プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫のことをもっと知りたいので、教えて頂けると幸いです。

夫は10年ほど前に「パニック障害」の診断を受けました。
パキシルとセレンジンを処方されていました。
時が経ち、仕事も変わり、普段はごくごく普通に生活しているのですが、
ちょっとしたアクシデント、
例えば予定通りに事が運ばなくなったり、
不安要素を抱えるとパニック
になるようです。
今ではパキシルの処方はなく、パニックになるとセレンジンを飲んでいます。

そんな夫の行為の中に、理解ができないものがあります。
ベッドサイドにおいている自分の卓上カレンダー。
以前は一日の始まりに日付の数字を○で囲っていたのですが、
最近になって、数字を×で消すようになりました。
特に何も意味はない、と夫は言うのですが、
私自身、カレンダーの日付に毎日毎日印を付ける行為も理解が
できないので、○から×に変わったことが不思議なんです。
とても几帳面な性格の人なので、○なら○で揃えたいと思うんでは
ないかと思うのですが・・・。

他人様にとっては、興味もない質問だと思いますが、心理的な分野に
長けてらっしゃる方からの回答をお待ちしています。

A 回答 (3件)

1です。


それでしたらやはり、頭の中で情報を整頓するために×印をつけるのでしょうね。
返事に時間がかかるとのことですが、
わたしたちの言語活動というのはふつう、とてもいい加減な考え方でありながら、それをことばに変換しています。
というのは、自分の勘や経験則をたよりにしたり、
また、相手の意向や期待を察知したり、状況から推測したりして、
明確でない物事に、情報をたくさん補填しながら生きているのです。
ところが、認知障害や行動障害を持っている場合は、世界とこうした関わり方をしない。
「障害」と名付けてはいますが、世界との関わり方、自我の存在のしかたが、違う、といったほうが適切です。
察知や推測で話を補わないために、確認できるものごと、明瞭なものごと、具体的なものごとしか消化できません。
個別のケースはさまざまですから、ご主人の場合どのように消化なさっているかまではわかりませんが、
beloved_wifeさんが話しかけることばを、ご主人は確認し、情報の選りわけを行い、感情や気持ちの汲み取りの部分を取り除いて、
シンプルな問いに立て直し、明解な答えを返す、という作業を行っているといえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
決まった順番がとても大切な人だということがわかります。
朝起きてから寝るまで、同じパターンで行動する人です。
見ていて恐ろしいほどのルーティーンなんです。

>明確な答えを返す

まさにその通りです。
心理テストやクイズなどを試すと、その質問の意味を理解するまで、
質問を繰り返してきます。
「いや・・・質問をしてるのはこちらで、あなたは答えるの・・・」
と言うやり取りになります。
直感で答えて、など言おうものなら、「無理」と一言返ってきます。

お礼日時:2008/06/11 18:44

パニック障害には全然詳しくないのですが、一般的に言って、人が日付に印を付けるとしたら、終わった日に×をする場合が多いという印象があります。

というか、他に印の付け方があるという発想すら私にはありませんでした。

で、言われてみて、敢えて分析してみると、自分が印を付けるとしたら、始まる日に○を付ける場合は「さあ、これから、この日を消化するぞ」という意気込みが芽生えるし、過ぎた日に×を付ければ「おお、この日を終えたぞ」という達成感があります。逆に敢えてネガティヴな考え方をしてみると、○の場合は「やれやれ、これから、この日を消化するのか」と思うし、×の場合は「はあ、やっと一日が終わった」と思います。

また、「返事が返ってくるまでにすごく時間がかかります。我慢できずに、『聞こえてる?』と聞くと、それに対しての返答ではなく、その前に話をしていた内容への返答が返ってくる」のは、私の夫や息子と同じです。そういうものだと思っていました。

とかく男性は1つのことに集中すると言います。例えば、声を掛けたときには別のことに集中していて反応が遅れたり、あるいはこちらの声掛けをしっかり認識しているのだが、返事を熟考していて返答に時間が掛かれば、このような“時差”が生じて当然です。また、相手にしてみれば、「聞こえてる?」に返事をしなくても、もとの質問に返事をすれば、聞こえている証拠になるので、それでオッケーという感じなのかもしれません。たぶん、結婚前は緊張感が多少なりともあって、もう少し迅速に返答してくれていたのでしょうけれど、家族になってしまったので気が緩むのでしょう。

もちろん、こちらとしては非常にイライラします。ただ、姑を見ていたら、返事がない場合は、催促せずにあっさり諦めていたので、私も見習うようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

>とかく男性は1つのことに集中すると言います。

これは私も聞いたことがあります。
ただ、私があまりにもせっかちなのか、それとも夫の思考回路に
何らかの異常があるのか、不安でした。

催促せずにあっさり諦める。
これができれば、イライラせずにすみそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 18:35

行動障害では、自分で決めたルールのとおりに振舞う、ということが大切なので、


ルール自体にはあまり意味がないです。好きなようにしていらっしゃるのでしょう。

ご主人にあてはまるかどうかはわかりませんが、
カレンダーの日付を○で囲んでいきますと、均一な○が並びにくいですが、
×は書きやすいので均一な記号が並びます。
また、○で囲んで並べていきますと情報が蓄積していく過程にウェイトがかかりますから、
内容を伴っていることが多いです。たとえば禁煙ですとか、腕立て伏せ百回を毎日行うという目標があるとすると、
今日もできた、三日坊主にならなかった、一週間続いているぞ、、、という具合に
○の記号のなかに内容があると言えます。
とはいえ、朝の一日の始まりに○を付けるというのは、某月某日の自分を確認するという内容があるだけでしょう。

×で消していくという振る舞いは、一般に、前向きな姿勢のあらわれと言えるかもしれません。
内容のない日を消していく心理も手伝って、考えるべきことを少なくし、頭の中を整頓することになります。
朝の一日の始まりに×を付けるとなると、毎日が過ぎたというこれまでの事実と並んで、
おとといや昨日と同じ日であるという、変化のない安定した感じを掴むことになるでしょう。
これもやはり、某月某日の世界と、某月某日の自分がつながった確認にすぎないと思われます。
×印のほうが、手で書くにも、目で見るにも、また、変化を好まない心情にとっても、整頓感覚、安定感があったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をしていただいてありがとうございます。
考えさせられるご説明でした。
ひとつ勘違いを起こしていたのですが、夫が一日の始まりに×を
付けているのは、前日の数字でした。
(今日は木曜日なので、水曜日まで×が付いています。)

ついでではないのですが、もうひとつ不思議なことがあります。
話をしていると、返事が返ってくるまでにすごく時間がかかります。
我慢できずに、「聞こえてる?」と聞くと、それに対しての返答ではなく、
その前に話をしていた内容への返答が返ってくるのです。

お時間がおありでしたら回答いただけると嬉しいです。

お礼日時:2008/05/22 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!