アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仏壇に供える、お水等を入れる蓋付きの仏具がありますよね。

あれってお水を入れて蓋をしたままでいいのでしょうか。
それとも蓋は取ってお供えするのでしょうか。

蓋はなにか意味があるのでしょうか。

ご存知の方是非教えていただきたいです。

宜しくお願します。

A 回答 (3件)

 うちでは,蓋を取ってお供えしています。


 蓋の意味・・・これまで深く考えていませんでした。夜,仏壇の扉を閉める前にお水など,お供え物を下ろして,仏具はきれいな布で汚れ等を拭き取り,蓋をして仏壇に納めて扉を閉めています。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり意味はないようですね。
蓋という点で少しだけ気になっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/03 16:39

酒水器(しゃすいき)の事でしょうか?



http://www5e.biglobe.ne.jp/~e-kaori/hougumitu.htm

元葬儀屋ですが、「お坊様が儀式をする際に使用するもの」くらいの認識です。
家庭の仏壇に置いてある場合はあまり気にしなくてもよろしいかと。
No.1の方の仰る通り、拝む気持ちが大切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
蓋のついている仏具が他に無かったのでつい意味があるのかと思ってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/03 16:41

始めまして 二児の母です。



仏壇を守らなくてはならない と言う事は とても長い期間の事なので、
《これ!》と言って きまりは あまり気になさらない方が良いと思います。
我が家では 蓋はしません。
毎日新しくお供えするので(私が体調悪い時等は出来ませんが)。

お花も 夏場は保たないので、月命日だけは供えられる様にして、あとは足してません。
お線香も 水と一緒で ほぼ毎朝ですが、
出かける間際だと、お線香を半分に折ってしまったりしてますから、
決まり事って気にしてません。
私なりの守り方であり、気持ちだと思ってますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事なのは気持ちですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/03 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!