プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンのバッテリーを過充電にしてすぐだめにしてしまいます。どうしたらバッテリーを長持ちさせられますか?

A 回答 (3件)

ノートパソコンはいつも持ち出して使っているのでしょうか?


普通、ノートパソコンでは充電して過充電にならないように回路が組み込んでありますがリチウムイオンバッテリーでは長時間満充電状態になると比較的短期間で死んでしまいます。
このため最近のPanasonicノートでは満充電状態を避けるために80%程度で充電を中止する機能があるようです。

持ち出して使う場合に満充電にしないと使用時間が長いのでバッテリー切れになるのであれば満充電にするしかありませんが、バッテリー切れになるほど使わないのであれば充電を途中で中止することは有効です。
充電終期は少ない電流で充電しますから満充電になる半分程度の時間で70~80%の充電ができているはずです。
このような充電方法であれば普通は500回程度の充放電で劣化が進むのですが1000回程度の充放電が可能になると思います。

また、持ち出しをほとんどしないのであればバッテリーの充電状態を見ながら使って満充電になったならコンセントから抜いてバッテリーで残量が無くなるまで使ってコンセントに差し込むを繰り返すならバッテリー寿命を延ばす事ができます。
使わない時にコンセントに差し込んでおくと満充電になりますから抜いて置いてください。
また、バッテリーを抜いて使うことがバッテリーにとっては最も良い方法です。
この場合はバッテリー残量は半分程度で保管してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/14 23:58

一般的にはフル充電したら、使い切るまで使って充電するという使い方をするほうが良いといわれますね。

充放電のサイクル寿命というもので、充放電を何度も繰り返しているうちに寿命を迎えるというもので、オーダーとしては数百回ということです。
充電してはちょっとバッテリで動作して、また充電して・・という使われ方をするとサイクルが非常に短期間で行われるので、寿命を迎えやすいとはいえるでしょう。

なお、ニッカド電池とかニッケル水素電池の場合にはちょこまかと充放電を繰り返すとメモリ効果と呼ばれる現象で容量が見かけ上減ってしまうという現象がありましたが、今主流のリチウムイオン電池の場合にはメモリ効果は無いと言われますので、そちらの心配は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 23:59

<ノートPCのバッテリー(リチウムイオンバッテリー)を長持ちさせるために>



[注意点1]
使用PC用の正しいACアダプタを使用する。

[注意点2]
バッテリパックやPCを高温の環境下に放置しない。

[注意点3]
主にACアダプタを装着してPCを使用しバッテリパックの電力をほとんど使用しないなど、100%の残量近辺で充放電を繰り返すとバッテリの劣化を早めてしまう。

[注意点4]
PCの省電力設定ユーティリティなどを使用して、最適な電源設定を選択する。

[注意点5]
PCを長時間使用しないときは、ACアダプタをコンセントから外す。

[注意点6]
1ヵ月に一度は、ACアダプタを外してバッテリのみによりPCを使用する。その際にはPCを使う前に再充電する。

[注意点7]
満充電状態の電池を放置しておくと電池の劣化が激しくなり、保存温度が高いほど劣化が早く進むので、 バッテリパックを1ヵ月以上の長期保管するときには、充電容量を50%前後にして、本体からバッテリパックを外して、できるだけ湿度の低い冷暗所に保管する。

[注意点8]
過放電を防止するために、半年に1回くらいの割合で、50%程度の充電をする。

[注意点9]
落下することがないように、また衝撃がかからないよう安定した場所で使用・保管する。



<再充電方法>

1. PC本体の電源を切る。

2. PC本体からACアダプタを外し、パソコンの電源を入れる。
電源が入らない場合は、手順4へ進む。

3. 5分程度バッテリ駆動を行なう。
この間、”Battery LED”(システムインジケータにあるバッテリ状態を表示するランプ)が点滅するか、充電が少なくなった等の警告が表示された場合は、速やかにACアダプタを接続し、手順4へ進む。

4. PC本体にACアダプタを接続し、電源コードをコンセントにつなぐ。
システムインジケータにある電源状態を表示するランプが緑色に点灯して”Battery LED” がオレンジ色に点灯すると、充電が開始される。
”Battery LED” が緑色になるまで充電する。


参考URL
バッテリ関連Q&A集
http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/batte …

参考URL:http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/batte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!