プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

抗生物質の長期服用について教えて下さい。子供は今月で2歳になります。体重は11kg。1ヶ月ほど前、風邪から中耳炎を起こし耳鼻科に通っております。治療初期のお薬は鼻水止め(オレンジ色の水薬)とミノマイシンという抗生剤を飲んでおりました。1週間程通っている間に自宅で鼓膜が破れ中から耳垂れの様な物が出てきました。その鼓膜が1日でふさがってしまい、中の膿が出きらないうちにふさがってしまったらしく高熱が出て頭を痛がりましたので鼓膜を切開してもらいました。その時の薬は同じミノマイシンとトミロンという薬でした。その薬を約4~5日飲んでいる途中にまた少し微熱が出てきてまた鼓膜が自宅で破れました。そして現在の薬がバイコマイシン1日4回とトミロン1日3回です。中耳炎の治療は長期かかるという事は他のサイトなどで見ておりましたが抗生剤の加減か食欲がないようです。大人の様にいっしょに胃薬などは処方されませんので胃腸の荒れ、肝機能、腎機能が心配です。それと現在は抗生物質などで抑えられているのか、鼓膜は腫れてはいないようです。でも敗れてはいない様なのですが膿が中耳などでたまり、頭の中の方に入って行っていて気付かず大変な事になるということはないのでしょうか?今かかっているお医者様は開業医なのですが今の状態は総合病院に行ってCTなど詳しい検査を一度受けてみないといけない状態なのでしょうか?今かかっているお医者様は中耳にまだ膿が残っているかどうかは何してもわからないとのことですが何かわかる方法があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

下の補足です。


パセトシン(ペニシリン系)とトミロン(セフェム系)を同時に処方することは通常ありません。肺炎球菌が検出され、有効性があるとしても、通常はパセトシンを普通よりも多量に使うか、セフェム系とくにメイアクトあたりが一番効くのでしょう。ただ、内服での限界も時にあるわけで、その時の選択枝としては、点滴、あるいはチューブを入れることになります。チューブは本格的にはそれなりの物がありますが、耳鼻科では点滴のプラスチック留置針を利用して簡易型チュービングするひともいます。
まあ、我が娘もそういいながら1年以上通院しました。今は下の長男が中耳炎です。藪医者ですね・・・・
    • good
    • 1

小児科医です。

本来は耳鼻科からの回答が望ましいですね。
1. 2歳での中耳炎は難治性のことがしばしばあります。うちの娘は1年半通いました。原因菌として、PRSP,BLNARなど抗生剤の効きにくいものが増えています。
2. 適切な鼓膜切開、ときにはチュービングなどの処置も必要となることがあります。これも耳鼻科医の指導に従って行くしかないでしょう。医者を変えて大きくかわるかどうか、あまり期待しない方がいいかもしれません。
3. ミノマイシン たしかになかなか改善しないときの選択枝にはなりますが、初回に使う薬ではないでしょうないでしょう。とくに6歳未満での使用は注意が必要です。2-3歳では永久歯が作られている真っ最中ですので、10年後くらいに歯が黄色く着色することがあります。ですから、ミノマイシンの使用は2週間を限度にしたいですし、できれば使わないほうがいいでしょう。通算どのくらい使われているでしょうか。
4. 抗生物質の点滴は強力な手段です。どうしてものときは点滴で治まることもあります。時にやってます。娘もやりました。

聞いてみる価値のある質問
0.菌は調べたか、何が出たか
1.点滴治療はどうか
2.トミロンよりもメイアクトのほうが効かないか
3.ミノマイシンは長期使いすぎてないか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
菌は調べた結果、肺炎の菌でした。現在はミノマイシンではなくパセトシンとトミロンを飲んでいます。飲み始めて今のところ8日間となりますが途中下痢をしていたので伝えるとビオフェルミンを出してくれました。今のところ熱も治まり下痢も回数は減っていますが抗生剤をやめたらまた中耳炎が復活するのではないかと心配です。それでいてやはり長期の投与は歯・骨・内臓への負担が心配です。今でもたまに頭を振ったり大泣きすぎると耳痛いというのですがやはり2歳前なので本当かどうかも疑問です。かまってもらえない時の親にかまってもらう手段なのか果たしてそこまで知恵がまわるのか・・・。考えすぎたらきりがないのですがその他は機嫌もよく元気です。お医者様の言葉で一番分からなくなったのは「治せと言うならどうとでもなるんですよ。点滴治療をするならね。でも毎日総合病院へ通うのは大変でしょう?」と言われた事なのですが私も治そうと思い毎日通っていたので「どういう意味ですか?その治療が必要なら大変でも通いますよ。」とちょっとカチンときて言ってしまいました。薬の事ですが現在のトミロンは何系の抗生物質なのでしょうか?トミロンは少し下痢をするらしいのですがメイアクトはそんな副作用はないのでしょうか?

