アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家(終日家にいて、しかも指紋認証などで誰もPCを使えません)で夜PCをネットに接続しようとしたところ、全く接続できませんでした。「現在の接続先」を調べたら、「アクティブなネットワークが複数あります」とあり、ワイヤレスネットワークが”識別されないネットワーク”として出てきました。おまけにファイルなどが共有になっていました。
お昼ごろは全く正常で、初めから無線LANは無効にしています。ハッキングされているのでしょうか?解決法や防止策を教えて下さい。
(余談ですが、妙な組織とトラブルになっています。)

A 回答 (5件)

>ファイアウォールは高レベルに設定されていました


>ルーターやアカウントなどは大丈夫でした。
例外設定も十分に確認されましたか?

>怪しいものは何もインストールしていません。
例えば"ルートキット"で怪しいものと言えば
http://japan.internet.com/webtech/20051115/11.html
http://www.security-next.com/006714.html
等ですが、メーカー製だから怪しくない。という様な安易な判断で無ければ問題はないと思います。
また、>おまけにファイルなどが共有になっていました。
で、どのようなファイルが共有になっていたのか書かれてはいませんが
特定のソフトの本来の正常動作とか、何かの折に共有していたのを忘れていた。いうことはありませんよね?

もし、そこまで確認してなお問題が見つからない場合、
可能性1.gomame1001さんのパソコン内のシステムはウィルス対策ソフトも含めて攻略済み、
gomame1001さんが確認している情報は改竄済みの嘘の情報(嘘の情報を頼りに対策しても無駄)
可能性2.ウィルスソフトやSpybotでは対応していないようなマイナーな不正プログラムに感染している。
なども考えられます。
私だったら、ルーターのログを抽出した上でWAN,LAN側ともにネットワークから切り離した状態でハードリセット(工場出荷状態へ)
パソコンの今のHDDは証拠保全のため取外し、新しいHDDを買ってきて新しくインストール
無線ユニットについてはOS上で無効にするのではなく、可能であればハードウェア的に使用不可(パソコンによりますが、ユニットへの電源供給をスイッチOFFできるものがあります)とかBIOSレベルで使用不可

した方が早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日ファイルとプリンタをはじめすべて共有しないように設定したばかりです。例外設定も確認しました。
ウィルスソフトが突然強制終了したり、勝手に起動したり調子が悪くなったので、問い合わせしているところです。
そういえば、以前XPのPCがしょっちゅうウィルスに感染して動作が遅くなった時、HDDを交換したら、見違えるように速くなりました。
教えていただいた対策を実行したいと思います。

お礼日時:2008/05/07 00:03

>思いあたることは、何もありません。


そうであれば、
>外部から接続先を勝手に増やされたり、ファイルを共有したり
が可能な状態が放置されているのではありませんか?

ブロードバンドルーターならびにパーソナルファイヤーウォールの設定が正しい状態を維持しているか?
ユーザアカウントをチェックして使っていないアカウントが有効なまま放置されていないか?
確認することをお勧めします。

その他、"ルートキット"の類が含まれるソフトをインストールしたり、ということはありませんよね。

この回答への補足

調べたらファイアウォールは高レベルに設定されていましたが、ウィルスソフトの無線LANパトロールが無効になっていました。ルーターやアカウントなどは大丈夫でした。
ソフトのインストールは、Adobe、iPod、購入したものぐらいで怪しいものは何もインストールしていません。

補足日時:2008/05/04 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 12:23

>初めから無線LANは無効にしています。


初めから使うつもりは無く、無効にしてあったのに有効になっていた(でも使えない)
おまけにファイルなどが共有になっていた。
ですね?

>解決法や防止策を教えて下さい。
文面からだけでは、gomame1001さんが何をしていないのかが見え難いです。

例えば
・ウィルス対策ソフトを使用していない
・OSのセキュリティパッチを適用していない
・ブロードバンドルーターやパーソナルファイヤーウォールを使っていない
・ファイル交換ソフトその他を使って入手したファイルを迂闊に開いた
・迷惑メールに書かれていたサイトを迂闊にブラウザで開いた。
・迷惑メールに添付されていたファイルをクリックした
・xxxなサイトの画像やボタンをクリックした。
一つでも思い当たる事はありませんか?

この回答への補足

hs001120さんのおっしゃることで思いあたることは、何もありません。
ウィルスソフトも毎日更新を確認してから検索してるし、Spybotでも検索しています。
外部から接続先を勝手に増やされたり、ファイルを共有したりされないようにしたいのです。

補足日時:2008/05/03 13:22
    • good
    • 0

無線LANにはファイアウォールを立て、データは暗号化するのがまず常識です。

それからSSIDがないとログインできないようにすることも必要ですね。不正アクセスされたからハッキングが起きるかというと必ずしもそうではありません。貴方のコンピュ-タのセキュリティをちゃんと整備しておけば大丈夫です。不正アクセスを遮断する方策を採用すれば、トラブルもなにも、相手がアクセスできないのですから何も問題はなくなりますよ。ただ電波そのもののキャッチを防ぐことは不可能ですよ。
 一つの案としてfonに登録し、3000円でfonのルータを購入してこれでLANを構築すると、そのマックアドレスを入力しないとログインできなくなります。これが一番安価な方法じゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 12:21

お使いの無線は暗号化していますか?


無線を暗号化して、ルーターの暗号化の設定と、無線で使用するPCの暗号の設定を合わせて、その暗号を知っている人しか使えないようにすることが第一だと思います。ルーターの説明書などに「暗号化の設定」とあると思います。ご参照下さい。
そうしないと、無線カードというのは、他人の無線だろうが拾えてしまうのです。もちろん私のパソコン(無線LAN使用です)からも、ご近所の無線回線を使用することは可能です。(厳密には他人の無線を利用することは違法なのですが、よほど悪いことをしない限り刑事沙汰にはなりません)
暗号化されていれば、その暗号がわからないので利用できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!