アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯科で働いています。不注意から、針刺ししてしまいました。
患者様の問診表には、特に既往歴もないようですが、心配だったので、大学病院の夜間診療を受診しました。採血で、至急HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体を検査してくれたのですが、B肝に関しては、すでに抗体ができていたので問題ないのですが、C肝抗体(-)と出たのは、信用していいのでしょうか?
針刺ししてから、一時間半ぐらいなのに、結果は正確なの?
念のため、1ヶ月後にもう一度採血を。といわれましたが、、、。

A 回答 (4件)

 抗体は、原因(抗原)があって初めてできるものですので、針刺し事故後数時間ではまだできてなくても仕方ないと思います。

あなたがB肝抗体(+)ということでしたら、かつてB肝抗原にさらされたことがあるからでしょう。C肝抗体(-)ということは、こちらにはまださらされたことがないということです。したがって、こちらの方の感染の心配はあります。
 抗体ができるのは、最初にも書きましたが、数時間程度では無理だと思います。ですから、大学病院が行ってくれたように、後日再検して経過観察していくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B肝に、いつのまにか感染してたっていうのも、怖い事ですよね。。。
再検査の結果が出るまで、不安ですが、自分の不注意なので、仕方ないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 08:39

皆様が言ってるように、2ヶ月位は経過しないと抗体は出ません。


多分、大学病院では現状を確認のため検査したものと思われます。再度検査は2ヵ月後当たりがベストと思われますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。一応、1ヶ月後に検査に行って、その時に、もう一度検査したいと言ってっます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 08:23

HIVと同様ですが、HCVに関しても同様に感染後すぐには抗体はできません。

なので、また、数週間後、もしくは2ヵ月後くらいにはもう一度検査してみることをお勧めいたします。HCVもHIVもRNAウイルスということもあり、HCVは非常に発見しにくいウイルスでもあるので何度か検査してみた方がいいと思います。また、HCVの抗体が認められたとしても全て感染と言うわけではないと思います、その後RNAに関する検査など、正確な情報を得るには何度か検査をする必要があります。1時間半後ではまだ、正確な判断はつきにくいと思うので、1ヵ月後にもう一度とおっしゃっているのだと思いますよ。心配であるのなら、もう一度1ヶ月後もしくは2ヵ月後に検査してみるのが良いと思います。
それと、医療従事者の誤針事故は意外と多いのが現状なのかもしれませんが、自分を守るためと他の人に感染させないためにも気をつけてくださいね。(これは今後の自分にも言い聞かせています)
あと、もし、何かあったとき、労災などの適用も考えられるので適切な対処をしておいた方がよいと思いますよ。
こんなので何かためになれたでしょうか?何か参考に慣れれば幸いです。
それでは失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。ありがとうございます。
労災の件に関して、早速、医療福祉課の方に手続きしておきます。
みなさん!本当に、誤針事故には気をつけましょうね!

お礼日時:2002/11/20 08:34

HIVに感染してから抗体ができるまでには通常4~8週間かかるそうですから、感染してからすぐ検査したのでは分からないと言われています。

私がかかっている肛門科では、HIVの検査の注意書きに、感染したと思われる日から3ヶ月後ぐらいでないとはっきり分からないと言うような趣旨のことが書かれています。

参考URL:http://www.hivkensa.com/mame.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HIVの検査もやはり、しておいたほうが安心ですよね。。
『注意一秒、怪我一生!』反省してます。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!