
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィルタの「カットアウト」や「エッジのポスタリゼーション」を試してみるといいかと思います。
数値で調整できるフィルタなので、いろいろいじってみてください。
参考URLはバージョンが5.5のようですが、7でも同様のことが可能です。
参考URL:http://www.souyousya.net/omake/asobu3.htm
No.2
- 回答日時:
具体的にどんな風にしたいのかよくわからないので、的外れだったらすみません。
1)加工したい写真(背景)を、そのままレイヤーごとコピーして、新しくできたレイヤー1を「フィルタ」→「表現手法」→「輪郭のトレース」で輪郭を描きます。
2)輪郭だけになったレイヤー1を「イメージ」→「色調補正」→「彩度を下げる」でモノトーン調にしてしまいます。
3)レイヤー1の描画モード(名称違ってたらごめんなさい)を「乗算」にする。
4)最後に背景レイヤーに「イメージ」→「色調補正」→「ポスタリゼーション」を適用すると、どっかの誰かのイラスト風絵画のようになるかと思いますが...
mrkkさんのイメージに近いといいのですが、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
複数レイヤーにかける調整レイ...
-
フォトショップで下の色を透け...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
FireAlpacaの「アクティブ」と...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
After Effectsの書き出し後の色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
新聞の切り抜きの裏写りを処理...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
おすすめ情報