アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫は29歳、私は28歳、新婚です。
夫の貯金は0で、車のローンが300万円程残っています。
結納金は通常の半額を頂き、婚約指輪は頂いていません。

近々、中古の家を購入しようと思っています。
私のいとこが建てた家で、築4年になります。
金額は2500万円で、通常より100万円ほど安いようです(親戚価格です)。
さらに、家具や家電はそのまま置いていってくれるそうで、トータル300万円程度は安く購入出来そうです。

うちの親戚のツテで安く購入出来るので、夫の親が頭金を用意してくれたらな、と勝手ながら考えています。
ですが、夫は親に家を購入することを言おうとしません。
私がどう促したら当たり障り無く頭金を工面してもらえるような感じになるでしょうか?

以前結婚披露宴の準備中、喧嘩をした時に私が「いつもいつも親、親、親って、何か決めるときに何でいつも親を通さないといけないの!?」と言ったことを根に持っているのかもしれません。
それとこれとは話が別なのは分かっていますが…。
頑固なので、ちょっとやそっとでは聞きません。

どなたか、お願いします。

カテゴリー違いでしたらすみません。

A 回答 (18件中1~10件)

こんにちわ


素人ですので、色々間違えてるかもしれませんが。。ご参考までに。

まず、その物件が本当にお買い得か吟味するのが先かと思いますよー。
>不動産を通していますので、その金額は正確です。
とおっしゃってられますが、あくまで仲介業社の査定による売り出し金額です。
例えそれが過去の成約事例を元に適正に出した価格であっても100パーセント売れるという保障がついてるものではありません。
しかしながら、売主としては、売り出し金額が決まった時点で「その金額で売れる」と思い込みがちです。
買主がでてきて成り立つものですから、高めに設定しても売れるときは売れますし、売れないときは売れません。。。
また、買主が現れてから、通常はそこから値引き交渉が始まります。
それでも、いつまでも希望価格でないと売らずに待てるなら値引きしないこともありますが、買い替えなどで売却時期が限定された場合などは叩かれやすいです。
買い替えなの時期など関係ないとしても、私でしたら、2600万の売り出し価格の物件でしたら、全く知らない売主からで100から150は下がると踏みますねー。
ここで、不動産屋をはさまずに、ということであれば、仲介手数料の84万も引いてもらいます。
以上の値引き以外の値引き値が親戚価格ってとこじゃないでしょうか。
また、築年数の浅い物件が必ずしもお買い得でないことも多いです。
新築であれば、施工元から10年なり20年なりの保障があるでしょうが、これは新築を買った買主さんに対しての保障で、中古をAさんから買ったBさんに対しては保障対象外となったはず。。
(ここはうろ覚えなので調べてみてください)
また、20年くらいで家の価値はなくなってくるので、20年くらいの中古住宅を土地価格で購入して、大型リフォームして買主のお好みに、見た目新築同様に格安でできる場合もあります。
リフォーム代も住宅ローンに組める銀行も多いですが、上記の例の場合、ローンの最長が30年になる場合も。。こちらも銀行によりけりのようですので、興味があればお調べください。
新築でも、調べて探してみれば、思いのほか安くできる場合もあります。
新築の場合、中古住宅と異なり税金は翌年からになりますし、ローン減税も最長になりまし、当然施工元より10年とかの保障がつきます。
電気製品等については、親戚の方のご好意でしょうが、4年も型落ちした電気製品が半値近くもの価値があるかどうかはかなり疑問です。
今は捨てるといってもお金がかかる時代ですから、リサイクル業社の見積もりと同程度のつもりでもいいかも。

長くなりましたが、最後にご主人の実家からの援助について。
すでに、購入前から色々と口を出されて、精神的にもつらいんですよね?
でも、どんなにできた人でも、お金を出したら口も出すことが多いです。
援助する前から口を出すようなら、さらに輪をかけてひどくなるでしょう。
精神的な苦痛もさらにきつくなるのは予想できる範疇です。
家の維持のことのみでなく、子供のこと、生活全般、プライベートなことについても。。
まして、希望されての援助であれば、口出しの免罪符をもらったのと同じですから。

よくお考えになられてからの方がいいかと思いますよー。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうなんですよね、最初の売値は2600万円でも、その金額で売れるとは限らないこと、また、普通に値切っても2500万円~2450万円くらいまでなら落とせるのですね。
親戚だから高く買ってくれ、というのはおかしな話ですね。

>新築であれば、施工元から10年なり20年なりの保障があるでしょうが、これは新築を買った買主さんに対しての保障で、中古をAさんから買ったBさんに対しては保障対象外となったはず。。
これは調べてみます。
保障がされないのであれば、大変なことですね。

