アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

舟見倹二(ふなみけんじ)さんの
版画で、黒い背景に灰色の虹の絵があるのですが
名前、相場などがまったくわかりません。
左下にA.Pと書いてあります。
1981年とも書いてあります。
誰か詳しい方教えていただけませんか。

絵の写真はここにあります
http://tkk.buzama.com/nazo.html

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


舟見倹二さんの作品を販売しているギャラリーのHPがありました。
気になったのですが、サインが少し違うように思います。
ギャラリーの方は「F」ですが、
idara様の画像は「H」に見えます。
画家によっては、初期のころのサインは全く違う方も
おられるようなので、否定はできませんが、
別人であるという可能性もあるかもしれません。

正規の取扱店でお求めの物であれば、
作品保証書. 作家略歴、などが、額と一緒に入っている事が多いです。
小さなカードタイプのが、額を開けて、絵の裏に挟んであることもあります。

舟見倹二さんはプロフィールに新潟県生まれとあり、
添付先のギャラリーも新潟県ですので、ゆかりが深いお店かもしれません。
一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

http://hanajizou.com/hangah-42.html
http://hanajizou.com/profile.html
http://hanajizou.com/hangaitiran.html

同じサイズの作品を作ることが多いので、お持ちの絵が、
作品一覧にある、50cm角、27cm角、なら確率高いのですが、、。
( h-6、 h-28)額ではなく絵のサイズです。
画像のイメージで、14cmは違いますよね(笑)、、


「1981」は制作年、もしくは題名。
「A.P」は、Artist’s Proofの略で、直訳で「画家の証明」です。
APは説明すると少しややこしいのですが、
販売目的に制作された版画には普通、エディションナンバーという、
数字を入れます。
例えば、(35/100)は、限定100枚のうちの35番。
制作過程の中で、限定数の10%くらいの「試し刷り」をします。
例えば10枚ごとに1枚よけておき、最初と後の作品での
違いがないか等を確認します。それがAPです。
そして、この作品が自分の物である証明のため数枚を
手元に残すそうです。
人気がある画家さんなら、残りのAPも販売に出します。
100枚限定なら、10枚ちかくあると思います。

サイトで確認すると舟見倹二さんは限定が10とか15とか、
少ないので、APも少ないはず。かえって貴重かもしれませんね。
以上は、私が以前勤めていた画廊での知識なので、
全国に通ずるかどうかわかりませんので、どうか参考までにお願いします。


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!