重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

回答がなくて困っています。教えてください。
問1 xの整式 x3乗+ax2乗+bx+5 を x2乗-x-2 で割ると、余りが 2x-1 である。このときa=(1)、b=(2)である。(1)と(2)は何か?

問2 xの整式 x3乗-ax2乗+(a2乗-1)x+2 を (x-1)2乗 で割ると、余りの1次の係数は1となる。このときa=(1)であり、商はx+(2)、余りはx+(3)である。(1)(2)(3)は何か?

A 回答 (2件)

わり算実行して余りをa,bで表し恒等式で係数比較しましょう。


1の答え a=-4 b=3

2の答え (1)=1 (2)=1 (3)=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!解けました。またお願いします。

お礼日時:2002/11/05 20:59

問1は


 問題の通り数式を書くと
  x^3+ax^2+bx+5=(x+α)(x^2-x-2)+2x-1
  ここで、xの各次数の係数は左辺と右辺で等しいから、連立方程式(3つ)を立てて、a,b,αを求めれば解けますよ。
問2も同様にすれば解けるはずですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!解けました。またお願いします。

お礼日時:2002/11/05 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!