
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ステンレススチールのキッチンバサミを買うのと
>ステンレス18-8は どちらが良いのだろう
>というところで悩み 質問させていただきました
ステンレス18-8とは#4さんの回答のURLにあるように、SUS304の事で、非常に広く一般的に使用されているステンレス(鋼)です。
「ステンレススチールのキッチンバサミ」・・・これはたぶんSUS440系のステンレス(鋼)と思われます。
「どちらが良いのか」と言う質問には使用用途が異なるので回答出来ないと言う事です。
SUS304は金属組織がオーステナイト系(簡単に言うと城の石垣状)で非磁性体です。金属表面に耐食性の酸化皮膜が形成されていて、サビを寄せ付けません。
SUS440系は熱処理等を加え金属組織がマルテンサイト(針状組織)に変化し、磁性体になり磁石に張り付きます。この金属はステンレスとは言えどサビます。
No.6
- 回答日時:
基本的な回答はだいたい出ているようですので
結論を言えば ほとんどの 家庭用のステンレス鋼は材質のところに
「SUS304」(サスさんまるよん)と書かれているものを選べば
まず間違いありません。ただし、これも塩分には弱点もありますので
塩分はいつまでも付着させておかないようにしましょう。
正直、ステンレス鋼には膨大な数の種類があり、それぞれの性質が
違うため使用する場所により どのSUSを使うか悩むところでもあります。 ちなみに13クロム鋼は、現在ではほとんど使われていません。
選ぶ基準がわかりました
いろいろなステンレスがあるんですね
プロじゃないと全くわからないところです
わかりやすく教えていただきありがとうございました
No.4
- 回答日時:
ステンレスとステンレススチールは基本的に同じものです。
(スチール=鋼を省略しただけです)通常市販されているステンレス=SUSは4種類くらいです。
詳しくは
http://www.hsk.ecnet.jp/sus-kaisetu.htm
に記載されていますので、参考にされてはいかがでしょうか。
ありがとうございました
とても難しかったので ちゃんと理解ができないでいますが
なんとなくですがわかった気がします
ステンレスと ステンレススチールは同じものなのですね
参考になりました
No.1
- 回答日時:
同じなのですか??
う~ん・・・
素人には難しいです
以前の回答にあったのですね
一応調べてみたのですがなかったので 投稿しました
ステンレススチールと入れてしまったからでしょうか・・・
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
4
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
5
指輪
その他(家事・生活情報)
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
アルミのやかんは
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ステンレス製品は避けたほうがいいって本当ですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
サビって食べても問題ないですか?
食器・キッチン用品
-
13
健康を考えると何でできている鍋がいいのでしょうか?
食器・キッチン用品
-
14
100円均一の食器の安全性は?
食器・キッチン用品
-
15
「蒸しふきん」の代わりにつかえる布はどんなもの?
レシピ・食事
-
16
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
17
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初の空焼きは不要でしょうか?
食器・キッチン用品
-
18
何でしょうか?痒みのない発疹、湿疹…
皮膚の病気・アレルギー
-
19
【閲覧注意】です。 鼻の中にこんなのが出来ていました。 写真で見るより大きく、痛いです。 ほっておい
皮膚の病気・アレルギー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クエン酸は何時間でステンレス...
-
5
ステンレスに文字を入れたい
-
6
新品の洗濯機の洗濯層にサビが...
-
7
ステンレスは食品の保存に適さ...
-
8
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
9
ステンレス表面のすべりを良く...
-
10
18-8ステンレス
-
11
小さくて、かなり重い物とは?
-
12
ステンレスと鉄の違い、ステン...
-
13
ステンレス保護フィルムの剥がし方
-
14
バフで磨く時のムラ
-
15
粉末のクエン酸を入れる容器の...
-
16
アルミとステンの電食によるサ...
-
17
ステンレスの「目の方向」って?
-
18
スチールとステンレスのガス溶接
-
19
鉄とステンレスの違いって?
-
20
ステンレスとクロムメッキ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter