プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ミルチア・エリアーデ著、荒木美智雄他訳「世界宗教史」
女性は植物栽培において決定的役割を果たしたので、耕作地の所有者になる。それが女性の社会的地位を高め、さらに、たとえば夫が妻の家に住まねばならない妻方居住制のような、特色ある制度を創ることになる。

さて、質問です。
この記述によれば一般に、狩猟採集、牧畜民族に比して農耕民族では女性の地位が高かったと読み取れます。これは定説ですか、仮説ですか。定説の場合、その傍証となる具体例を幾つか挙げることが可能ですか。
多分、このことに該当するのだと想像しますが、日本に於ける通い婚と古代のエジプトに於ける王位継承権が第一王女の婿にあったのは承知しています。これ以外の傍証を日本、エジプト以外に見出す事が可能ですか。事例があればご紹介下さいませ。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どこまでを「古代」とするかで、分かれると思います。


1.与謝野晶子、せいとうの中で「ばんせじょせいはたいようで゜あった」と文言。当時、政府は隠していましたが、中国文書では「なこくの女王が亡くなり男の王がついたらば世が乱れた。その後女王がついたらば平定した」との内容があります。
2.古事記か日本しょきか忘却。アマテラスおおみのか未が岩戸にこもったときに、裸踊りをしたとの記載があります。日食のときには、裸踊りをして日の出を待つという伝統があります。
3.ブータンだったかネバールだったか忘却。遺産相続権は女児のみ持つ(最近法改正された模様)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2332/ …結婚など 
この記事からするとブータンの事かも知れません。やたらな事は言えませんが、農耕であることに何がしか他の事情が加わって生まれた風習で、これがこの国には合理的なのだと思います。なるほど、これは女性の地位が高かい事例といえそうです。
有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/11 06:14

そうですね。


土偶→埴輪文化への変遷から、ある程度は女性の方が認められていたとも考えられます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%81%B6
(古代は争いが無く、平和であり、稲作が相当古くから伝播していると言う仮定です)

むしろ、平時には女性重視であったように思えます。

但し、これは安定して供給のある農耕文化に於いてであり、
不安定な国家の場合はその限りではありません。(銅鐸の絵)
http://www1.odn.ne.jp/~haa98940/hime/dotaku1.gif

http://yamatai.cside.com/tousennsetu/doutaku.htm

http://www.yu-ji.com/douken.htm

殆ど利権争いの中にあり、文化と政治、宗教を区別するのが難しい状況下にあります。

江戸時代の女性の地位は今伝わっているようではなく高かったようで、女性の地位が極端に下がったのは明治の民法以降だとも言われています。

が、口分田や
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%88%86% …
武家の台頭(官位)など、難しい物があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多産や豊饒への願望から、女性の体型を誇張した像は農耕民族に共通した現象らしいですね。
中国、日本とも女子には男子の何割減かで口分田が割り当てられていたということです。狩猟採集、牧畜民族の場合どういう差別があったのでしょうか。なるほど、これは農耕民族の女性の地位は高かったわいと、納得できる事例はないものでしょうか。
有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/10 09:49

ご質問の「狩猟採集、牧畜民族に比して農耕民族では女性の地位が高かった」については、私は回答する能力を持ち合わせておりませんが、単に女系社会の実例ということであれば、中国のチベットか他の少数民族だったかに現在でも存在すると記憶します



検索したら、中国ではありませんが↓がヒットしました。中程に書かれています。
http://www.sia-jp.net/sia-else/palau-2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男が共同体を留守にすることが女権の拡大する要因の一つとして考えられる事例のあることが分かりました。
有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/10 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!