プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在我が家(というか我が町)では、近所のマンションの共聴アンテナを利用するという形になっているようなのですが、そのマンションのUHFアンテナが地デジに対応していないらしく、地デジ受信が出来ません。

そこで、自分でUHFアンテナを買ってきて接続しようと思うのですが、配線の仕方が良く判らず困っています。

因に現在の配線は、(U/Vアンテナ+BSアンテナ)→混合→ブースター→各部屋に分配、となっています。

この場合、既存のU/Vアンテナに新たなUHFアンテナを混合させれば良いのでしょうか?可能ならば、どんな機械を使えば良いのでしょうか?UV混合機で大丈夫でしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

参考になりそうなページを揚げさせてもらいます。



ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ対策編 - 混合器
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-mi …

やはり中ごろに出てくる、その地域の事情に合ったU/U混合器
(フィルタ入り混合器)を使ったほうがいいと思います。

参考URL:http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-mi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解説ページをご紹介下さり有り難う御座いました。
知識のない素人があれこれ試行錯誤してもたかが知れてますので(苦笑)、これを読んで勉強したいと思います。
有り難う御座いました。

お礼日時:2008/05/17 17:42

共聴のアナログ地上波はおそらくVHFの周波数帯に変換されているので地デジが受信できないのだと思います。


ちなみにBSはちゃんとBSデジタルとしてご覧になれてますか?まれにですけどBSもVHFに変換されている共聴アンテナもあります。
そのへんを確認した上で・・・・・
(1)共聴で地上波はVHFのみ+BSデジタルが見れているならば
共聴アンテナよりきている電波はVHF+BS
つまり【VBS+UHF】混合器が必要になります。・・・こんな混合器、私の知る限りでは家庭用では存在しないと思います。
なので、方法としては、共聴側をブースターと分配器の間で一度【VHFとBSに分波器で分波】します。そこに地デジ用のUHFを混合するのです。
ここで混合に使うのが【VUBCブースター(UBCでも可)の増幅部のみ】。増幅部のみを混合器として使用すればOKです。これだと入力端子が【VHF】【UHF(またはUV混合)】【BSCS】と3つに分かれているので、さっき分波した【VHF】と【BSCS】、新規で付ける【UHF】を各々差して混合すれば、【UVBS】の混合波のできあがり。
★使用する部材はマスプロさんの型番であれば【ブースターUBCB33GN】と【UVBS分波器CSR7D】ですね

(2)共聴で地上波はVHFとUHF+BSデジタルが見れているならば
共聴アンテナよりきている電波は【UV混合波+BS】になります。
分波器で【UV混合波】【BS】に分けるとこまでは同じ。ここからUV混合波も【UV分波器】で【UHF(アナログ)】【VHF】に分ける。
この【UHF(アナログ)】に地デジ用の【UHF】を【UU混合】してUHF帯をひとつにまとめます。
あとは(1)と同じく【VHF】【UU混合波】【BS】をブースター増幅部にて混合。
★使用部材【ブースターUBCB33GN】と【UVBS分波器CSR7D】と【UU混合器UUV37】と【UV分波器】ですね。ただし【UV分波器】はフィーダー線に分波するものしか売ってないと思うので、【分配器】で代用するといいでしょう。

(3)共聴ですべて【VHF帯】で受信しているならば
ふつうの【UV混合器】で混ぜればOK

以上、(1)(2)に関しては正直分けすぎ混ぜすぎになるので、どれだけ減衰するかは想像もできませんので、受信の保証はありません。
あくまで配線ルートの参考までに・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説を有り難う御座いました。
共聴から来ている電波が何かは実はよく判らないのです…。
恐らくUVで、BS(アナログ)と混合して使っていました。
で、取り敢えずUV混合機にそのまま繋いでみたところ、地デジの視聴は出来ませんでしたので、UVアンテナをUとVに分波し、そのVと地デジのUとを混合してみたら視聴出来ました!
…が、他のテレビ(アナログ)の画質が著しく落ちました…(涙)
でも、ま、取り敢えず地デジは見られるようになりましたので、今後は対応機器を揃えていこうと思います。
有り難う御座いました!

お礼日時:2008/05/17 17:40

テレビはデジタル対応なんですね。


混合は可能(やる場合はBSと混合する前)ですが、その地域の使用チャンネルとデジタル放送のチャンネルの関係があるので単純に混合できるかわかりませんので電気屋さんに相談してください。
やるにしても機材も電気屋さんから調達しなければいけないですし。
もし見たいテレビが1台だけで簡単に済ませようとするなら対応アンテナをたてて独立したケーブルをテレビの地デジアンテナ入力に接続すればそのテレビでは見られますが。
もちろんそこが地デジ受信可能地域で、そのチャンネルに対応したアンテナを、デジタルの送信所に向けて立てることが可能ならですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビはデジタル対応です。
現状は1台だけですが、現在ある全てのテレビを地デジ対応機器に後々替えるつもりですので、やはり全部屋に分配しようと思っていました。
やはり専門家に相談するのが妥当ですね。
有り難う御座いました。

お礼日時:2008/05/17 17:33

何度も同じような質問に答えているような気がしますが…。


地デジはアンテナは関係ありません。現状UHFアンテナがあり、13チャンネル以上が普通に映るのでしたら、新たにご自分で立てることは必要ありませんので。
アンテナよりも対応する機械が必要ですのでお間違いなく。

ご質問の混合器はメーカーラインナップにはありますが、電器屋やホームセンターではないことが多いですね。

ってことで、混合器はありますが必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 何度も同じような質問に答えているような気がしますが…。

スミマセン、探したのですが見つけられなくて…。

> ご質問の混合器はメーカーラインナップにはありますが

マスプロのサイトで見つけましたが、受注生産で1万円近く…キビシイですね(苦笑)

有り難う御座いました。

お礼日時:2008/05/17 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!