プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。

この春新入社員になり、この五月で一ヶ月目になるものです。

私は新しい仕事を任された時や、電話応対の時などに非常にテンパってしまうタイプでして、4月1日から毎日怒られてきました。

私なりに怒られながらもこの1ヶ月間がんばった結果、悪いところがよくなったのかどうか自分ではよくわからないですが、あまり注意されなくなりました。

が、しかし、私の教育係の方が「お前に書類管理を任たくないから」と、非常に簡単な仕事さえも与えてもらえなくなり、どうも人間関係や、信頼関係がうまく築けていないようです。

気を取り直して軽い雑談などの話題をこちらから先輩方に振っても素っ気ない対応が返ってきます。

最近、一度言われていたことを質問してしまったり、私が悪いのは百も承知しておりますが、もう先輩方にあきれられてしまって注意する気にもなれないのだろうかと思い、これまでにないほどに自信がなくなりました。

こんな私に、叱責、もしくはアドバイス等いただけませんか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私の会社にも春から新入社員が入社しました。
その人達と仕事をしてみて感じたことは、「自分から」何かしようとする姿勢が見えないということです。
やはり、こちらとしては同じ事を何度も聞かれると
やる気がないのかなと思ってしまいます。
最初は、覚えられないならメモをとった方がいいよと
促し、メモをとれるようにゆっくり説明したりしましたが
あまりメモをとろうとせず、同じ失敗を繰り返すといった感じです。
また、一通り説明して一緒に仕事をした後
「何か分からない所はある?」と聞いても無反応なので
じゃぁ、これはどうする?と質問すると覚えていないといったことの繰り返し。
正直、今は諦めて仕事を任せるのはやめました。
人によって大分違うとは思いますが、やはりやる気を見せる意味でも
分からない事はその場で聞いてメモを取る。
後でメモを見直して、それでも分からない場合は
分かるまで詳しく先輩に聞く。それが大事です。
こちらとしては、分かってないのに分かったふりをしてそのまま
間違った仕事をされるのが一番頭にきます。
自分から調べる、聞く、探す、などの姿勢を見せれば
周りもきっと分かってくれると思いますよ。
あとは、慣れです。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

>気を取り直して軽い雑談などの話題をこちらから先輩方に振っても素っ気ない対応が返ってきます。


そんな事している場合ではありませんねぇ。

「仕事しろよ!!」と思っているでしょうねぇ。

そろそろ本気出したらどうですか?
見捨てられたいですか?

上記のような態度では遊んでいると思われているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

 こんばんは、johnsco719さん。


自分なりの体験を書いてみますので、参考にしてみてください。

 自分も新入社員のときは似たような感じでした。電話応対すら
できず、失敗ばかり、周りとも会話の無い状態で半年が過ぎました。
そして、やっと仕事らしい仕事を1件だけこなしたときに、少し
だけ打ち解けたようになりました。(16時間連続労働が30日
くらい続きましたが・・・)
 先輩方は「これくらいはできるはず」というハードルを設けて
います。社員として認められる試練のようなものです。それに挑戦
する機会をじっくり待って、全力で挑戦してみてください。
それまでは、毎日少しずつ、自分なりの技術を磨いてください。
きっと役に立つはずです。

 人間は、失敗から多くを学ぶことができると思います。失敗よりも
「何もしないこと」の方が良くないことだと思います。
多少の迷惑は顧みずとも、挑戦する権利があるのが新入社員の特権
だと思います。試用期間なのだと割り切って、自分の可能性を試して
みてください。そして、行動記録をとって、自己反省をして、改善
を続ければ結果が得られると思います。
もし、それでもダメなら、次の仕事を探してみましょう。

 自分は4年半勤めて転職しました。職種は大きく変わりました
が、待遇は似たような感じです。でも、充実感は比べられないほど
大きいです。成功した人生とは違いますが、これも一つの生き方です。


追記.
定番ですが、以下のような自己啓発書を読んでみることも良いかも
しれません。モチベーションの維持も技術の一つです。
デール・カーネギーさん「道は開ける」、「人を動かす」
ジェームズ・アレンさん「きっと!すべてがうまくいく」
    • good
    • 0

新人の試用期間というのがあって、三ヶ月とか六ヶ月はアルバイト待遇で、様子を見てから正社員になります。


その部分、採用を切られるかどうか、危なくないですか。ご自分で手ごたえのほうはどうでしょう。
最初に、ものすごく注意されて、段々注意されなくなった、というのは、諦められた可能性が強いと思います。本腰を入れて、仕事をメモを取りながら、覚えないと、危ないと思います。
もしくは、配属先からの人事異動です。使えない、見込みがないと思われるなら、適材適所で、間に合いそうな部署に配置換えされます。
それから、仕事がどんどん来ないというのは、異動が出る可能性が高い状態です。
現在の部署が向いていないのではないでしょうか。
まずは、簡単な仕事を完璧にこなせるように、働きましょう。今できるのは、それしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!