プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

画素数は、プリントサイズと、きめ細やかさ以外に何か関係しますか?

A 回答 (3件)

Q/画素数は、プリントサイズと、きめ細やかさ以外に何か関係しますか?



A/画素数そのものが関係するのはそのぐらいですね。
ただ、カタログに書かれている画素数を見る際には撮像素子 1/2,5インチ800万画素CCDと書かれている場合や1/1.7インチ800万画素CCDなど撮像素子(CCDやCMOSセンサー)の大きさが書かれているはずです。

そこが、既に回答があるようにセンサー1つ一つの大きさを示すことになります。これが、大きいほど光を集める力が強いことになりコントラスト(ダイナミックレンジ)を高めることになります。

分かりやすく言えば、コップと大きな風呂桶の2つを雨の降る屋外に老いたときにどれだけの水が溜まるかを考えれば、後者の方が水が溜まります。撮像素子も同じでセンサーの1つ1つの素子が大きいほど光が大量に集まり、より明るい場所で白く飛ばず、暗い場所で黒色が潰れにくくなります。
ただし、これは同じセンサーやレンズ技術を使った場合です。

どういうことかというと、CCDより多少大きくなるレンズが光を集める際に光の集まる量を増やせるように工夫すれば小さくとも沢山の光が集まります。これはいわるる漏斗(ろうと)を使って周囲の水をこぼれないように集めるような物です。
また、センサーが取りこぼす光の量が減れば、明るく撮影できます。要は、コップとコップの隙間が減れば光は小さな面積でより沢山集められます。

これは即ち画素数の向上だけでは画質は決まらないという意味でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2008/05/10 17:48

プリンタの修理屋です。



まず、プリントサイズは現実的に関係ありません。

1600×1200ピクセルの画像で192万ピクセル。約200万画素のカメラに相当します。800万画素のカメラであれば3200かける2400ピクセルとなります。
仮にL判(89×127mm)で計算すると、3200/127×25.4≒640dpiとなります。
1600万画素だったとしても縦横ともに√2倍になるだけですので、1000dpiにも届きません。

現在のプリンタは4800~9600dpiと非常に高い解像度を持っています。
通常はシアン、マゼンタ、イエローの3色で印刷しますので、実際の解像度は1/3くらいとも言われています。
それでもデジカメの解像度よりも高いはずですので、写真印刷するときはデーターを引き伸ばす形で印刷しています。
ですから、印刷サイズに影響はしないわけです。

キメの細かさについては異論はありませんね。

ただし、カメラの心臓はレンズです。レンズが悪ければ台無しです。

実は昨年春まで300万画素のカメラを使っていました。
その前年に同じシリーズの700万画素のカメラを入手。家内と子供専用として時々使っていましたが、さすがに画質は上がったと感じていました。
そこで、春先に自分の趣味もかねて同じシリーズの1000万画素のカメラを入手しました。
しかしながら結果は思わしくなく、いまひとつぱっとしない写りでした。
明らかに過去のカメラに比べると光量が必要なようです。

むやみに画素数を上げるのもどうかと思いますが、800万画素程度がいろいろとバランスが取れていいのかも知れませんね。

また、撮像素子の種類(CCDかC-MOSかという話)、素子自体のサイズは大きく影響します。
同じ画素数でも一眼レフは大きな素子ですので、画質は上がります。
レンズから入った光を小さいところに収束させるのでは無理も生じやすいと言うわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2008/05/10 17:49

pixelピッチ、即ち、一つ一つのセルの面積は受光量に影響します。


受光量が多い方がダイナミックやノイズ耐性で有利になります。
最近コンデジは、小さなセルを詰め込んだため、ダイナミックやノイズ耐性で不利になりますが、画像処理での誤魔化し方が上手く、素人目には、判り難くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2008/05/10 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!