13年目の猫が最近食欲が無くなってきたので病院に連れて行ったら腎不全とのことでした。
数値はさほど悪い状態では無いようで、薬と腎臓サポートの餌で治療になりました。
ですが、色んな処方食を試したのですが全然食べてくれず、普通の餌すら食べてくれなくなってしまったので今日病院に連れて行き点滴をしてもらいました。
朝から預けて夕方7時頃にお迎えに行く予定でしたが途中で電話が掛かってきて「精神的に良くない状態なので引き取りに来て下さい」とのことでした。
急いで行ったら、口を開けて涎をながし凄く呼吸が速く苦しそうです。
先生曰く、ストレスでこのような状態なのでお家に帰れば落ち着くでしょう、とのことでした。
今もまだグッタリして苦しそうで死んでしまうのではないのかと、見てる方も苦しいです。。。
確かに以前他の猫を飼った時にご飯を食べてくれず病院に連れて行き(同じ病院)点滴してもらったことがあるのですが、その時も相当嫌だったのか暴れて引き取りの電話をもらいました。
ストレスで呼吸困難のようになってしまうのでしょうか?
点滴が合わない等と言う事はあるのでしょうか?
本当に心配で心配で何も手につきません、、、
点滴をして少しでも良くなってくれればと思いしたことが、逆に悪いことだったのでしょうか・・・
誰が何かご存知の方教えて下さいm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
猫ちゃんの容態は如何ですか?
点滴は皮下点滴、静脈点滴のどちらですか?
どちらにせよ、点滴治療は必要でしょう。
病院で点滴をする事でストレスから具合が悪くなる事が多いようです。皮下点滴の治療であれば、今後は自宅で点滴できるように獣医師と相談されてはどうでしょうか?
猫ちゃんの回復を祈っております。
11190327様
ご心配有り難うございます。
呼吸が普通になったので安心しました。
ご飯は相変わらず食べてくれないので、スポイトで与えてます。
点滴は静脈です。
皮下点滴の話も先生に聞いたのですが(静脈点滴する前に)浸透が静脈の方がいいとのことで、静脈にしました。(今となっては後悔ですが・・・)
明日、先生に連絡して皮下点滴をしてもらおうかと思います(可能なら往診で)自宅での点滴も相談してみます。
今は私の横でゴロゴロ言って寝てます。(でも動きませんが・・・)
とにかく最善を尽くしたい思います。
大事な家族ですから。
有り難うございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
うちにも腎不全の猫がいます。
幸いまだ初期ですが、点滴(脱水緩和の点滴ですが)はしたほうが良いと言われています。
私の通っている病院は、自宅での点滴を許可してくれていますが、質問者様の病院はどうでしょうか?
もちろん点滴の種類がわからないので自宅でできるものかどうかもわかりませんが・・・。
もしかしたら以前病院でものすごく嫌な思いをしたのかも知れませんね。
ただストレスで今の状態になっているのかは猫ちゃんにしかわからないので、今晩はそばで様子を見て、今よりひどくなったらすぐに救急病院に連れて行ったほうが良いのではないでしょうか?
明日にでも状況を説明して、他の病院に電話ででも聞いてみたらどうでしょうか?
質問の回答になっていませんが、心配で書き込んでしまいました。
回復してくれるといいですね。
makupo様
ご心配有り難うございます。
昨日の夜頃から呼吸が戻り、触っていたらゴロゴロと
喉を鳴らしました!
嬉しくて泣いてしまいました。
幸いお水は沢山飲んでくれてるので、それだけは救いです。
餌は与えようとするとプイッとソッポを向いてしまいます・・・
なので、スポイトで猫用スープや流動食を少量ですがあげてます。
先生には連絡して状態を伝えています。
点滴のことは自宅でできるか聞いてみたいと思います。
他の病院には2件電話で聞きました。
2件ともストレスじゃないか?との見解でした。
でも長引くようなら、病院に連れて行くよう言われました。
とりあえず、明日先生に電話して今後の治療方を相談したいと思います。
makupoさんの猫ちゃんの数値が安定してるといいですね。
有り難うございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
こんばんは
こんな時間ですけど
違う病院に見てもらったほうが良いと思います
薬が合わなかったのか点滴の速度が合わなかったのか
そんな事を考えているような
状況じゃない気がします
猫が食事を取らないって
相当危険な状態です
(私自身経験者ですので)
出来ればいい先生居ませんか?
よくなりますように
yuyuyunn様
親身に有り難うございます。
動かすと、息が上がる?のが酷くなります。
他の病院にも電話しました。
様子を見てくれとのことでした。
水は飲んでくれます。
点滴してもらった病院もかなり評判が良くうちの猫達もかかりつけでした(3匹居ます)
動かさなければ呼吸は少しは楽そうです。
往診も考えたのですが、知らない人が来て触られてって、またストレスになるのでは?と考えてしまい、躊躇してます。
もう少しでも良くなれば往診してもらおうかと思います。
有り難うございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
慢性腎不全の治療での皮下点滴について
猫
-
猫/自宅皮下点滴で呼吸困難のような咳が出ます
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
クーアンドリクについて
-
犬の腎不全には豚ホルモンがい...
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
腎臓と肝臓の改善に役立つ情報...
-
またまた、登場します 2月2カ月...
-
犬の治療について
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
老犬(14歳)急性膵炎と診断され...
-
12歳の腎臓病の犬の手作りご...
-
猫白血病(リンパ腫)に効果的...
-
犬の心タンポナーデ
-
皮下点滴後の皮下の気泡は、放...
-
ガンでまもなく死ぬ猫に、皮下...
-
14歳老犬です。狂ったように吠...
-
子宮蓄膿症の手術を受けたので...
-
犬の皮下点滴での悪化
-
老犬性前庭疾患と糖尿病
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
結構前からなんですが、愛犬の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
クーアンドリクについて
-
腎臓病で食欲がない老犬につい...
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
またまた、登場します 2月2カ月...
-
犬の皮下点滴での悪化
-
犬の腎不全には豚ホルモンがい...
-
14歳老犬です。狂ったように吠...
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
12歳の腎臓病の犬の手作りご...
-
ウーパールーパーがぱんぱん。
-
ねこ皮下点滴で皮膚壊死
-
広島でMRI検査が可能な動物...
-
腎臓と肝臓の改善に役立つ情報...
-
最愛のフェレットが亡くなりま...
-
猫の脱水症状。皮下点滴について。
-
犬の点滴が落ちません
-
皮下点滴後の皮下の気泡は、放...
-
ガンでまもなく死ぬ猫に、皮下...
-
尿毒症で最後を迎えた経験のあ...
おすすめ情報