
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も兵庫県ですが、#1さんの回答は理解に苦しみます。
まるで質問者さんの婚約者まで悪者に聞こえます。
かつ質問者さんが大阪や京都の人なら面白いですが・・・
同和の話って一度も外部でしたことないし、誰がしてるの?
「あそこはやめとき!」とかは、関西ではよくある事です。(同和じゃなくて全く次元の違う話)
そもそも関西人は見栄っ張りでがめついし、かつ田舎人以上におせっかいですから。(きっぱり!)
東京でも埼玉や千葉を軽視することもあるでしょうに。
ただ関東人ほど人付き合い冷たくなく、郷にしたがえばすんごく優しい人が多いです。
で、本題ですがJR沿線で決めるとすれば、
網干 (快速35分) 明石 (普通20分) 新長田
網干 (快速32分) 西明石 (普通23分) 新長田
こんなところかな。
この地域なら2号線の他、県道21号+第二神明を駆使できます。
姫路の人なら、神戸方面の道はそれなりに知ってると思います。
ショッピングセンターの探し方はこちらが参考になります。
明石
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02001/28203/
西明石
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02001/28203/S …
今一度、婚約者と一緒に明石周辺へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
NO1氏は兵庫県民を敵にまわしたと思いますが、個人的には100%否定はしません。
ま、95%否定くらいかな・・・。須磨、大久保間であれば買い物も交通も便利ですよ。
魚住以西の駅(姫路、加古川以外)は電車の数も少ないし買い物する場所もちょっと不便かな。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
少し誤解があるかもしれませんので補足します。長田区は確かに色々と言われることの多い地域のようですが、私が感じたのは長田区の問題ではなくて、京都でも奈良でも大阪でも西宮でもいたるところに、先述したような地域がある(と言われました)らしいのです。なので、長田区は避けたほうが良いと思っているわけではありません。どこに暮らすにせよ、関西では気にした方が良さそうだ、と感じたということです。また、逆説的ですが、実際自分は芦屋の岩園というところに住みました。表向きは最高の街なのですが、住人は???でした。子供を幼稚園に通わせていたのですが、陰湿な子供(いわゆるエリートの息子)のイジメはひどく、その数も多い。親は最近の言葉で言えばモンスターペアレント。学校の先生も、親が悪質なためか無気力(イジメなど見てみぬフリ)とあまり良い印象の持てない街でした。今度、関西に転勤しても芦屋には(少なくとも子供連れでは)住みません。社長とか医者とか金持ちの多い街ですが、よそから来た子供にとっては「ガラの悪い街」以上にしんどいかもしれません。他には東京と名古屋にしか住んだことがありませんが40年近く東京&名古屋でそれぞれ4回ぐらい引越しもした上での感想は、よそから来た者にとっては「何か独特」というのが関西の印象です。No.2
- 回答日時:
西明石辺りが妥当な線じゃないでしょうか。
快速・新快速・新幹線もありますし。
http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/28-1.htm
ちょっと動けばマイカルとか有ったと思う。
道路的には第二神明が使えます。 が、ちょっと遠い・・
山陽道はBPを乗り継げば・・・
No.1
- 回答日時:
どこから引越しをされるのかにもよりますが、該当区間はいわゆる、あまり「ガラ」のよいところではありません。
そんな事を言ってしまうと関西どこにも住めなくなってしまいますが。関西の人たちは、関東や中部の人と違って(というより関西だけの独特な文化なのかも?)同和や部落の意識が極めて強く、表立って会話もしません。私も転勤で兵庫に住みましたが現地の人の神経質さは東京の人間には理解に苦しむほどです。要するに、該当する人が極端に多いからだと思います。大阪勤務時代は地元の人間にヒソヒソと「あの辺はヤバイで」「あそこらへんはやめとき」としょっちゅう言われました。正直、生活していて「ヤバイ」と実感した瞬間はありませんでした。ですから、大阪の人が何を持って「ヤバイ」と言っていたのか理解できません。しかし、そんな会話がされていたことを、とりあえずお伝えします。同じ地域でも急に雰囲気が変わる一角があったりするので現地で様子を確かめるといいと思いますし、不動産屋さんは、その辺りハッキリ説明はしてくれません。無難に、駅近くの明るい場所をお薦めしますが住んでみて初めて分かるようなことがあったら再度引っ越すことも考慮するのが良いのではないでしょうか?
貴重なありがとうございます。
そうなんですね!
長田区以外の西に住もうと思います。
長田区以外の兵庫県の西地域で網干と長田区の間でおすすめのところありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
神戸で近寄らないほうがいい場所は?
関西
-
明石市に引っ越し予定
その他(住宅・住まい)
-
部落について、
その他(ニュース・時事問題)
-
4
兵庫の明石市付近はなぜ池が多いんですか
関西
-
5
夫が部落出身である可能性が高いです
親戚
-
6
明石市の地震の津波について
地震・津波
-
7
処刑場跡(主に兵庫県南部で)
歴史学
-
8
加古川市に引っ越します
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
とさつ業について
その他(ニュース・時事問題)
-
10
創価学会の人かどうかの見分け方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
実践倫理宏正会は宗教団体ではないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
明石の和坂(かにがさか)はどこですか?
その他(国内)
-
13
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
職業欄
その他(就職・転職・働き方)
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
刑務所は地域住民によって有害か?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
姫路市の治安教えて。。
その他(住宅・住まい)
-
18
彼氏がイクの早くなりました。
その他(性の悩み)
-
19
離乳食を 4ヶ月半頃から与えてしまい、お子さんにトラブルのあったママさんいらっしゃいますか⁇ 4ヶ月
赤ちゃん
関連するQ&A
- 1 神戸市の各区のイメージを教えてください。 一つでもいいです。 垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区
- 2 兵庫県のこの市の中であれば、どこに一番住みたいですか? 理由も教えてください。 神戸市、芦屋市、宝塚
- 3 神戸市兵庫区ってアパート代が4万以内のところってなかなかないですか? ワンルームでもいいですが、事故
- 4 来春から神戸市内の大学に行く女子高生です。 賃貸物件を 兵庫区 中央区 灘区 東灘区で探しているの
- 5 神戸の長田区コリアンタウンについて
- 6 神戸市灘区東灘区の人って大阪市の人に似てますか? ボケツッコミ、喋り方の意味だとどうですか?
- 7 兵庫県神戸市須磨区稲葉町で検索すると変な絵文字がでてきます。これはなんなんでしょうか? たとえば赤ち
- 8 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通2丁目4-7 水谷ビル ここの1階のお店の名前を知りたい
- 9 震災前の神戸市長田区はどのような感じであったのでしょうか。
- 10 兵庫県明石市大久保駅付近で
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~してはる」は敬語?それと...
-
5
福岡を金曜日の夜20:00頃出発し...
-
6
京都での地元イメージ
-
7
緊急事態宣言 東京 神奈川 千葉...
-
8
西京の読み方を教えてください。
-
9
この広告の動画に使われているB...
-
10
「~しない」を「~しいひん」...
-
11
京都(市内)で一番寒い時期と...
-
12
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
13
北摂から犬の雪遊び場所を求めて
-
14
安井金比羅宮で縁切りの御祈祷...
-
15
札幌って碁盤の目(?ヘ?)
-
16
京都が「排他的」「よそ者には...
-
17
しんきくさい
-
18
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
19
「上京する」は東京へ行くこと...
-
20
炒り卵の呼び方 (なたね)って呼...
おすすめ情報