重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイオでウインドウズMEを使っています。
終了しようとしましたが、「電源を切る準備が出来ました」が
表示されたまま動きません。

強制終了しようとし、電源を長押ししても何にも動きません。

どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

1)Ctrl+Alt+Delキーを同時に押す.


それでダメなら,以下順に・・・
2)Enterキーを押す.

3)ESCキーを押す.

4)Altキーを押しながらF4キーを数回押す.

5)パソコンの底辺にあるリセットスイッチを押す.
型式によっては存在しないものもあります.

6)それでもダメなら最終兵器,バッテリーの取り外しです.

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会社の同僚のパソコンだったのですが、
サービスの電話番号を発見してTELにて解決いたしました。

最終兵器の、バッテリーをはずしてリセットスイッチを押すことで
元に戻りました。

皆さんありがとうございまあした。

お礼日時:2002/11/05 15:50

ディスクトップなら電源コンセントを抜いてどうでしょうか?



ノートならコンセントを外すのとバッテリーを外してください。

それから再立ち上げして正常なら問題なし。
だめなら下記に対処方法が載っています。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下記のように解決いたしました。

また、紹介していただいたURLは今後の参考に致します。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/05 15:52

Enterキーを押してみてもだめなのでしょうか。


大体はEnterを押せば大丈夫なはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うんとも、すんとも 言いません。

お礼日時:2002/11/05 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!