プロが教えるわが家の防犯対策術!

藤沢から宇都宮に行きたいのですが、乗換えが少なく、なるべく安く行ける方法を教えてください。
できれば新幹線を使わない方法でお願いします。

ちなみに自宅の最寄り駅は、小田急江ノ島線の湘南台駅です。

A 回答 (7件)

JRの湘南新宿ラインは、宇都宮方面行きと高崎方面行きが有るので注意してください。


たぶん#1の回答にある藤沢駅を通るやつは高崎方面行なので、どこか途中(大船~都内の各駅間)で宇都宮方面行を待って乗り換える事になるかも。
湘南新宿ラインは横浜や新宿も通るので、相鉄や小田急で横浜や新宿に出て宇都宮方面行の列車に乗り換えれば、乗り換えは一回で済みますが、両駅とも藤沢駅に比べれば大きく広いので、回数は少なくても歩く距離などは増えるかも。
横浜市営地下鉄で戸塚へ出て湘南新宿ラインの宇都宮方面行きに乗り換えるのが、乗り換えに関しては最も楽かもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
藤沢から湘南新宿ラインに乗るなら、途中の駅で宇都宮方面行きに乗り換えなければならないんですね。
おっしゃっている、市営地下鉄で戸塚へ、あるいは相鉄や小田急で横浜や新宿へという方法も検討してみます。

お礼日時:2008/05/06 20:53

湘南新宿ライン一本でいけますよ!


藤沢から宇都宮なら、大船とかで新宿経由宇都宮行きなどが通ってるはずです。
予算は、3時間で3000円程度で済みます。
先ほども出ましたが、高崎線とは間違えないようにご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高崎線と間違えないように気をつけます!
3時間で3000円程度なら、湘南新宿ラインが妥当かなと思いました。

お礼日時:2008/05/06 20:56

戸塚を通る埼京線経由の快速が運行されています。

藤沢から戸塚まで東海道線を使って行き、そこで湘南快速に乗り換えれば宇都宮までの直通列車に乗れます。たとえば10:10藤沢発に乗れば、戸塚乗り換えで宇都宮着が12:44です。本数に限りがありますから藤沢駅に問い合せるなり、時刻表で調べるなりしてください。また、Googleの乗り換え案内を使えば簡単に分かります。宇都宮到着予定時刻をアップされれば、調べられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
藤沢から直通では無理ということですね。
戸塚で乗換えというのも、考えてみようと思います。
Googleの乗り換え案内も参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/05/06 20:41

湘南台ー(小田急)-代々木上原ー(千代田線)-北千住-(東武線)-東武宇都宮



このルートが、安いと思いまつ.

ちなみに、1870円でつ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるべく安い方法でいくと、こういうルートもあるんですね!

お礼日時:2008/05/06 20:33

バス可なら、


湘南台→新宿 小田急快速急行 540円×2で1080円
新宿→宇都宮 高速バス 往復購入2900円(3日以内に帰路乗車)
http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cotimep01.cfm?pa= …
往復合計 3980円

電車を使うなら、
湘南台→横浜 相鉄 340円
横浜→宇都宮 湘南新宿ライン 2210円
片道合計 2550円 往復5100円

まあ、乗り換えの少なさと値段を勘案したら、これが妥当でしょう。

もっとせこい手を使うなら、
横浜→品川 京急 290円
品川→上野→宇都宮 1890円 
相鉄と足して、片道2520円になります。

土日祝と特定日に日帰りするなら、ホリデーパスと複合。2300円
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
その場合は、
湘南台→戸塚 地下鉄 260円
戸塚→小山 ホリデーパス区間
小山→宇都宮 JR 480円
宇都宮→小山 480円
戸塚までホリデーパス
戸塚→湘南台 260円
合計 日帰り往復3780円

なお、青春18きっぷ 単価2300円を売ってる日には、それにしてもいいです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
そうすると、小山→宇都宮の480円×2が要らなくなります。
合計 往復2820円
(青春18きっぷ 5回有効の余りを売る必要ありますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろな方法があるんですね。
今後、宇都宮に行く機会が増えるので、その都度参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/06 20:31

湘南台ー(小田急)-新宿ー(湘南新宿ライン)-宇都宮



このルートが、一番安いと思います。

ちなみに、2410円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
値段、時間ともにこのルートが良さそうですね。

お礼日時:2008/05/06 20:25

湘南新宿ラインを使えばいいでしょう。


湘南台→藤沢=(湘南新宿ライン)=籠原・宇都宮方面行き

一時間に二本ぐらい、東海道線の時刻表を見ると出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1さんをはじめ、皆さんの迅速なご回答本当に有難うございました。
湘南新宿ラインは東京-藤沢間で乗ったことがあります。
宇都宮まで行けるとは知りませんでした。

お礼日時:2008/05/06 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!