プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年4月の初め頃、晴れて大学に入学することができました。

初めはクラスの皆が、同じ学校から来た知り合いなどほとんどおらず、一人の状態で、自分も同じようにそうでした。自分は今まで小中高と、クラスの友達ができなかったことはなかったし、その頃は、そのうちできるだろう、できなくても頑張れば作れるだろう、と思っていました。

入学して数日後にクラスのコンパがありました。これは友達を作るいいきっかけだと思って、期待して参加しました。しかし、コンパが始まって、両サイドの人としゃべったものの、左側の人は質問すれば何とか程度だったものの自分から話しかけることはなく、右側の人とずっとしゃべってました。この時は楽しかったです。

それから次の日はその右側の人と少ししゃべりました。しかし、右の人とは、なんかうまが合わないというか、別に悪い人というわけじゃないのですが、そういう状態で2日くらいしたら自然と話さなくなりました。この段階で自分はまた一人ぼっち状態で、周りはグループが出来つつあり、少し焦っていましたが、まだ始まって一週間程度だったので気にしていませんでした。

それから、あまり人と話す機会がなかったのですが、6人ぐらいのグループの中の1人に話しかけてみました。その中に入りたいと思って。しかし、そのグループは先日のコンパでもう完全に固まっていて、自分が入れる要素はなかったというか、入る余地はありませんでした。その中の1人とは仲良くなったものの、また、1人になってしまいました。

それから、もう一度だけコンパがあって、今度は、両サイド人がいたのですが、右側に座った人は、先日の左側のような感じの人で、しゃべらなかったのですが、左側の人と、結構話して仲良くなることができ、少し安心しました。それから、しばらくその人と話すようになってきたのですが、最近気づいたのは、全部自分から話しかけてきて、自分が話しかけられることは全くないということです。その人が1人でいたら、自分はいつも話しかけるのに、自分が1人でいても、全く話しかけてきません。なんか、こういう関係が悲しくなってきて…

こういう流れで今に至ります。
僕は今ずっと1人です。下手したら、1日中声を発しない日もあります。
結構実家から遠いところなので、方言やイントネーションの違いもあり、話すのに勇気がいる場面も結構あったのですが、それでもがんばってきたつもりです。今、クラスにまだ何名かは1人の人がいますが、彼らは本当に1人になりたくてなっているような感じで、そのコンパで座ったしゃべらない人のような感じの人ばかりです。

人は見た目じゃない中身が大事だ、とよく言いますが、なんか自分からは、人を寄せ付けないオーラのようなものが出てるような気がしてきました。だって、今まで自分から話しかけることはあっても自分が話しかけられることはないのですもの。別に容姿は良くはないけど、それほど悪くはないと自分では思っていたのですが…

なんというか、一人でいることももちろんつらいのですが、それ以上に、周りから、あいつ一人だって思われることや、自分はコミュニケーション力がないのかなぁと実感させられたことがつらいです。

なんか、もういろいろ無駄な気がしてきました。
人に話しかけるのも勇気がいるし、やはり、言葉の訛り等も気にしてしまうし、それに、今まで話しかけて中途半端な関係になってから終わってしまった相手にも申し訳なく思うし…

このような自分にアドバイスをください。お願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (3件)

アドバイスになってないかもですけど。


 去年まで 大学生してて、うちも しばらくひとりぽっちでした。
 
 地方の大学へ行ってコンパとか そゆもの以前に1年生から
 学校よりも遊び優先で 学校も行かない1年間過ごしてて 気が付い
 たときには どこにも入り込めない状態になってました。。。凹

  でも うちの場合には 3年生から授業行くようになって 実験と
 かあったりしてなんとなくちっちゃい人脈を気づけました。

 卒論(卒研)とかで研究室に 所属したりするときにも 広がったり
 留年の時も 留年組で群れたり。。

 長く付き合う人が必然的にその時その時で 出来てくると思います。

 あとは ひとりぽっちが耐え切れないなら
 サークルに所属しちゃうのが手っ取り早いかもしれません。

 うちは 入ってなかったのですが、、。 入ってると大学のお友達が
 広がりやすい気がします。。。?(想像)

