プロが教えるわが家の防犯対策術!

 25歳の男です。

 学生時代に運動部等で激しい練習を繰り返して来た人や、社会人になってからも何がしかの運動を定期的にして来た人というのは、肉体労働等は楽に感じるものなのでしょうか?私自身は全くの運動不足で、体力に自信が全く無いもので、肉体労働の仕事を時折すると疲れを感じて仕方が無いのです。現在は就職活動中で、面接がある為に定期で働くのは難しく、スケジュールが組みやすい日雇い派遣で肉体労働の仕事をしたりするのですが、疲れやすくして仕方が無いのです。学生時代に運動部で激しい練習を積んでおれば今になってもっと楽が出来たのかなと悔しく思ったりします。皆様はどう思われますか?

A 回答 (4件)

腕1本とってみても筋肉の容量が10の人間と3の人間とでは同じ労働でも筋力のない人、体力のない人のほうが疲れるのは当然です。



>肉体労働の仕事を時折すると疲れを感じて仕方が無いのです。

体を鍛えればいいではないですか。
体を鍛える、などという事は今からでも出来ます。体力不足が気になるのであれば今日からジョギングでも何でもやればいいでしょう?
別に学生時代の自分を自己批判してまで悩む問題ではないと思うのですが。

>学生時代に運動部で激しい練習を積んでおれば今になってもっと楽が
>出来たのかなと悔しく思ったりします。皆様はどう思われますか?

なんだか言い草が気になります。
貴方は学生時代に運動より関心の高い事があったのでしょう?運動などしているヒマがあったらそれをやりたい、と思うような。
そういう人が将来役に立つかどうかも定かでない「激しい運動」をやれたのかと思うと非常に疑問です。
肉体を鍛えてきた人たちは将来楽がしたいから運動をしていたわけではありません。大なり小なり自分の肉体を駆使することに喜びを見出せるから激しい運動でも楽しみながら続けてこれたのです。

貴方のように楽がしたいために体力が欲しいと嘆くのは全くのナンセンスです。

まあ、そんなに疲れやすいのでしたら肉体労働はお止めになってはいかがでしょう?目的は就職活動の邪魔にならない収入源、なワケですから肉体労働でなくともよいはず。バイトの翌日は筋肉痛で面接に行けなかった、では意味がありません。
もっとも、体を鍛えたい、と思うのであれば続けても良いのでは?自発的に運動するより体力は確実につきますからね。

考えるな、感じろ!
レッツトレーニング!
    • good
    • 2

 ああ、そうだ。

自分の経験を書くのを忘れていました。
 私は高校時代、水泳部でした。ただし持久力は並み以上でしたが筋力はありませんでした。大学時代は運動はしませんでした。就職も最初はソフト開発でした。そのころはジョギングや縄跳びが習慣でした。配置転換になり、生産関係の仕事に就いたことがあります。部品を運ぶのが仕事でした。毎日毎日、ものすごく重い物を持ち運んでいました。毎日疲れがたまり、週末は寝込んでいました。結果、1年後には悪性貧血で入院しました。医師曰く「赤血球もヘモグロビンも通常の1/3しかない。いつ死んでもおかしくない状態だった。」とのこと。栄養も足りていなかったかもしれません。質問者様も無理はなさいませんよう。
    • good
    • 1

 どんなにスポーツしていたとしても数年のブランクがあれば「脳だけスポーツマン」です。

例えば高校で激しいトレーニングを積んでも大学時代に体を動かしていなければ、運動経験のない人と同レベルになります。
 ただ運動経験のある人は、運動再開なり肉体労働をした場合は体力レベルの回復は速いですね。筋肉なんかはマッスルメモリー効果なんてものがありますし。
    • good
    • 1

運動をしていた人のほうが、筋肉を使い慣れているでしょうから、肉体労働はしやすいと思います。


激しい運動でなくても、歩くだけでもいい運動になりますので、今からでも始めてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!