【お題】王手、そして

こどもが来年高校受験をします。
千葉県では進研Vもぎと総進もぎの2種類の模擬テストがあるようですが、6,7月は同じ日に実施です。どちらが良いのでしょうか?
判断基準は第一に母集団が多いこと。それと公立受験生にとって問題と判定が適切であることです。ちなみに県立船橋高校を第一志望にしています。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

それも毎年出てくる質問です。



一番母体数が多いのはやはりVもぎです。千葉には総進、千葉県統一、Vもぎ、そして市進と4つありますが、母体数が多いのはダントツでVもぎです。

ただ、県千葉や県船や東葛といったいわゆる『千葉公立御三家』やそれに準ずる薬園台、千葉東、市千葉、市稲毛、千葉女子、県柏、佐倉といった進学校の判定はどうしても天才母体数が多い市進学院の塾生用の内部テストよりは正確性がやや劣ります。特に各高校の特色化の予想問題は市進の方が精度が高いですね。

その代わり、公立高校の一般入試の予想問題としてはVもぎと言えます。

あと、県船受けるのなら、恐らく東邦や渋幕も受けるでしょうから、東邦や渋幕の判定にはやはり市進の内部テストないし、外部なら駿台中学生テストの判定が役に立ちます。

ただ、駿台中学生テストはハンパ無く難しいテストなので、渋幕や東邦以外にも都内の国立大附属や開成、海城私立巣鴨、桐朋、桐朋女子、豊島岡女子、早慶附属などの判定でも一定の精度を誇っています。

しかし、公立高校にターゲットを絞った勉強しかしてないと、駿台模試で撃沈しやすいため自信喪失する可能性もありますから、『チキンハート』なお子さんでしたら、回避なさった方が無難です(特に女子)がね。

あわよくば県千葉や県船以上も考えて国立大附属へと青写真を描いているようでしたら、駿台模試は必須になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報