
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
業種にもよると思いますが,そのままでいいと思いますよ.
髪の色よりも清潔感と目の輝きが重要だと思います.
そもそも,私は,「就職だから」と言って髪を黒く染め直すぐらいなら,
最初から染めなければいい,という考えです.
茶色が自分に一番合っていると思うなら,何があろうと茶色で勝負すべきです.
アドバイスありがとうございます!
清潔感!いいですね!髪の毛がいくら黒くても
清潔感がないと髪の毛を黒くしても意味が無いですよね。
私もshota_TKさんと同じで、就職だからと言って染め直すのも
自分を偽っているみたいな気がして、自分らしさをアピールできませんよね。
なんだか元気が出てきました!自分らしさを持って頑張ります!
ありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
こんにちはっ(^ー^)~☆
<やっぱり、真っ黒にして撮るできでしょうか?
という迷いの気持ちがあるならば、黒にするのが無難じゃないかなと思います!
だって、「黒のほうがいいかも・・・」って思ってるから迷ってるんじゃないかと思うんです。
迷ってるなら、「無難」を選んだほうがいいですよっ!
茶髪でも金髪でも自分自身がその職業に適している、茶髪だろうがなんだろうが自分の力に自信がある、っていう人はそのまま行きますモン。疑問ももたず(笑)
ただ、企業がそんな自信満々(企業によっては)協調性がないみたいな人を受け入れるかって、それはどーだろう?って思うんですよね。
職業にもよると思いますが、会社にいる年配の方が見てもビックリしないような雰囲気でもってけばいいんじゃないかと思いますよ(^ー^)
私も休職中はすごい髪でしたけど、面接のときや照明写真にはスプレーで髪を黒くして挑みました!
そうそう!それだ!すぐ黒にしたくなければ、スプレーで黒に一時的にできるやつがありますよっ♪
・・・ただ、ズラっぽくみえるかもしれません(爆)
それさえがまんできればそんな方法もありますので、参考まででしたっ(^ー^)ノ
お返事が遅くなってすみません・・・。
迷うから黒に。。。確かにそうかもしれませんね。
だけど、自分らしくあるために、髪の毛はそのままで
履歴書を送りました。
これで、書類審査で落ちたとしても後悔はなし、次へのステップアップ
として考えていこうと思いました。
ちなみに私もスプレーで髪の毛を黒くしたことがありました。
あれは確かに、ズラっぽいですよね!!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
市役所職員の髪染めについて 将...
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
茶髪にメッシュ
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
茶髪の女って男からチャラい、...
-
お通夜・告別式の髪色について
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
欧米人の日本人の茶髪への批判
-
男性の方に質問です! 黒髪と茶...
-
茶髪の歴史
-
金髪から茶髪にもどしたくて茶...
-
生まれつき茶髪、何か栄養素が...
-
私の進学先は髪染め禁止の専門...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
髪色で明るすぎず暗すぎない茶...
-
さっき茶髪から黒染めしました...
-
私はミストブリーチを何日か使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
欧米人の日本人の茶髪への批判
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
生まれつき茶髪、何か栄養素が...
-
茶髪にメッシュ
-
茶髪の女って男からチャラい、...
-
男性の方に質問です! 黒髪と茶...
-
私の進学先は髪染め禁止の専門...
-
私はミストブリーチを何日か使...
-
金髪から茶髪にもどしたくて茶...
-
さっき茶髪から黒染めしました...
-
黒染め強制 医療系の学校に通っ...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
お通夜・告別式の髪色について
-
髪色で明るすぎず暗すぎない茶...
-
茶髪の公務員、ひげを生やした...
おすすめ情報