家電等ですが、4年経てば2割の価値しかないと助言を頂き、100万円程度の価値しかないようです。
リサイクル業者の見積もりと比較するとなると、もう少し下がるでしょうか…。

そうですね、口出しに拍車が掛かってくることは目に見えて分かりますので、援助についても断り、今回の物件購入についても見送った方が良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 10:11

NO15です。


今回は見送るということですので、次回のご参考に。

親子間でもきちんと借用書を作成して月々の返済事実がなければ(現金受け渡しではダメ。銀行振込などで証拠がないと)、「贈与」とみなされて税務署がいそいそとやってきます。
お金を出してもらったその場で来なくても、確か8年はさかのぼって調査されますので、お気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難うございます。
そんな決まりがあるのですね。
まだまだ勉強不足(といいますか、さっぱりです)な面もあり、お金を貯めて、それから考えたいと思っていますが、どうやら夫は親からの援助を受けるつもりでいるらしく、もしかしたら今回購入してしまうかもしれません。
急いで勉強をします…。
いとこの物件に限らず、他の物件も検討予定です。

お礼日時:2008/06/02 10:31

回答と返答を読ませて戴きました。


ご主人もその家が欲しく、頭金も向こうの親は出す気でいるという状況で、ご主人が親に切り出さないというところですね。

中古で2500万円で、仲介業者が入っているのであれば、諸費用として約200万円ほど必要です。
また、年収が500万円とのことですが、車のローンさえ完済すれば、住宅ローンと諸費用ローン、合わせて2700万円は審査の対象になり得ると思います。
ただし、購入する家が違法建築で建ぺい率や容積率をオーバーしていないことが大事です。

ですので最初に、全額ローン+諸費用ローンで、頭金なしで資金計画をたて、金融機関に事前審査を出してみようかという話をご主人としてみたらいかがですか。
審査金利も近々上がるようですから、早く動かないと審査にも実際の返済にも影響がでます。

まず試算する…。このことで、具体的に数字がでてきます。
例えば、前記したように2700万円を3%で35年借入れた場合の、月々の返済額は約10万4000円です。
変動金利で優遇を-1.4%受けれた場合、1.475%だとした場合は月々返済額は8万2~3000円です。
こういった試算したものが書面にでもなっていれば、ご主人も、親に話しやすいんではないでしょうか。また、例えば親も「そんな、諸費用まで借りるなよ、出してやるから」とか言いやすいのではないでしょうか?
まずは、自分たちだけで購入のプランを立てる・・
そこから踏み出さない限り、頭金の工面を申し出るにも説得力がないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
今回の住宅を購入しても満足できると思っていますが、何年かお金を貯めてから購入するのも良いかな、と考え始めました。
他の方の助言もあり、夫の親からの援助は断った方が良さそうです。
断っても断らなくても、口出ししてくることに変わりはないでしょうけどね…。
こちらも受け入れざるを得ない状況を作ってしまうことは確かですので。
とても詳しい回答を有難うございます。
とても参考になります。

お礼日時:2008/05/31 17:59

私は専門家でないので、金銭の話はできませんが・・・



最近、新築に引っ越したものとしての意見です。
そのおうち、ちょっと待った方がいいのではないでしょうか?

いとこさんがものすごくお金持ちなのか存じませんが、4年で手放すなんて、なにかいわくが・・・?と思ってしまいました。
きっと次に建築される家は、今の家の反省点を踏まえて・・・ということになるのでしょうからなんだか複雑です。

家具家電付きはうれしい部分もありますね。
売値でのご意見もありますが「買わずに済んだ額」という考え方ならそのくらいの額かもしれません。
ですがやはり、趣味が合うかどうかが重要ですし、家電によっては買い替えの時にリサイクル費用がかかります。
カーテンなんかは交換したくなるだろうし、煙草を吸う人なら壁紙が汚れているかも・・・?

