今僕は現在大学1年で夜間の大学行きながら昼バイトをしていて、8月から始めて月12万ぐらいで、週末2,3日もう一つ他のバイトをしていてそっちは3月から始めて月6万ほどで、計月18万ぐらいです。で、最初は103万にならないようにするつもりでしたが、こないだ通帳で調べたらすでにこえていたので、保険は130万までは親の会社の保険と一緒で自分では払わなくてもいいみたいなんで(バイト先の担当税理士に聞き、税金より保険料のほうが痛いとも聞きました)、このままいけば120万程度になんでそれでいこうと思っていたんですが、親父が「130万÷12ヶ月=月収約11万以上貰ってると年収が130万程度貰ってると見込まれるから俺(親父)の保険は抜けて国民健康保険に入らないといけない」といわれました。親父が言うには世間はどうか知らないけどうちの会社はそういう風に月単位で割り出す、と言ってます。
ここのサイトで調べる限りは130万以下なら大丈夫、例のバイト先の税理士もそういっていたんで、僕としては会社じゃなくて国で130万と決まってるンじゃないかとおもうのですが...月割りと言うのも130万を越えた年に11万以上貰った月から国民健康保険に転向するとか、そういうのと勘違いしてるんじゃないかと思うのですが...僕は保険を払わなければならないでしょうか?
ちなみに親父の会社はJRです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税金のほうは一年間で集計して計算するので問題ないのですが、社会保険のほうは少し異なります。
・一年間の収入見込み(見込みというのがポイント)が130万円以上となる人は、それが明らかになった月から扶養に入れなくなります。
・上記はいつでもその状態になったらといううことで、たとえば6月から月15万円もらう仕事をした場合でも、その後一年間(この場合は6月~次の年5月)その仕事を続ける「見込み」であれば扶養の対象外となります。
つまり税金は(サラリーマンであれば)毎年12月で、一年間でどうかと計算しますが、こちらは開始がいつでも適用になるということです。
3月からのバイトはつき6万円位ですから問題はないでしょう。
8月からは月18万円ですから、8月より扶養を外れるというのが本来の考え方です。
上記ルールはどの社会健康保険でも同様です。
いちばん有名なのは、失業保険を受給する場合受給が8ヶ月、で総額が130万円を越えないと分かっていても、一日4000円ももらうと受給期間は扶養に入れなくなります。(最低額は日額で3千円前半)
さて、ではtoshisangさんの場合にはどうなるかです。
バイトの場合、それがあくまで臨時収入であり、定常的な雇用ではないとするとたとえ8月に月額が越えていてもそれが客観的に見てその後130万円を越える「収入見込み」があるかどうか?
ですね。
このあたりはグレーゾーンになります。もちろん収入の記録が過去一年間で130万円を越える金額となっていれば、問題となるでしょう。
しかし、実際に(何月から計算しても)一年平均で130万円を越えないのであれば、必ずしも「一年間の収入見込みが130万円を越えている」とはいえない状態になります。
この辺の運用になると各保険組合の独自の判断が入ることが多い(大目に見るか、それとも失業保険のように厳しく見るか)ので、どちらが正解とはいえなくなります。
大抵はたまたま2,3ヶ月だけ月15万円働いたけど、他は少なくて総額は130万円以下というのであれば認められます。
(定常的なバイトがつき6万円、臨時で増えただけと解釈)
では。
>大抵はたまたま2,3ヶ月だけ月15万円働いたけど、他は少なくて総額は130万円以下というのであれば認められます。
逆を言えばつまり以後続けるであろうバイトを僕はやっているのでだめということですか!?うーん説得力ある答えなだけに本来嬉しいはずが悔しい(__;)ありがとうございます...(TT)
No.5
- 回答日時:
個人的な意見ですと、103万位内のほうが得だと思いますよ。
お父様の扶養家族、保険は自分で加入しなくてすむ。。
ぎりぎり超えたくらいだと、お父様のほうの収入と合わせたら損だと思います。
もっとも、ご夫婦間でも「私の年収が増えれば良いの」と言われる方もありますから、収入源別かもしれませんが。
会社によってはお父様のおっしゃるような計算で抜けなければいけないです。
私の勤務先はそうです。継続的に収入がある場合、NO3の方がおっしゃるように、短期でない場合は、今後も収入が見込まれると判断されると思います、来年度も継続するようであれば、難しいでしょう。
収入を記入などで、健保組合から問い合わせがきます。
基本的に、問い合わせを受けるのが嫌なので、わかっていれば、自ら抜く人もいます。お父様はそのことをおっしゃっていると思います。
この回答への補足
お礼に対する補足です
聞いたところやはり保険からはずされるそうです。この月から1年(1月からなど)で130万、と決まっているのではなく、1年で130万になる月を割り出して保険からはずす、ということらしいです(説明が悪くて同じようにきこえますが)。つまり現時点では厳密には分からないんですが、一年後の2003年、月18万働き出した9月になったら(今のままバイトをやめないとして)2002年9月から12ヶ月で130万超えてるから保険は外れてます、となるわけです。
はーブルーですわ(ii)教えていただいたみなさん、ありがとうございます、そしてこの質問回答を見ているあなた僕の二の舞にならぬようちゃんとしらべませう(TT)
どうもです、どうも抜けるほうが本当のようで悔しいとこっす(ii)組合のほうに一応明日問い合わせてみることにしましたので、結果が出次第報告します!