お礼日時:2002/11/25 03:13

こんにちわ。



>舌が少し苔のようなものが出来ているので胃が荒れている様に思うのですがあまり気にしなくてだいじょうぶでしょうか?

私が診察したわけではありませんので、もしご心配ならば小児科医を受診してご相談になってみて下さい。無責任に大丈夫とかいうことはできませんので・・・。その際には、現在服用している薬をすべて医師に見せられた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

初めまして。

小児外科医です。
専門外ですが、少しは解りますので、お答えしたいと思います。

>抗生剤の加減か食欲がないようです。
下痢はしていないでしょうか?もし、下痢をしているのだとすれば抗生剤の副作用です。はっきりと医師に伝えて下痢止めを処方していただいて下さい。

>胃腸の荒れ、肝機能、腎機能が心配です。
胃腸のあれは若干あるかもしれませんが、肝機能・腎機能が悪くなることはないと思われます。

>膿が中耳などでたまり、頭の中の方に入って行っていて気付かず大変な事になるということはないのでしょうか?
膿が頭の中に入っていくということはまずありません。菌が脳の中に進入して脳膜炎を起こしたり、内耳炎を引き起こす可能性がありますので抗生剤が処方されているのだと思います。

>今かかっているお医者様は開業医なのですが今の状態は総合病院に行ってCTなど詳しい検査を一度受けてみないといけない状態なのでしょうか?
現在のお子様の状況によります。次のようなことがあれば必要かと思います。

・発熱が何日も下がらない。
・本人が痛がってどうしようもない
・いつもの元気が無く、ぐったりしている。

このような状況が無いのであれば、現在かかられてる医師で大丈夫かと思います。

しつこいかも知れませんが、下痢があるのであれば明日にでも受診し、下痢止めを処方してもらって下さい。もし、処方していただけないのならば、小児科医を受診して処方してもらって下さい。下痢止めを服用しないと脱水症状を起こしてしまう危険性がありますので、注意して下さい。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答感謝いたします。昨日便を6回もしたので(下痢ではありません)ビオフェルミンを頂きました。舌が少し苔のようなものが出来ているので胃が荒れている様に思うのですがあまり気にしなくてだいじょうぶでしょうか?何度も便をしたのはもしかしてカスピ海ヨーグルトの加減かもしれませんが・・・。

お礼日時:2002/11/21 08:46

初めまして。

小児外科医です。
専門外ですが、少しは解りますので、お答えしたいと思います。

>抗生剤の加減か食欲がないようです。
下痢はしていないでしょうか?もし、下痢をしているのだとすれば抗生剤の副作用です。はっきりと医師に伝えて下痢止めを処方していただいて下さい。

>胃腸の荒れ、肝機能、腎機能が心配です。
胃腸のあれは若干あるかもしれませんが、肝機能・腎機能が悪くなることはないと思われます。

>膿が中耳などでたまり、頭の中の方に入って行っていて気付かず大変な事になるということはないのでしょうか?
膿が頭の中に入っていくということはまずありません。菌が脳の中に進入して脳膜炎を起こしたり、内耳炎を引き起こす可能性がありますので抗生剤が処方されているのだと思います。

>今かかっているお医者様は開業医なのですが今の状態は総合病院に行ってCTなど詳しい検査を一度受けてみないといけない状態なのでしょうか?
現在のお子様の状況によります。次のようなことがあれば必要かと思います。

・発熱が何日も下がらない。
・本人が痛がってどうしようもない
・いつもの元気が無く、ぐったりしている。

このような状況が無いのであれば、現在かかられてる医師で大丈夫かと思います。

しつこいかも知れませんが、下痢があるのであれば明日にでも受診し、下痢止めを処方してもらって下さい。もし、処方していただけないのならば、小児科医を受診して処方してもらって下さい。下痢止めを服用しないと脱水症状を起こしてしまう危険性がありますので、注意して下さい。

お大事にして下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!