アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、先月まで横浜で約2年間、約25平米の賃貸アパートを借りていました。
賃料68000円で敷金を1か月分預けていました。
敷金は、償却され、原状回復費用として61000円の請求をオーナーからされています。
ペットを飼っていまして、それに対する壁クロス全面張替え、CFシートの全面張替え分を請求されています。
賃料内に原状回復費用が含まれていますので、故意過失があっても129000円の請求は高いかと思うのですが妥当か教えて下さい。
もし、オーナーから請求金額の減額が無ければ敷金の小額訴訟をするつもりです。
重要事項説明も郵送契約なのでちゃんと受けていません。
それなので県の宅建指導班にも相談しに行こうかと思っています。
どのようにすればよいかおしえていただければ幸いです。

A 回答 (6件)

 確認したいのですが、ペットを飼育してはいけない物件でペットを飼育して退去時に原状回復費用を請求されているという解釈でいいのでしょうか?


 であるとすれば、まだ良心的な請求ではないでしょうか? 明らかに契約違反に該当します。

>賃料内に原状回復費用が含まれていますので、故意過失があっても129000円の請求は高いかと思うのですが妥当か教えて下さい。
 勝手な言い分ですね。逆にクロスの全面貼替えで済んだだけでもいいのではないでしょうか? 飼育しているペットにもよりますが、ペットの臭いがキツイ場合はCFの張替え・クロスの貼替え程度ではすまないケースもあります。また賃料内に原状回復費用が含まれているというのは、自然損耗・通常使用の場合であってあなたの場合は善管注意義務違反にあたりこれには該当しません。

>重要事項説明も郵送契約なのでちゃんと受けていません。
それなので県の宅建指導班にも相談しに行こうかと思っています。
 確かに契約前に重要事項説明を行わないで、郵送だけでの契約であれば問題ですから、宅建指導班に通報するのはいいと思いますが、それと今回の原状回復費用については全く別の事案になりますから、郵送契約や未重説とは関係ありません。 
 
    • good
    • 2

意見表明でないなら、ガイドラインなんかを読む暇があるなら、もっと詳細な状況を開示してください。

判断できかねます。

・ペット可であったかどうか
・契約書内でペット飼育の原状回復がどう定義されているか
・ペット飼育でない場合はどうか
・減額要求の根拠は何か

まあ、ふつう、ペット飼ってれば、その程度の負担は当然ですし、むしろ安いほうかと。訴訟起こすのは勝手ですが、少額訴訟は金銭面での回復であって、名誉回復の話ではありません。減額の根拠が具体的でなければ、相手にされません。自分有利になりそうな情報だけをうわべだけで検索するのではなく、もう少し、そういったことも勉強してください。

重説は、何でいまさら言うのです?最初に言いなさいよ。
    • good
    • 0

こういうことする人がいるから、ペット可の物件がなかなか増えないのですね。

    • good
    • 1

業者してます。



他の方の回答と一緒ですが、ペットを飼っているなら負担金額的には妥当と思います。一般的にペット飼育の場合はリフォームは全額借主負担となるケースが多いです。

重要事項説明書の件は今更言っても無駄でしょう。ハンコが押されていれば「内容を確認した」という意味になりますから。郵送かどうかは水掛け論になってしまうでしょう。

私も動物好きですので、いまさらペットを捨てろなどと言うつもりはありませんが、賃貸に住むのであれば何処に行ってもこの様な問題は付きまといます。それは本来、ペットを飼い始める時に飼主が覚悟すべき事だと思いますよ。
厳しい言い方ですが、ペット飼育可の物件で退去時にご質問者の様な対応されてしまうと、貸主側としては「やはりペットの飼育は認めてはダメだ」となって、結局はペット可の物件が無くなっていく結果を招く様に感じます。
    • good
    • 0

同じ規模のマンション22平米の大家ですが、先月クロスの前面張替えをして知り合いの業者に頼んで11万かかりました。

クッションフロアが1万円としても見積もりは妥当な線です。
清掃や床のワックスいれると15万はかかります。

賃貸契約にペット可となって現状復旧借主負担というのなら、その金額で妥当だと存じますが。
    • good
    • 1

参考になるか判りませんが


ペットを飼っていたとなると敷金の償却は仕方がないと思います。
裁判所でも認めると思います。問題となるのは6万千円
しかし退出時の状態がどの程度かわかりません。

2年間の入居ならペットを飼っていた事を考えると6万千円なら
仕方がない気がしますよ。退去時の写真があれば別ですが
無ければ負ける可能が大きいです。

仮に訴訟で貴方に意見が100%認められても敷金は戻ってきません。
請求されている金額6万千円しかし100%は無くよくて半分の3万の免除があっても訴訟に対する苦労を考えると良いとは言えません。

宅建、重説などの行動は現段階では意味のない行動だと思います。
よく考えて下さい。残念ですがあまり利にならない戦いが見えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!