No.4
- 回答日時:
概念的なことになりますが。
扶養になれるのは(社会保険の場合)何も年収だけが問題になるわけじゃないんです。別居していれば仕送りをしているかなど本当はもっと厳密なんです。でも実際被扶養者の認定をするのは難しい部分があるので130万円とかいう分かりやすい基準を重視し認定しているんです。
本来、自活している状態であれば収入が限度内であっても扶養からは、はずれるべきです。
先程も申し上げたとおり収入限度額だけで被扶養者の認定をしているわけではありません。それに組合健保の場合それぞれ微妙に基準が違うんです。実際には保険者(健保組合)の裁量で判断できるようになっているのであなたのお父さまが所属している保険がそのように被扶養者の認定を行っているのであればそれに従うべきだと思います。
国民皆保険の最終的受け皿は国民健康保険(や国民年金)なのですから。
組合によって違う...恐れていた答えが(ii)はいれないっぽい気がしてきたです(--)
ただ、いい忘れていましたが、僕は一応学生なので「勤労学生」になるはずだとおもうのですが、勤労学生は所得27万控除されるんですよね??学校も一応国立だし年収も130万以下なので勤労学生ににんていされるはず...!?まさかそれも認められないとかあったりしたりは...(oo;)
No.2
- 回答日時:
今書かれているのは、手取りですか?
社会保険がいう年収130万円には、給与収入以外に出る交通費(非課税の通勤手当)を含んでいます。
超えないですか?
それと、必ずしも、超えたから抜ける事になるのか、ならないのかの判断は、あくまでも健保組合です。
ですから、たまたま130万円を超えてしまっただけで、抜けるように言われるか、抜けなくても大丈夫かは分からないと思います。結構曖昧だと思います。
http://homepage2.nifty.com/masudaikka/zeikin2.htm
http://member.nifty.ne.jp/yosikun/yosikun239.html
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=9400
参考まで
回答ありがとうございます。やはり130万超えなければいいんでしょうかね?こんな中途半端な収入で保険はいりたくないなー(ii)URL参考にさせてもらいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
3カ月10万以上稼いでいると親...
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
雑所得で130万を超えました...
-
学生です。 3ヶ月連続でアルバ...
-
健康保険の「被保険者の年収」...
-
扶養から外れた時再び扶養に入...
-
キャバ嬢でした。来年から夫の...
-
源泉徴収のことについてです。 ...
-
失業給付制限期間中のみ扶養に...
-
扶養から外れると夫の給料はい...
-
年度の途中で、扶養から外れる...
-
社会保険で扶養家族が130万...
-
建設関係の法人を立ち上げたば...
-
旅行積立金、130万の壁について...
-
奨学金は所得とするのか
-
健康保険の扶養について
-
パート年収130万越えの扶養削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
3カ月10万以上稼いでいると親...
-
学生です。 3ヶ月連続でアルバ...
-
健康保険の「被保険者の年収」...
-
国家公務員の子どものアルバイ...
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
主人の会社に給与明細提出。なぜ?
-
扶養から外れて働くなら年収い...
-
キャバ嬢でした。来年から夫の...
-
社会保険の扶養130万円について...
-
個人事業の見込み給与収入につ...
-
パート年間130万以内、内職年間...
-
株譲渡益が130万以上の場合...
-
【扶養】103万・130万の壁は、...
-
親の年金のみの収入で年収200万...
-
奨学金は所得とするのか
-
一時所得(20万以上)と給与...
-
業務委託で旦那の扶養に入るには?
おすすめ情報