
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
腕が細いのは、稽古ですぐに太くなると思いますが・・・
大切なのは、何を学びたいかということではないでしょうか。
極真という名前に惹かれたのか、スタイルに共感を感じたのかはわかりませんが、学ぶ意欲が必要です。
空手は、極真だけではありませんので、まずは、空手そのものについてよく調べてから、各流派の道場を見学されてはいかがでしょうか。稽古方法や雰囲気なども同じ流派でもだいぶ異なります。
ちなみに、伝統派は長い袖が多いとは思いますが・・・道着ではなく、ご自身にあった武道を選ばれることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
空手の経験があり、辞めてしま...
-
5
伝統空手 と フルコン空手
-
6
空手の「かた」についての質問
-
7
空手は精神的に強くなりますか?
-
8
K-1MAX
-
9
子供の空手教室、流派が多すぎ...
-
10
沖縄空手の型!泊バッサイにつ...
-
11
自分はフルコン空手をしている...
-
12
日本空手協会・松濤館系の空手...
-
13
空手家は本物のコンクリートブ...
-
14
英語-空手の演舞、型を英語に...
-
15
棒・杖を使った武術が習いたい
-
16
小学生の空手経験は活かせるのか?
-
17
以前は巻き藁スタンドなるもの...
-
18
空手の組み手による頭部へのダ...
-
19
空手の秘技 「交差法」 って、...
-
20
空手と少林寺拳法
おすすめ情報