アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏頃に北海道方面へ行こうと考えております。
札幌を起点に動こうと思うのですが、札幌から神威岬まで車で往復するとどれくらいかかるものでしょうか?
札幌ー小樽ー古平経由でR229というルートになるかと思います。帰路は可能であれば岩内あたりまで西側を走り、R5で余市経由にて戻りたいのですが、時間が読めません。
各地での観光時間は別にして、純粋に移動時間を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

高速いわない号


http://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/iwanai/ …

だいたいこれと同じような感じですから、2時間ちょっとくらいです。

ですけど、夏に行かれるのでしたら、休日だったら、小樽西側で海水浴渋滞にはまるので、時間読めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
岩内からの帰路分で2時間ということですね。行くのは平日になります。でも夏休み中ですし、平日でも混むでしょうね、。

お礼日時:2008/04/24 11:00

#2,3ですが、この一言言い忘れました



積丹半島1周するなら、「洞爺湖いくときと同じような距離感」を
想像しておいてね。往復にかかる時間も似たり寄ったり。
一度、洞爺湖行けば、積丹も似たような時間に出発すればいいということになります。

積丹も洞爺湖も、札幌から「まともな」日帰り観光する
限界地になりますので、他の観光地(たとえばニセコ、登別など)と
掛け持ちにしないことが「快適な観光」をする秘訣になります。
(もちろん車窓観光だけでひたすらドライブなら、もっと走れますし、
走り屋さんが「もっと行けるよ」とアドバイスするのは、車窓観光だけという意味です)
    • good
    • 0

あと、積丹半島1周するなら、これも見ておいてね↓


神威岬漁港~神恵内の様子↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=789459
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=789595
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=790828
神恵内~岩内の様子↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=793855

道は片側が岩場、もう片側が海、トンネルとカーブと漁村の連続です。
漁村にはいると、道路を横断して向かいの海に漁に出ようとふらふら道路を横断するお年寄りがいます。
何10kmもこんな調子で神経使う「気が休まらない」ドライブになります。
時間通り走ることよりも安全運転の方を考えないといけませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安全運転はもちろんです。時間に追われて事故起こしても
意味ないですからね。
道は本州の山岳部に比べれば十分広いと思われます。ただ
慣れていない道ですから、普段より安全に気を払う必要が
ありますね。

お礼日時:2008/04/24 14:15

札幌市民です



前の方に補足。
神威岬は車を置いて、15~20分ほど風の強い中、岬の先端まで歩くことになります。よく勘違いされる方が多いのですが、車で岬の先端までは行けません(断崖絶壁のため)。
強風の中、岬の先端で10分がまんするとして、神威岬観光に45~50分、時間を見ておいて下さい。
http://atomphoto.blog41.fc2.com/blog-entry-421.h …
http://rider.sblo.jp/article/5995166.html

前の方も言ってますが、夏なら帰りに海水浴渋滞に巻き込まれますよ。
小樽の西に蘭島、塩谷という地区があるでしょう? そこは石狩ビーチと並んで、札幌市民の海水浴のメッカなんですよ(海の家も点在)。
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=Sh …
短い夏(7~8月)に15万人もの人が集中します。

夕方は塩谷~小樽市内まで長い車の列でノロノロ運転になりますので、もし海水浴渋滞を避けたいなら、大きく遠回りでも赤井川の方に回り込み、赤井川→キロロ→毛無山→小樽市内と移動すること。

あと、小樽から神威岬行く道は片方が海、もう片方が断崖絶壁のものすごい道なので、効率よく行こうなどと考えないこと(道は舗装道路だけど)。本州の親不知(新潟県と富山県の中間にある)のような道を想像しておくこと。札幌の走り屋が自分の運転技術試すために、よく猛スピードで後ろからやってきます。

ほんとはとても「時間通りに」効率よくドライブするような場所じゃないんですよ。途中にこうゆう場所がありますから↓
豊浜トンネル崩落事故の現場(古平町)
http://pucchi.net/hokkaido/news2006/200602/toyoh …
何万トンもの巨大な岩盤が落ちて、トンネルがつぶれ、札幌~積丹を結ぶ路線バスがぺしゃんこになり、多くに人が圧死しました(人の形もとどめないほど死に様がひどかったとか)。現在は、道路が変わり、新道になってます。慰霊碑あり↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kamome2016jp/50831469.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!