アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、総務事務・営業事務等をやっています。
今の会社を退職して、転職を考えています。
しかし、私には資格もなければ経理も未経験なので、同じ事務職に転職しようとしてもなかなか難しいと思われます。

そこで、何かしらの資格を取ってからの転職を考えてます。
資格があればよしとは思いませんが、やはり企業の募集欄を見ると簿記の資格を求める企業が多かったです。
それでなくても簿記を勉強しておけば、いざ就職してすぐにその知識を必要とする業務をやらなくても、将来的に経理に関わったり何かしらの役には立つと思っています。

が、本当に簿記でいいのか、他に勉強しておいたほうがいい資格があれば教えて下さい。
私が思いつくのは、シスアド、医療事務、簿記です。


また、ハローワークで職業訓練を申し込めるようですが、実際それで資格など取れるのでしょうか?
それとも、お金を出して自分で民間の資格学校に行った方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

簿記なら日商で2級以上。


シスアドはたしか今日が最後の試験だったような(シスアドという名称では行われなくなります)

私がもっていたらよいと思うのは
・簿記2級以上(日商)
・ワープロ3級以上(日商)→ビジネス文書の作成のため
・秘書検定2級以上
・社会保険労務士
・法務関連のもの(行政書士や司法書士とはいわなくてもビジネス法務検定とか・・)

また職業訓練は非常に狭き門です。
PCについていえば、初心者向けもしくは上級者向け(開発など)のどちらかでミドルクラスのものは皆無です。
ある程度の操作ができる場合は結構ばかばかしいかもしれません。
資格は初心者向けであれば提携団体ともいえる「職業能力開発協会」のものを目指すことが多いです。
そんなにむずかしくないので3級ならまず、とれます。

簿記や総務系のコースは少ないですね。

この回答への補足

簿記や総務系のコースは少ないのですか!
法務関連の資格は、総務には有利かもしれませんね。
ビジネス法務検定以外でおすすめはありますか?

補足日時:2008/04/22 13:42
    • good
    • 0

シスアドは来年春で終了となります。


これから転職を目指すなら、簿記とパソコンの方を目指すのがいいのではないかと思います。

ハローワークで職業訓練を実施していますが、アビリティワークと委託訓練があります。
委託訓練は3ヶ月ですし、資格も短期間の為にすべて取得出来ないと聞いています。
アビリティワークは6ヶ月間ですので、身につくと聞いております。
資格取得対策を放課後にしているし。

後、職業能力開発協会主催の資格も都道府県により異なりますが、3級は取得しやすいです。
参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シスアド来年春には終了なんですね!

やはり簿記とパソコンですか。
6ヶ月のアビリティワークの方が良さそうですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!