
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者の方が男性なのか、女性なのか、また若い方なのか、ご年輩の方なのか解らないのですが、
私が感じるに、この「症状」はご年輩の方より、若い世代の方に多く、
また、男性よりも、比較的女性の方に多くお見受けするような気がしています。
理由は、
昔から恋愛では、女性のほうが早く「結果」を求めたがるし、
また、今の若い世代の方は男女問わず、すぐに「結果」を求めたがる傾向が強いと感じているからです。
さて、私なりのアドバイスですが、
まず、人生の全てを結果でかえりみる必要はないと思います。
しかし、「良い結果」にこだわりたいのなら、それなりの「努力」が必要でしょう。
>過程を楽しむ・・・
と、ありますが、楽しむのではなく、どんな結果が出てもそれに納得し、満足していかれるべきでしょう。
裏側に「努力」が存在すれば、納得や満足を手に入れることは簡単なことでもあるのですが。
私が思うに、希望や目標のない人生は実にむなしいものですよすね。・・
自分が「何になりたいか」とか「何をやりたいか」のような、
明確な「夢」の存在が「ある」と「ない」とでは、自分の人生が得る満足度には大きな違いがあります。
世に多く存在する定職を持たない「フリーター」なる人たちには、
自分に合わなければ転々とアルバイト職を変え、
「じっとしていられない」。
こういった方々も多いようです。
しかし、少数派のフリーターの方には「結果」をあせって求めることなく、
結果は自然についてくる。と、あわてず長いスパンで人生を見つめてる人もいます。
このように、やっていることは同じでも、プロセス=過程が全然違います。
つまり、要は考え方次第です。
人間もし、「夢」や「目標」を持つことが出来て、
それに対して「大望」「野心」を絡ませることが出来るようになると、
自然に他人の前に示せる明確な結果が欲しくなるものです。
そこに目標を維持・継続させる、欲求と動機が生まれてきます。
別ものでは、「有言実行」をする。
・・自分の目標を他人の前で明言してしまうことです。
これも、目標を長続きさせる一つの方法にはなるでしょうか?。
「夢」や「目標」に対して、自分との距離が遠すぎてもいけないし、逆に近すぎてもいけませんね。
無理のない「ちょうど良い距離を保つこと」をおすすめします。
気負いすぎると、自分の心の中で「義務化」してしまい、「自由さ」を失う逆効果となります。
自分で自分の首を絞める事にもなってしまいます。
また反対に、何も「努力」しないと、毎日無気力な生活を送ることになります。
「すぐに結果を求める」=「若さの特権」=「突っ走る」
でもあるわけですが、
あわててやったり、長続きしない努力に「良い結果」が出ることは、ほとんどありませんね。
やはり、世の中そんなに甘くはありませんよ。
No.3
- 回答日時:
あなたは世間一般の人よりも、興味をもったり、夢中になったり、飽きたりといろいろな感情に多感なのかも知れませんね。
感じる感情そのものを変えることは非常に難しいですね。
もっと自分自身の感情には素直に生きていった方が良いですよ。
ただどんな感情を感じたとしても実際にどう行動するのかは変えることができます。
感情のコントロールよりも行動のコントロールの方が簡単です。
例えば何かに夢中になってきたなと感じたら1日1時間だけやってみるとか、飽きてきそうだなと感じたら1日おきにやってみるとか、やり方ならいくらでもあります。
今までやったことのないいろいろな行動パターンをとってみて、自分をもっと楽しませる方法をあみだしてみてはいかがでしょうか?
あまり回答になっていないかも知れませんが何か良いアドバイスになれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
質問が漠然としすぎていませんでしょうか?
たとえば仕事の~~という場面でどうしたらいいのか?
とか
恋愛ではどうかとか・・・。
そうすればバンバン答えてくれる人がでてくると思いますよ。
「やる気になったときは一生懸命になる」んですよね?
その気持ちを持続させる工夫をすればいいのです。
そのきっかけは何でも良いと思います。
「あの娘と一緒に作業ができる」とか
「このプロジェクトが終わったらおいしいもん食べよう」とか。
こんなんじゃダメっすか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
何もできない人は、どうやって生きていく?
出会い・合コン
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
彼氏が自殺しました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
優しい人のほうが損?美輪さんの教え?
カップル・彼氏・彼女
-
10
「失ってからわかる大切さ」なぜ人は失う前に気づくことが出来ないのでしょ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
自分が許せません。過去の自分全てが嫌いです。
失恋・別れ
-
12
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
13
自分が、頑張っているつもりでも、他人から見て、頑張っていないように見えたら、それは頑張っていないこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
15
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
16
現状に満足できない
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
お洒落しない人の心理が知りたい。
自律神経失調症
-
18
妥協して結婚した人、好きでもない人と結婚した人いますか?
片思い・告白
-
19
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
20
人の真似ばかりする人って何を思っているのでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するQ&A
- 1 恋愛依存症ってなんなんでしょうか。 私は毎回恋愛が長続きしません。 毎回なので自分にさすがに悪いとこ
- 2 今布団に寝ようとして少し足を捻ったところ膝の外側に違和感があり、よこむきのまま動けなくなってしまいま
- 3 自分に余裕がないのに、自分より周りを気にしてしまって自分の本気?実力?が出せない!! 周りが自分から
- 4 口の中を噛む癖があります。 でこぼこしたところや切れた皮膚のピラピラしたところが気になって噛んでしま
- 5 求める事についての質問です。自分で自分の事が認められないのか人に認めて
- 6 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・?
- 7 レジを誤魔化そうとしてしまいました。 当時自分の不注意で取り返しがつかなくなり、とっさに隠蔽し、誤魔
- 8 精神科をすぐに変えてしまいます
- 9 好きになってもすぐに嫌いになってしまう これって病気?
- 10 仕事をすると、すぐに体調を崩してしまう・・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
すぐに結果を求めてしまう
-
5
「この人、一生苦労しないで生...
-
6
周りの人間が幼稚に見える く...
-
7
あなたの信条が聞きたい。
-
8
真面目に生きることに疲れてし...
-
9
虚栄心をなくすにはどうすれば...
-
10
結局 人は何を考えてるかわから...
-
11
魅力のある人と味気ない人の違い
-
12
友達を見下す私。謙虚になるには?
-
13
人生の日々が怖くて怖くて、早...
-
14
自分は淘汰されるべき人間?
-
15
名声や名誉を求めるのはいけな...
-
16
就活失敗、モテない、バイトで...
-
17
もう自分を普通に見せるのに疲...
-
18
見栄っ張り、完璧主義、ナルシ...
-
19
「努力や頑張り」と、「無理や...
-
20
生きていて良かったと思えない...
おすすめ情報