アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地学の問題をやっているのですが、

台風が近づくにつれて、
風は時計回りに変化するというのがありました。

私としては、
台風は反時計回りに吹き込んで上昇気流が発生しているので、
風も反時計回りになるのではと思っておりますが、、。

お詳しい方なぜ時計回りなのか教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

台風は 地表では中心に向って反時計回りに空気が流入します



観測場所を固定して
台風の進路を仮定して 台風の位置による観測場所での風向を図化して見れば 納得できるでしょう
台風が観測点の南側を通過する場合と北側を通過する場合の台風が近づき遠ざかって行く場合の風向の変化を
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます。

理解できました。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/06/05 13:28

>台風が近づくにつれて、


>風は時計回りに変化するというのがありました。

日本付近で、台風の進路の東側ならそうなりますが、進路の西側では反時計回りになるのでは?
    • good
    • 0

時計回りだね



確かに台風自体は反時計回り
でも今回の基準は台風じゃない 止まっている人の方だよ

実際に風の向きを考えながら 観測点に台風を通過させようと仮定してごらん。
観測してる人からは通り過ぎる台風によって風向きが時計回りに変化しているように見える筈だよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!