
長くなりますので、2回に分けて質問させていただきます。
現在、主人38歳(会社員:年収=約900万)、私34歳(専業主婦=無収入)、娘(1歳)の3人家族でです。最近になって主人が医療保険に加入していなかったことが分かり、漢字系生保N生命の方から医療保険の加入を勧められ、話を聞いてそのまま入ってしまいました。
私もこれを機に本を買ってかじってみたのですが。どうも主人に薦められた内容があまり思わしくないように感じ、カタカナ系生保S生命あたりに相談させて頂いた所、N生命とは随分異なるプランを出して頂きました。
客観的に見て現在加入している保険&この2者のプランについてご意見を頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。一応、現在の考えとして。。。
1)医療保障は定年退職後の収入に不安があるため、医療保障は定年前後で払込み済みにて終身医療を確保
2)死亡保障は、娘が大学を卒業するまでの万が一の保障額の確保
3)公的な年金が当てにならない時代なので、老後を考えある程度の貯蓄性を持たせたい
と考えております。NO.2へ続きます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資料請求
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
生命保険と養老保険の比較
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
生命保険の選び方について
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
こども保険満期後の保険について
-
JA共済保険料
-
不動産やのセールストークで団...
-
精神科、心療内科に1度でも受診...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
高額療養費制度があるから、生...
-
生命保険
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
-
生命保険の受け取り人名義変更...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民...
-
大手生命保険会社のシンクタン...
-
同じ保険会社で窓口が2つは大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JA共済保険料
-
生命保険の選び方について
-
第一生命のステップジャンプは...
-
高額療養費制度があるから、生...
-
生命保険
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
不動産やのセールストークで団...
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
こども保険満期後の保険について
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
保険
-
生命保険と養老保険の比較
-
メディケア生命に保険料支払っ...
-
5か月後に入院する予定があり...
-
かんぽの入院保険金に必要なも...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民...
-
住友生命 ライブワン未来デザイ...
おすすめ情報