アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大台ケ原について

20代後半の男女二人です。
二人とも健康です。

彼女は登山経験はほとんどなく、
私は小学生の頃に、父に連れられて、
駒ケ岳や立山に登ったことがありますが、登山はほとんど初心者です。

大台ケ原がきれいだと聞いたのですが、
ハイキング感覚で歩けるコースはあるのでしょうか。
それとも、初心者には危険な山なのでしょうか。

もし、ハイキング感覚で歩けるお勧めのコースがあれば、
教えてください。

所要時間や、服装に関する注意点、
その他、気をつけた方が良い点など、教えていただければ、うれしいです。

5月のよく晴れた日に行く予定です。
ふもとから登るつもりはありません。
ある程度の高さまで、車かロープウェイで行くつもりでいます。

初心者には危険な山ならば、やめておこうと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

諸注意は、皆さんがされているので地元情報をひとつ。


実は一昨年ぐらいから「山ヒル」が多くなっています。
5月はまだ少ないと思うのですが、このごろ暖かいので注意が必要です。
どんな服装でも噛まれるときは噛まれてしまうので、消毒薬と軟膏はお持ちください。
多くは川沿いや、獣道にいますので川沿いに長くとどまらないようにしてください。
また、二酸化炭素をかぎつけて上から落ちてくることがあります。
服の中に入られると厄介なので、首にタオルや手ぬぐいを巻いて服の中に入られないようにしてください。
    • good
    • 1

大台ケ原へは車でどうぞ。


最近、一番の難所であった区間もようやくトンネルが開通し、
かなりスムーズに行けるようになりました。
もちろんドライブウェイはあいかわらず、霧も多いし、
道も狭く、グネグネ道ですが。。。
霧で前が見えなくなったら素直に諦めることです。
視界が10mないなんてこともざらのところですから。

既出ですが、東大台コースは整備されたハイキングコースの
ようなものです。さすがにヒールの女性はあまりみませんが、
革靴やブーツ姿のライダーはよくみかけます。

西大台は入山規制もあり、入山者も少ないため、
はずしておいた方が無難です。
http://kinki.env.go.jp/nature/mat/nishiodaiguide …

大台は7日間に8日雨が降ると言われるくらいの
日本一の降雨地域なので、足元はトレッキングシューズ、
合羽やザックなどの荷物にも防水準備をしておいたほうが無難です。
もちろん1日晴れている日もありますが、準備だけは怠らないことが肝要です。

帰りは入の波(これでしおのはと読ませます)温泉がお薦め。
ホームページには入浴5時までと書いていますが、
ずっと外来入浴は3時までだったので、寄るつもりなら
事前に確認をどうぞ。ここもさらに道は狭いです。
http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/index.htm
    • good
    • 0

 大台ヶ原へ登るロープウェイなどありません。

と言うか1960年代から山頂まで車で登ることが出来ます。ですが、険峻な谷間に細々と連なる国道ですので、初めての場合は近鉄吉野線大和上市からの奈良交通バスを利用した方が無難です。(ゲロ袋必携です。車酔いに弱い人は勿論、周りでゲーゲーが始まると、それにつられて貰いゲロというパターンもよくあります)
 大台ヶ原には初心者用のトレッキングコースもありまが、中級以上の谷や岩場もありますので、事前に書店でガイドブックを買った方がよいと思います。
 平地の1ヵ月前頃の服装がいいです。長袖シャツ+軍手(ササが多いので皮膚を守るため)、それと雨具(カッパかポンチョ)も持っていった方がよいです。

参考URL:http://www.odaigahara.net/index.html
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。


靴さえ しっかりトレッキングを履かれていれば
東大台コースは歩けますよ。(9K 4時間とかかれています)↓
http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kankou_7.html

大蛇ぐらは くれぐれも気をつけてくださいね。
立ってなどいられませんから・・・

もし 長いようなら
P→日出が岳山頂→正木が原→大蛇ぐら→もう一度正木が原方面へ戻り
正木が原 手前を北へ進みPへもどる

これなら ハイキングそのものです。

途中の車で行く道路が くねくねです。
運転 ご注意くださいね。

ハイク中 鹿さんにも 結構出会いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!