アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

粘土細工のカップケーキをアメリカ人の子供達にプレゼントしようとしています。
「食べ物ではありません」という風なシールを作って貼ろうと思うのですが、簡潔な表現で、どのように書けば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ばりばりの日本人ですが、先ほどご質問を開いてみて、Don't eat かなあ?と思っておりました。


DO NOT EAT のほうが良さそうですね。

粘土はCLAY
粘土細工はCLAY WORK など、だそうです。
粘土で
http://eow.alc.co.jp/%e7%b2%98%e5%9c%9f%e3%81%a7 …

CLAY
Do not eat とか・・・・

ネットで探してみた例は、
it is clay - do not eat it ←直接貼る場合はitじゃないでしょうね。
Cinnamon Clay (do not eat!) ←小麦粉で飾りを作るレシピにあった。
This is clay. Don't eat it. ←幼児の焼き物教室の注意・・・・
    • good
    • 0

"Do not eat" が一番自然で分かりやすいと思います。



ちなみに私はアメリカ人です。
    • good
    • 0

英語圏で食品と紛らわしい商品についてる“食べられません”表示はいいくつかありますが



“This is not food item(これは食品ではありませせん)”

とか

“Not edible(食用ではない[食べるな危険])”

ただこれは大人向けの商品表示でちょっと子供には分かりにくいかもしれません。
この場合は

“Not Food(食べ物じゃないよ)”
とか
“This is fake!! You can't eat it(にせものだよ、食べれないよ)”

とかがいいのでは?
    • good
    • 0

DON'T PUT THIS IN YOUR MOUTH.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!