アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルペジオに挑戦しようとしたところ、タブ譜の見方がいまいちわからない、超初心者です。わかりやすく教えてくださるかたいますでしょうか?   さて

横棒は弦!   数字はフレット というのはわかりました。ので
右に、移動してみていくと、数字が全て違っていれば、ひとつ、ひとつ
左手をフレットをかえるために、忙しく移動させなくてはならない?
と、理解しました。
たてに2つ、数字が並んでいるときは、同時に、、、ここからわかりません!それ以上数字がたてに並んでいると、さっぱりわかりません
たとえば、0
     1
     2
     3


     1  これを同時に親指でポローンと、、???です 
cコードだとして、全てばらばらの弦を引くとしたら、同じフレット
出ないと、、、という理解でとまってしまってます
cコードの、開放弦、そして1フレット、
          そして2フレット
          そして3フレット 
       どう考えても同時に押えられるわけがなく
       どこか理解しきれてないことになります!
同時にひくのに、移動できないでしょ? パニックです!
縦に並んでなくても,たとえばコブクロのつぼみのうたいだしでいくと
      なみだこぼしても
      32122010
        0   0  このフレットの数字がかかれていますが、数字が書かれているところの弦を、指一本で1つ音を出していく
としても、こんなにフレットがいどうするものなのでしょうか?
アルペジオをひいている動画を見たところ、上のたとえなら、2回
移動してるくらいに見えるのですが、、
そうすると、やはり私の理解の仕方は間違っているんです
タブ譜と、動画が一致しないのですから、、、、

      ほんと~にパニックです!
どなたか、わかりやすく、教えてください 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

まず、何を疑問に感じているのかがよくわかりません。



>全てばらばらの弦を引くとしたら、同じフレット
出ないと、、、

特にここです。
何故そんなことを思うのですか?
もしかして、左手は指1本しか使わないとか思っていませんか??

1弦から順に0123となっているのなら、
1弦…開放弦なので押さえない
2弦…1フレットを人差し指で押さえる
3弦…2フレットを中指で押さえる
4弦…3フレットを薬指で押さえる

その状態で4本の弦を右手親指でポローンと鳴らせばよいだけですが。
何か勘違いしていませんでしょうか。

ところで、この図は6弦も1フレットを押さえることになっているのでしょうか?
そうだとしても、基本は変わりません。
4、5弦は鳴らさない、という場合押さえ方もいろいろあるような気がしますが、自分なら握り込んだ親指で6弦を押さえつつ、4、5弦には
軽く触れてミュートするでしょうか。
そうやって押さえたら、親指で全ての弦を鳴らせばいいだけの話です。


また、コブクロの曲に関しても
何を疑問に感じているのか、やはりいまひとつわかりません。

>このフレットの数字がかかれていますが、数字が書かれているところの弦を、指一本で1つ音を出していく
としても、こんなにフレットがいどうするものなのでしょうか?

ギターのフレットは、ピアノの鍵盤と同じです。
ピアノでド、レ、ミと弾くのに何故鍵盤を移動するのですか?と
おっしゃっているのと同じことをおっしゃっているように感じます。
音程が変われば押さえるフレーズが変わるのも当然です。

この場合ですと、やはり1フレットに人差し指、
2フレットに中指、3フレットに薬指をおいて必要な弦を押さえていく、
という形になります。
そういう意味では、左手が動くのは指だけで、手のポジション自体は移動しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
特に、同時に鳴らす場合の、おさえ方、ストロークはわかりました。
ひとつずつ、フレットの数字が変わる場合も、左手はそのフレットのところを一つずつおさえ、その押さえた弦を、右手でひとつずつひけばよいのでしょうかHydra666さんの回答を理解できてるとよいのですが、、、
本当に有難うございました

お礼日時:2008/05/16 18:59

#1です



コードだった場合の左手の形と右手の動きが分かりにくいのかな?

左手は
http://guitar-life.com/eg/2008/03/g.html
右手は
http://www.cg37.info/archives/030/
↑ストロークの練習を見てください

左手は同じように押さえにくい人もいるので、自分の押さえやすい方法でもO.Kです。
右手は順番に弦をはじいていくというよりも、振りおろしたり振り上げたりしてほぼ同時にはじいて音を出すと考えてください。

質問を読み返してみたけど、なんかTAB譜の書き方が俺の思っているのと少し違うような気がしなくもないな・・・
ま、コードを弾くときはこんな感じです。

頑張れー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく、他のページまでのせてくださって、
ありがとうございます
色々、本を見たり、インターネットでも調べてみましたが混乱するばかりで、挫折してしまうところでした。
励ましの文字を見て、うれしく、また頑張ろうと思いました
もうちょっと、頑張って勉強します!
うれしかったです!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/16 19:14

縦に数字が二つ並んでいるときは同時に同時に引けばいいということは分かっていてそこからが分からないのはなぜでしょうか?


コード演奏ならば複数音を同時に鳴らしますよね?
なので、同じ位置(縦)に3つ以上並んでいても同時に引きます。
質問には書かれていませんが、×印が同時に書かれている場合はバツの書いてある弦はミュートしながら他の弦を鳴らします。
インターネット上にその手のサイトはたくさんあると思うので一度検索してみられてはどうですか?

参考URL:http://www.sctv.jp/~acco/couch/first/tab.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
コード演奏、複数の音を同時に鳴らす?
タブ譜をみつめているうちに、、、こうゆうことでしょうか 
タブ譜の数字が書かれている弦を見ていると、コードの押え方がそのまま乗っているのでしょうか つまり、決まっているコードの
0ならそこの指だけ開放して、その数字の書かれている弦を順番にならす!   ということでしょうか
この考えでよいといいのですが
あっているのか不安ではありますが、タブ譜を見て練習してみます!
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/16 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!