
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も最近同じ問題で悩んでいました。でも全然直せないので知人に聞いて教えてもらい以下の方法で解決できました。多分印刷レイアウト表示になっていると思うので表示を下書きモードにしてください。
「ツール」-「オプション」-表示タブの下の方にある「ウィンドウ幅に合わせる」と「下書きフォントで表示する」にチェック。
全般タブの「バックグラウンドで改ページ位置を自動調整する」にチェックしてOKをクリック。そして再び「オプション」を開いて今入れたチェックを外す。
印刷レイアウト表示にする。
私はこの方法で解決できました。今までこれが分からずいちいち手で行数を数えていたので一回表示されると嬉しかったです。
一度試してみてください(*^_^*)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/05 21:11
すっごくありがとうございます\(~o~)/
出た~って感じですね。嬉しいです。mousなどの資格を勉強しようと思い、問題で行が出ず、困ってました。皆様、どこでこーゆー知識を習得されるのでしょう。wordなどだけが使えても、だめなんだな~と、痛感します($・・)/~~~
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
ツールチップをクリックイベン...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
スマホスクリーンショッについて
-
一つのシートの中に複数のペー...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
エクセルでページ番号をつける...
-
ウィンドウの最大化と最小化し...
-
オートフィルタのリストを順番...
-
表のセル内の右側に余白?
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
マイピクチャーの表示が写真画...
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
拡大鏡を消したい
-
「新規作成」メニューが表示さ...
-
フォルダオプションでチェック...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
パソコンの画面表示を大きくし...
-
フォルダの「名前、サイズ、種...
-
ツールチップをクリックイベン...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
おすすめ情報