
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単位系には、MKSA単位系、CGSesu(CGS静電単位)系、CGSemu(CGS電磁単位)系、Gauss単位系があります。
仕事Wは、力F×距離sであり、
W=Fs
力Fは、質量m×加速度aですから、
F=ma
仕事の単位は、MKSA単位系では、
kg・m^2・s^(-2)
となります。一方、CGS単位系では、
g・cm^2・s^(-2)
となります。ここで、
kg=1000g
m=100cm
ですから、
kg・m^2・s^(-2)
=1000g・(100cm)^2・s^(-2)
=10000000g・cm^2・s^(-2)
となります。ゆえに、
J=10^7erg
です。
ボルツマン定数kの単位は、通常、J・K^(-1)ですから、
k [J・K^(-1)] = 10^7k [erg・K(-1)]
とすれば、CGSemu(CGS電磁単位系)で単位を統一することができます。
以下のページをご覧ください。
関連:http://yamibm.sc.niigata-u.ac.jp/~pages/results/ …
{1. 「電磁気学における単位系」(PDFファイル)}
No.2
- 回答日時:
参考まで
(esu/emu)基本単位、
長さ、質量、時間、力、仕事、仕事率は(esu/emu)系=(cgs)系に同じです。
仕事:1joule(MKS)=10^7(erg)
CGS単位でOKです。
参考:
emu 単位は電荷を{10^(-1)}abcoul とした単位系、一部ガウス単位系。
esu 単位は電荷を{C×10^(-1)}statcoul とした単位系
C:光の速度
No.1
- 回答日時:
キュリーの法則
χ=C/(T-Q)
から、
χ [emu/g]
ならば、
C [emu・K/g]
です。単位変換については、参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/182 …
この回答への補足
参考URLありがとうございます.
ergとemuについてはどうなるでしょうか?
あんまりemuというものがわかっていないので
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
単位体積(1m^3)当たりに占める原子の個数
物理学
-
演算子を対角化するとはどういう意味ですか?
物理学
-
4
単位変換
物理学
-
5
磁性の基礎(ZFCの状態)
物理学
-
6
水素リチウム分子の電子配置について
化学
-
7
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
8
デバイ温度と物質の硬さの関係
物理学
-
9
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンへの反応機構
化学
-
10
キュリー定数の導出について
物理学
-
11
H2S, PH3の結合について
化学
-
12
p-ニトロアニリンからの、パラレッドの合成
化学
-
13
検量線について
農学
-
14
交換積分 物理的な意味
物理学
-
15
四酸化三鉄
化学
-
16
金属、半導体の抵抗の温度変化について
物理学
-
17
ゴムの内部エネルギーとエントロピーの問題
物理学
-
18
ショットキー比熱の定性的な意味
物理学
関連するQ&A
- 1 磁性とキュリー温度
- 2 キュリー温度以上の強磁性体について
- 3 強磁性体と常磁性体について質問です。
- 4 金属で熱伝導率の高くて、常磁性体か反磁性体のものは?
- 5 ガウスの法則では電荷Q(C)から出る電束はQ(本)で、これがそのまま磁界でのクーロンの法則に当てはま
- 6 図2のように,水平な床上に質量Mの台Qがある。台Qの水平な上面にはばね定数kのばねを左側に,ばね定数
- 7 (1)q(t)=sint i=0 (2) E2=Ri+q/c+e(t)の微分方程式を解いて i(t)
- 8 ジュールの法則の導出方法を教えてください。 Q=VIt=RI^2t=V^2t/R VIt=以降の式は
- 9 シャルルの法則って圧力を弱めて体積を大きくすると温度も上がり体積と温度は比例するという法則ですか?
- 10 電磁気学について質問です。 原点にQ(t)=Q₀tの電荷があると仮定して、B(r,θ,φ)はどうなり
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
5
単位は必要か。(大学入試)
-
6
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
7
NをPaに単位換算できるのか?
-
8
【N・m】 = 【kg】の単位換算
-
9
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
10
kg/m3 の読み方を教えてください
-
11
人口密度の単位の読み方につい...
-
12
kg/m2と言う単位はありますか?
-
13
圧力の物理的意味について
-
14
SI単位CMHと立法メートル...
-
15
物理のテストの単位ミスで0点
-
16
電子密度?電荷密度?
-
17
ダクト風量の計算方法を教えて...
-
18
パスカルをニュートンメータに...
-
19
慣性モーメントの単位
-
20
μはマイクロともミューともいい...
おすすめ情報