
東海道山陽新幹線の300系、700系、N700系についてなのですが、
JR東海所有車両とJR西日本所有車両がありますよね。
時刻表を見れば、何系での運用かは分かるのですが、
300系はJ編成なのかF編成なのか、
700系はC編成なのかB編成なのか、
N700系はZ編成なのかN編成なのか、
と言うのを知る方法は無いでしょうか。
それとも、運用上は両車とも区別無く運用されているのでしょうか?
昨年度までは三島-新横浜間をよく利用していて、
経験上は(確信は出来ませんが)、「○号は○編成」と言うのが決まっているように思っていたのですが……。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東海担当か西日本担当かというのは、一応、決まっています。
ただし、東海道新幹線を西日本の車両が走った場合、東海は西日本に車両の借用料を払いますし、山陽新幹線で東海の車両が走ると西日本が東海に払います。この支払いがなるべく発生しないように、本来は東海の車両を使う列車を西日本の車両で運転したり、その逆もありますから、絶対に担当が代わらないとは言えません。これは、けっこうな頻度であります。
年に2回発行される『JR電車編成表』(ジェー・アール・アール)に、西日本所属編成の担当列車が書かれています。それ以外は、東海の担当となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR西日本の新型車両です
-
JR西日本DEC700についてです。
-
名鉄瀬戸線でワンマン化の予定...
-
小田急線の通勤列車で、7両編成...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
-
JRの編成記号の意味
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
西武20000系連結器は??
-
関西の新快速は、12両でも常に...
-
サンライズエクスプレスの車両...
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
銚子電鉄
-
313系1000番台グループの4連は...
-
西武国分寺線の日中での運用編...
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
287系 くろしお
-
ファイル編成法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
JR西日本DEC700についてです。
-
JR西日本の新型車両です
-
小田急線の通勤列車で、7両編成...
-
西武国分寺線の日中での運用編...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
今後、我孫子線でワンマン運転...
-
287系 くろしお
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
西武20000系連結器は??
-
関西の新快速は、12両でも常に...
-
JRの編成記号の意味
-
新幹線700系、B編成(西日本)とC...
-
ファイル編成法について
-
常磐線 四ツ倉ー原ノ町のローカ...
-
313系1000番台グループの4連は...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
おすすめ情報