A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追い風も向かい風も横風もあり得ますね。
風上、風下は2点間でどっちに風が流れているかを意味する言葉です。
追い風、向かい風は動いてるものの動き方向に対して風向きの方向を指す言葉です。
止まっていたら風上、風下はありますが、追い風、向かい風という表現はしません。
No.1
- 回答日時:
風上に向くと向かい風(進行方向が風上向き)
風上に対して反対を向くと追い風(進行方向が風下向き)
風上に対して右を向くと、左が風上、右は風下
坂道と言ったら上り坂ですか、それとも下り坂ですかと言う質問に似ていますね
坂道を登ろうとしたら(下から見たら)上り坂
坂道を下ろうとしたら(上から見たら)下り坂
こんな感じですよ
なにを起点にするかによって表現は変わります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ヨットが向かい風を受けているとき。
- 2 ヨットが風上に向かえない範囲があるのはなぜ?
- 3 電磁気の問題です。解き方と答えを教えて下さい。 図は上辺、下辺、左辺、右辺における電位Vをそれぞれ1
- 4 「series mounting」とはなんでしょうか。あと、[and via」の修飾の仕方教えて頂きたいのです。
- 5 力のモーメントについて質問です。 やってる内容は材料力学なのですが、わかる方いたら教えて欲しいです。
- 6 力のモーメントについて質問です。 やってる内容は材料力学なのですが、わかる方いたら教えて欲しいです。
- 7 これは真ですか偽ですか。偽だとしたらどこが違うのですか。自分は画像のようなことは普通に起こりそうに感
- 8 答えが√2gh/3とわかっているのですが、解き方がわかりません。どなたか教えてください。
- 9 写真の慣性力の問題を教えてください。正答は1です 力のつりあいの図は写真の右図として解いたのですが、
- 10 円板を摩擦で静止させる次の問題を教えてください。正答は4.です。以下、自分の考察です 回転運動の運動
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「メモをとる。」の「とる」は...
-
5
世界一顔が大きい ギネス申請
-
6
CDやMDの材質
-
7
Excelのふりがな自動記録オフの...
-
8
アクセスログの記録保存期間
-
9
ONE PIECEの記録指針(ログポー...
-
10
風上は、追い風ですか、向か...
-
11
陸上競技 十種競技の得点一覧探...
-
12
普通の音楽CDはデータが消えな...
-
13
看護記録:SOAP方式について
-
14
50mの記録から100mのを出した...
-
15
CD-ROMの作り方
-
16
陸上競技
-
17
DVD+RWに映像を記録した場合は...
-
18
ZARDの歴代記録についてなので...
-
19
馬術大障害飛越競技の現在の最...
-
20
いきどめの記録が40秒だったん...
おすすめ情報