
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いま森永に聞いてみました。
2つの点から控えていただきたいとの事
1.冷凍庫ならば殺菌の繁殖は低いが冷蔵庫の場合は雑菌の繁殖が考えられるのでNG!
2.アイスクリームをいちど溶かしてから凍らせると食感が悪くなる。
凍らせるときにかくはんして空気を混ぜながら凍らせるのであの食感になるとのこと
と言う2点から「諦めて下さい」との回答を頂きました。
因みにピノはあの形のアイスを作りそれを串の様な物に刺し溶けたチョコレートに漬け手作るそうです。
ですから串を外したときには穴が開いているそうです(そこまで見たことはありませんでした)
と言うことで先ほどの答えは間違いで
「食べてはいけない!」が正しいかな?
前の方が書かれていますが確かに数百円でお腹こわすのも愚かですよね!薬代の方が高く付くね!
失礼しました。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫に入れて1週間くらいならば大丈夫だと思います。
(希望的観測ですが)ピノの場合チョコレートでコーティング(と言うよりもチョコレートの中に注入かな?)してあるので空気に触れるということが少ないので大丈夫では無いかと思います。
一度溶けてしまったアイスクリームを再度凍らすとクリーム感が無くカチカチの甘いミルクの固まり状態になると思います。
私も経験がありますが美味しくはないですよね!
捨てるのはもったいないので何か他に利用できたらと考えたことがあります。
イチゴにかけるエバミルクの代用くらいしか思いつきませんでしたが・・・
今回の場合は大丈夫だと思いますしたぶん私も口にすると思います。
もったいないのでお互い気をつけましょう!
No.2
- 回答日時:
2年くらいまえ、冷蔵庫でなく部屋に置き忘れたラクトアイスを凍らせて食べたら、味は普通だったものの、あとで腹痛を起こしました。
因果関係はわかりませんが。yuunyanさんのばあい、冷蔵庫ですからね。でも1週間といえば牛乳でもそろそろ危ないかという時期かと思いますので。やめておいたほうが無難ではありましょう。ましておいしくなかった(味がかわっていたといことでしょうか)のですから。
貧乏性の私もそういう場合、つい食べてしまいがちですが、わずか数百円で腹痛だの通院だのとなったらひきあいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷凍庫の調子が悪く、アイスだけが溶けてしまいました。使用歴は10年です。 SHARPの冷蔵庫で、SH
- 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか
- 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい
- 私には1つ上の兄がいるのですが、その兄に私の買ってきたお菓子やアイスなどの食材を冷蔵庫に入れると勝手
- 冷凍庫が3時間くらい空きっぱなしだったのですが… 冷凍していたものが全て溶けていました… 冷凍庫内は
- 冷凍庫があいていて
- 冷凍庫 冷凍庫を一晩開けっぱなしにしてしまいました。 その開けっぱなしにしていたところはもちろんです
- チョコが固まらない
- 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた
- 【スーパーのアイスクリームが高騰していて高くて貧乏人は買えません!】そこで考えたのですが、マリー・ア
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
溶けたアイス、食べても大丈夫?
その他(家事・生活情報)
-
冷凍庫を今日6〜7時間開けっぱなしにしてしまって アイスが全て溶けました。 その後から冷蔵庫の冷えが
冷蔵庫・炊飯器
-
アイスは溶けたらもうだめ?
お菓子・スイーツ
-
-
4
溶けたアイスを再冷凍して食べると菌が繁殖して食中毒がどうのこうのとか聞いたことあるんですけど、実際は
食生活・栄養管理
-
5
至急!冷凍庫を開けっ放しにしてしまいました!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Coolish
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
8
冷凍庫のアイスクリームのみ溶けてしまいます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しにしてしまいました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
冷凍庫のドア開けっ放しでした
掃除・片付け
-
11
アイスクリームってくさりますか
お菓子・スイーツ
-
12
冷凍していた肉について。 冷凍庫が半開きになっていたようです… 丸一日開いていたようです。 肉はラッ
食中毒・ノロウイルス
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
事前にスポンジケーキを作って...
-
「~ずつ」と「~につき」の使...
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
おすそわけの数について
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
龍の髭って 中国と韓国どっちの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
spi 非言語 教えてください
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
「亥の子」のご祝儀相場は?
-
大学芋をいつまでもカリッとし...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
日本から、カナダに送れないもの
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
おすすめ情報