私も一時、家がほしくてほしくてたまらず、偶然出会った中古物件を買う寸前までいきました。
今はあそこでふみとどまって良かったと思っています。
質問者さまのところはご主人の方が購入を望まれているそうですが、やはり家に長くいるのは女性ですので、
隅から隅まで女性の目線でチェックが必要ですよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
いとこは医者で、新築時には考えていなかったそうなのですが、近々開業するそうで、医院権住宅をもっと広い土地で買い直すそうです。
なにか他にも理由があるのかもしれませんね。
何度かお邪魔していますが、「素敵だな」といつも思っています。
洗濯物もよく乾きそうで、間取りなんかも私の好みです。
吹き抜けが無いのがまた好きです。
実際住んでみると違ったりするかもしれないですね…。

家具家電については、いとこの奥さんと私の趣味がとても合い、カーテンなんかは鳥肌が立つくらい「こうしたい!」という理想の物です。
私が安く似た物を揃えるより良いのかも、と思います。
タバコは二人とも吸わないそうです。

ですが、今回は資金不足ということもあり、見送った方が良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 10:36

私なら旦那の親に頭金を出してもらいたくはありません。


なぜなら「金は出さないのに、結婚式のことにあれこれ口を出してきた」親でしょう?
もしこれで頭金を出してもらったら、どこまでずうずうしく言ってくるか、考えただけでも恐ろしいです。

それでも頭金を出してもらった場合、それは借り入れですか?贈与ですか?贈与なら贈与税がかかりますが、良いんですか?中古物件なら控除はありませんよ。

後、親戚価格というなら、税込み2000万ぐらいが妥当だと思うんですが…300万の値引きなら(よほどの人気物件で購入希望者が数件ある場合を除き)ごく普通だと思います。(地方によって違うのかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうなんですよね…。
「金は出さない、口は出す」という方たちなので、ここで援助を受けてしまったら今後どうなるか分からないですよね。

頭金ですが、「貸すよ、返すのはローンが終わってからで良いよ」と言っていました。
ローンが終わってからだと夫の親は亡くなっていると思うので(現在58歳と56歳なのでまだ健在である可能性もありますが)、借り入れなのですが、結局は贈与ということでしょうか…。

親戚価格については、もっともっと落とせそうです。
ですが、いとこにも事情があるらしく、2500万円以下には出来ないと言われていました。
(次の物件購入のために2500で売らないと、新しい物件を購入させてもらえないとかどうとか…?)
私たちが購入しなくても、もしかしたら2500以下にはしないのかもしれません。

ですが、自分たちの資金不足もあり、今回は見送った方が良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 10:24

親に援助させる考えは無くした方が良いのではないのでしょうか?



自分達で、借り入れ返済ができるかどうかを考えるべきです。

自分の親はもう亡くなりましたが、生きて元気でいるだけで、金銭的以上に援助があることをお忘れなく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
援助は向こうから言って下さったことで、出来れば受けたいと考えています。
ですが、はなから親を当てにするのは良くないことですね。

夫の親なので、一緒に居てとても息苦しいのは確かです…。
ですが、それなら余計に援助を求めるべきではないかもしれません。

どちらにしろ、援助の金額は分かりませんが、中古物件ではまだまだ資金不足だということを助言頂き、今回は見送った方が良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 09:59

6です。

11の方の同様、あなたの当初の質問を読むと「とんでもない人だな」という印象で、回答もそういう印象のものが多く付いた感じですが、お礼欄のあなたはとてもまともな印象なのでギャップに驚きます。

そういう事情であれば、何とか旦那さんを説得して住宅購入の件を親に話してみるようにお願いするのもアリだと思いますね。
いきなり行って「家を買うから金をくれ」ではなくて、「家を買うかどうかの相談」という形でやんわりお話を持っていくのが良さそうです。

しかし、親が子の住宅資金を出すのは当たり前という話ではありませんので、へんに期待せずに「援助がないならそれでも良い」くらいの姿勢を持っておいたほうが賢明ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難うございます。
質問欄にしっかりと全てを書くべきでした。
申し訳ありませんでした。

そうですね、親からの援助は4割程度の人しか受けていないところを見ると、とても当たり前とは言えませんね。
半数以上の人は自分たちだけでどうにかしているようですし、実際うちの親も自分たちだけの力で家を建てたようです。

「家を買うかどうかの相談」をすれば、援助をして頂けることは事前に分かっていますから、自然にその方向へ進めるかと思います。
ですが、車のローンが残っていることもあり(売却して軽を購入予定ですが)、中古物件だと新築よりも多い頭金が必要だということも助言を頂き、今回は見送った方が良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 09:54

 8です。


 質問を読むとあなたがおかしく思えましたが、お礼欄を読むと、そうではないような事情のようですね。失礼しました。

 物件価格はさておき家具家電に500万円も使ったのであれば、相当に良い物でしょう。そんな簡単に購入できる類のものではないでしょうね。二束三文以上の価値はあるでしょう。趣味さえあえば無料で置いていってくれるのであれば、大きくプラスでしょう。

 物件価格はお得かどうかは判断できますが、支払いが可能であれば購入を考える気持ちは理解できました。一応旦那の理解もあるのですね。夫の親御さんの言質もあるようですから、旦那に頼み込むしかないでしょう。

 ただ親戚が借金トラブルに巻き込まれていて、資産隠しのために先に売却しようとするのであればお薦めはできません。売却の理由は良くご存じでしょうけど、そのあたりはくれぐれもクリアにしておく必要があるでしょうね。この点はすごく気になります。

 銀行が貸してくれるかどうかは別の問題です。いずれにせよその物件の抵当権がはずれないようであれば、購入してはいけないでしょうけど。

 質問に全て盛り込んであればお金が足りなさそうな点以外苦言一色の回答にはならなかったと思います。
 お礼欄のような事情であれば、お金が足りて売却理由が正常なものならば、私的には購入に向かうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難うございます。
家具家電には相当拘ったと新築時に言っていました。
実際見てみると、うちの実家で使っているようなものではなく、やはり良い物ばかりのようでした。
奥さんと私の趣味が合うので、私が安物で似た物を揃えるより、中古でも良さそうな感じがしました。

いとこは医者で29歳です。
実際のところはわかりませんし、これからどうなるかも分かりませんが、借金などは無いようです。
売却の理由ですが、新築当初はその気が無かった(もしくは必要ないと思っていた)らしいのですが、いとこが独立するにあたり、権住宅を他へ建て直すようです。

質問欄にしっかりと全てのことを書くべきでした。
助言有難うございます。
しかし、自分たちだけの力では資金不足なのは確かです。
皆様の意見を参考に、今回は見送った方が懸命かもしれません。

お礼日時:2008/05/31 09:46

新婚さんで車代金をまるまるローン組んでいる(と思われる)金銭感覚では家購入はまだ早すぎます。

家の頭金も自分達で用立てが当たり前です。口出しするような親なら尚頼まないことです。子供の事まで後々口出してきますよ。
旦那さんの収入だと月10万ローン組んでも大丈夫ですがお子さんがいずれは出来ますよね?子供は家を汚します。その圏内に学校・福祉等充実していますか?本当にその場所で満足できますか?欠陥住宅ではないですか?

結納金にこだわらなくても、質問者さんも働けばその分貯金出来る筈です。将来子供はどうするのか?将来設計立ててますか?しっかり立ててから家の事に移らないと後で絶対後悔します。旦那さんの年収であれば中古なんかにしなくても10年ぐらい貯めていけば満足のいく注文住宅に手が出せると思います。親に口出しなんかさせない位自分達でもっと家の事を勉強・貯金増やす等してから購入すべきです。いとこが残していった物で暮らしていったとして、奥さんのあなたが間取り等満足できますか?モデルハウスでも見学しつつ貯金に励むのが良いと思いますけど。
急いては事を仕損じます。今回は流すのが賢いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
車ですが、5年ローンで、あと3年弱残っています。
家の頭金ですが、家を建てる人の4割は親からの援助を受けているらしいです。
ですが、そうですね、子供の名前など勝手に決められたりされそうで怖いですよね。
持ち家購入の平均年齢は37歳ということもあり、平均に左右されるわけではないですが、まだ先でも良さそうですね。
いとこの家ですが、新築の頃から色々話は聞いていまして、その場所は満足のいくところです。
ですが、妥協ではないですが「ここが良い」というわけではなく「ここでも良い」といった感じで、他を探してみるのも良さそうです。

お礼日時:2008/05/31 09:32

せっかく独立されたのですから


親を当てにせず
お二人で資金をご用意なさっては如何でしょうか?

また
通常より300安いから
そっちの実家でも同程度の額を負担しろって言うのも
虫の良い話に聞こえます。
実際に懐痛めてる訳ではないですよね?
(中古の家具家電が二百万って計算も???ですよ)
親御さんのお陰で安くなるといったって、
市場価格も知らされていない状況では
旦那様にとっても納得できる金額では無いと思います。
コレで実際に不動産会社に売却した額が
2600万を下回っていたら(可能性大ですが)
貴女の面目丸つぶれです
手を出さないか、不動産会社を通す事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
言葉足らずですみません。
以前、夫の親が頭金(金額はわかりませんが)は用意するよと言ってくれていたので、それに甘えたいのです。
そうですね、300安いから300を貰うというのは虫が良いかもしれませんね。

中古家具家電は元々が凄く良いものらしく、新品では500万円だったらしいのですが、中古でも200万円はしませんよね。

不動産を通していまして、2600万円で広告を出す予定らしいです。
そこを2500万円、家具家電つきにしてくれたのです。
買い手が付かなければ、もっともっと安くなると思いますし、どうやらもっと値引きは出来そうです。

お礼日時:2008/05/30 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!