プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ディスククリーンアップとデフラグの最適化について教えてください。
立ちあがりは速くなりますか?画面の転換は早くなりますか?
必要なファイルは消えてしまいませんか?
目的の違いは?

A 回答 (4件)

Q/立ちあがりは速くなりますか?



A/OS(Windows)の起動であれば、OSインストール後一度もデフラグをしていなければ、多少は効果があるかも知れませんが、目に見えて効果が出ることは希です。
ディスククリーンアップ自体は使っても速度向上効果はないです。

Q/画面の転換は早くなりますか?

A/よく分からないのですが、画面の描画速度のことでかね。これも、ほとんど効果ないでしょう。各ソフトウェアの動作が早くなれば、見かけ上早くなりますが・・・その物の速度が上がることはないです。これは、あくまでCPUやグラフィックの問題です。

Q/必要なファイルは消えてしまいませんか?

A/消えません。本当に全くなくても問題ないファイルを削除するのがクリーンアップですからね。デフラグはファイル削除機能はありません。

Q/目的の違いは?

A/ディスクデフラグは、ディスクドライブ内のデータを最適化します。断片化したデータを連続した場所に戻し、よく使うデータをアクセス速度の高速なディスクの外周に配置します。これにより、よく扱うソフトの起動や動作を高速化します。ちなみに、デフラグは、新しいソフトのインストール後、及びアンインストール後など大きなデータ移動があった際や、ディスクの断片化が多い時(だいたい半年周期ぐらいですかね)に行わないと効果はほとんどないかと・・・(それでも、感じることは少ない)

ディスククリーンアップは、インターネットエクスプローラのキャッシュファイル、Windowsの一時保存ファイルなどの一時的に仮データを保存する際に使ったデータの残りカスを削除します。これは、デフラグも一緒にする予定があれば、デフラグの前にしましょう。最適化後に削除すると、小さな断片化が発生し、非効率的です。
    • good
    • 0

(1)ディスククリーンアップ、デフラグで必要なファイルが消えるということはありません。


(2)立ち上がりは若干速くなりますが、より効果的なのはmsconfigでスタートアップの中で起動時に探しに行かなくてよいものをスタートアップからはずすことです。確かにデフラグ、ディスククリーンアップでPCの動きはスムーズになります。軽くなります。リソースの確保の効果もあります。
(3)画面の転換はあまり関係ないと思います。
    • good
    • 0

>立ちあがりは速くなりますか?


 早くなる気がします
>画面の転換は早くなりますか?
 あまり変わらないのでは..
>必要なファイルは消えてしまいませんか?
 消えません

以下は私なりの解釈です
>ディスククリーンアップ
 不要なファイルを削除する
>デフラグ
 HDへ ファイル書き込みによって出来た 穴を埋める
 (本当は 書き込み時のセクターに出来たスペースを
 埋めるとか何チャラ 詳しくは忘れました)
    • good
    • 0

ディスククリーンアップ・・・いらないデータを削除します


デフラグ・・・データをきれいに並べ替えます

>立ちあがりは速くなりますか?
多分ほとんど変わりません。

>画面の転換は早くなりますか?
デフラグの場合、多少早くなるかも・・・

>必要なファイルは消えてしまいませんか?
まず消えません。

>目的の違いは?
ディスククリーンアップ・・・HDの空きを増やす
デフラグ・・・データの最適化
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!