 勝手な 思い出話ばっかりで ごめんなさい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね。必然的にできればいいですが、今のところ必然性もなさそうだし。

サークルは一応内定みたいな形でまだ活動は始まってませんが参加しました。でも、クラスでも友達できないので、サークルでも友達できるかどうか不安で…

お礼日時:2008/05/15 14:32

自分も最初うちとけるのに時間がかかりました。



最初なんか同級生たちについてくみたいな感じで
自分から話しかけるみたいでしたが、次第にそのグループとうちとけ、入れたって感じです。

多分ほとんどの人は簡単にグループ(友達)ができたのでdotto_comさんみたいに焦ってる人の気持ちが分からないんだと思います。
だからグループの1人でも仲良くなったら頑張って話しかた方がいいですよ。

今ならまだ遅くないので講義とか仲良くなりたい人の隣とか座ったりして話しかけたり、昼飯食べようとか誘ったりして仲良くなりましょう。

人を寄せ付けないオーラのようなものが出てるようならイメチェンしたらどうですか??ちょっとおしゃれに気を使えばそんなオーラなくなりますよ。

なまりとかあっても気にしない人は気にしないですよ。
自分も気にしません。
面白いなぁって思うだけで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

積極的になれるように頑張りたいと思います。

イメチャンですね。それも一つの手ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/17 15:39

こんにちは、僕もあまり人付き合いが得意な方ではないのですが、


大学に入ったときは僕も知っている人は一人もいませんでした。
たしか最初のころって大きなグループができて、行動する場合も大勢で動く場合が多いですよね。

ただ、最初はみんな知り合いがほとんどいないと思うので同じです。
みんな友達を作ろうと積極的になっているはずです。
僕はやはり飲み会で友達ができました。座っている隣の人と話しただけではなく、それこそほぼ全員の人と話しました。
そのうち、仲のよくなった集団の何人かとサークルに入ってからはたくさん友達はできましたね。

結局、みんなあなたのことを嫌っているわけではないのです。
ただ、「おとなしい」「しゃべらない」人にはわざわざ話しかけないのかもしれません。

>それに、今まで話しかけて中途半端な関係になってから終わってしまった
途中で話しかけるのをやめてしまってはいけません。
1度仲良い集団ができてしまうと、そこにひとりで後から入るのはきついかもしれませんが、たぶん、まわりはそんなこと気にしてないと思いますよ。人当たり良く、話しかけていれば友達出来ますよ。

◇今後の対処方法
・サークルとかクラブとかに入った方がいいと思います。
 わたしのはサークルに入りましたが、結果的に楽しい大学生活となりました。クラスで仲の良かった帰宅部の人はたまに会ったときにしゃべる程度になってしまいましたが。。
 あと、私的にはクラスの友達ってあまり結びつきはありませんでしたね。最初だけで。大学じゃないけど、バイトも複数やっていたので、バイト先の友達とも付き合いが広がりました。

・常にしゃべりかけないと、相手はしゃべってくれません。
>自分はいつも話しかけるのに、自分が1人でいても、全く話しかけてきません。なんか、こういう関係が悲しくなってきて…

こういう経験は私もありますが、あとでその人と久しぶりで話したとき、「なんでしゃべってくれなくなったんだろう、と思ってた」と言われてしまいました。

・自分に自信がないとこういう結果になることが多いです。
自分に自信をもって人と話しましょう。自分がひっぱるくらいの気持ちで。

とにかく頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

4月のうちならまだどうにかグループに溶け込めた感がありますが、もう手遅れな感じがしてきました。別におとなしそうにしているつもりはありませんが、たぶん周りからみると、自分が好んで一人になっているように見えるのかもしれません。そういう人もいるので。

No.1の方のお礼にも書きましたが、サークルには参加しました。
しかし、このような経験から、サークルにもなじめるかどうか不安です。バイトもやってみたいと思いますが不安で…

一人でも友達ができると、自信を持っていけると思うので頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/05/15 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!