
こんにちは。
10月挙式なのでブライダルインナーを準備するのですが
ブラとニッパーが1つになったスリーインワンタイプがいいのか
ヌーブラとニッパーにするか迷っています。
スリーインワンだと挙式までにダイエットをするので、
サイズが合わなくなってしまう可能性が・・・。
ヌーブラとニッパーであればあまりサイズを気にしなくてもいいのでは?と思ってます。
他のブライダルインナーについての質問の中の一説に「ドレスの中は汗でびっしょり」。
それだと、ヌーブラは厳しいのかな?とも思ってます。
挙式の際に、ヌーブラとニッパーで対応された方、ぜひ使用感などを教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私はドレスショップのスリーインワンと自分で持っていたロングガードルを着用しました。
一生に一度のことなので、インナーまでしっかりこだわったほうがいいと思います。私は普段オーダーの下着を使っているのですが、そこのブライダルインナーは高いから・・・という理由でドレスショップの既成のインナーを購入してしまいました。
やはりラインのキープ力など、全然違います。
もし少しでもラインをきれいに出したいという事であれば、オーダーも考えられてみては?価格は5万くらいです。高いんですけどね^^;写真に残るものなので。サイズは挙式2ヶ月くらい前にオーダーすれば、前後3センチくらいは対応できますよ。
No.5
- 回答日時:
先日、インナーをオーダーしてきました
私も太めなのでインナーはお金をかけようと思いました
試着時に多いのはワコールのスリーインワンタイプですかね
スリーインワンのほうが補正力があると言う場合と
ロングブラとニッパーのほうが締まるという場合があります
私は胸はソコソコあるので締めるほうに重点をおきました
私は鳩胸でバストサイズに合わせると補正が必要なので
ロングブラとニッパーにしました(オーダーでスリーインワンよりお安かったので…)
ちなみに15000円くらいです
かなりお安いと思ってます
一番着心地のよかった(締まるけど苦しくない)インナーの担当者さんは「素材がレースだと白ドレスに映る場合があるのでできればつるっとした素材のものがいいですよ」といってました
残念ながら私のはレースですが、出来上がりを楽しみにしているところです

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
スリーインワン、って、お尻まで包むものでしたかしら?
だとしたら、私はそれのお尻(パンツ)部分の無いものを使いました。
ロングタイプブラとかいうもので、ウエストニッパーの役割をするけど
ブラのカップも(ワイヤー入り)ついているものです。
ブラ部分のストラップはありません。
はく物より着脱がらくでとても便利でしたし、挙式後もきちんとワンピースを着る機会などに気軽につかいました。
補正力もありました。イコール、食べると苦しいときもありましたが。
何年かたった今でも買ってよかったものです。
ただ、私はあまりに貧乳なので、そのブラ部分のカップがぶかぶかで、
パッドがわりにヌーブラをつけました(強制的に付けられました(笑)
質問者さんは胸の心配は要らないでしょうから話は違うとは思いますが、そんな人もいるということで。
ヌーブラはその後一度も使いませんでした。
私の場合はヌーブラを貼り付ける面積が少ないので、、、
落ちそうで不安で欲しがっていた友達にあげちゃいました。
ちなみに私はドレス選びから挙式当日まで8キロくらいやせてガリガリでしたが、同じインナーでしたよ。
あんまりお安いものでなく、きちんとしたものだったことと、ホックが
たくさんあって調整できたことがよかったのかもしれません。
準備、大変でしょうが楽しい時間ですね。
頑張ってください
ご回答ありがとうございます。
すごいですね!-8kgですか?
わたしは5kgほど太ってしまったので、その分を戻すつもりでいます。
ドレスも理想のものがあればレンタル予定ですが、なければ購入するつもりです。
なので遅くても来月中には体重を落として、ドレス探しに取り掛からなければ・・・です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ヌーブラとニッパーでは全然補正力がないと思いますよ。
やはり胸をあげることもドレスを美しく着こなす意味で大変重要だと思いますし、
心配されている通り汗などで取れやすくなると思います。
ブライダルインナーはいつごろまでに準備をして下さいと言われましたか?
私が借りた衣裳店では、衣裳合わせの際には衣裳店のブライダルインナーを貸して貰えました。
その上で式の日の近くで衣裳店で購入出来ましたのでサイズもその時点のサイズに合わせることが出来ました。
ダイエットをされるということでサイズを気にされるのであれば、衣裳店の担当の方に相談してみるのがいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
補正力は絶対に必要なのです・・・。
ドレスもまだ決めてないので、そのお店の方と相談してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます。
3月に式をあげた者です。
私はスリーインワンタイプを着用しました。
ブライダルインナー着用はドレスの着付けに影響すると
思います。
私がドレスを借りた所では着付けで洋服を脱いで下着姿になりますので
美容師さん達に失礼のないように見られて平気なものと汗取りの意味で
着用を言われました。
ブライダルインナーじゃない場合は肩紐が外れるブラとニッパー、
ハーフパンツ(アンダーコート)でした。
それと10月挙式でダイエットとありますがウエディングドレス合わせにも
影響が出ますのでそこを考えられてされた方がいいと思います。
ブライダルーインナーも採寸して作るとお高くなりますが、市販品で
インターネットとかで安く買えますのでお調べになってみては?
素敵な結婚式になるといいですね♪
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
やはり汗の事を考えるとヌーブラは不安なので、スリーインワンにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
札幌でのブライダルインナー
-
5
衣装合わせに行くときの服装
-
6
ブライダルインナーの胸があい...
-
7
産後用ガードルとブライダルイ...
-
8
やせている人に似合うウェディ...
-
9
ウエディングドレスのパニエ&...
-
10
ドレスの試着の時に着るペチコ...
-
11
ドレス試着での注意点!
-
12
靴がドレスの裾から見えてしま...
-
13
ブライダルエステ、エステサロ...
-
14
レストランウエディングで和装??
-
15
ウエディングドレスが少し大き...
-
16
挙式一週間前にブライダルシェ...
-
17
レンタルのウエディングドレス
-
18
カラードレスが苦しい・・・・
-
19
日焼けしてしまった
-
20
ウエディングドレスの持込って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter