プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小さな別荘(木造)がありますが、敷地の周りが竹林になっております。
5月になるとそこらじゅうから竹(筍)が出てきます。
当初、日の当たらない所からは出てこないと聞いていたので安心しておりましたが、
建物の基礎は、ベタ基礎ではなく建物の下からも出てきて困っております。
建物の床も木板の為、大きい筍が出てきたら床を貫通してしまいそうで大変心配をしております。
諸事情により、別荘へは数ヶ月に1回程度しか行くことが出来ません。
恒久的な良い対策はないでしょうか。
コンクリートでは、おそらく突き破られてしまうと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

先ず、外から竹(地下茎)が進入しないように敷地の回りに、側溝を設置します。


側溝の深さは30cmあれば大丈夫だと思いますが、50cmが望ましいです。
それにより、外部からの竹の進入が防げますので、後は業者に依頼して薬剤による根枯らしを依頼してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
側溝が設置できればかなり効果だと思いました。
でも土地が傾斜地で傾斜も一定ではない為、側溝設置するのは非常に困難だと思います。
また、敷地内も既に竹の根が張り巡らされています(元々竹林だった)ので、薬剤で根枯らしをするのも難しいと思います。
費用も相当掛かると思われますし。
モルタルを厚く敷き詰めるのがコスト的にも最も効果的かなと思っております。

お礼日時:2008/06/17 18:19

(別荘の)場所や予算によって大きく変化します。



竹林から延びた地下茎を可能な限りで切断して、薬剤で処理する
のが確実ですがとても手間がかかります。(切断するのは薬剤の
影響を必要以上に広げない為)

地下茎は50cm近くまで潜るようですね...膝程度でしょうか。
そこに隙間のないよう鉄板で壁を作るんでしょうね。
(っと言いながら、隙間や腐食があるので恒久的ではない)
後は#1のように床下に分厚くモルタルを敷き詰めるのでしょう。

過去の情報があるので再掲載します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa750344.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場所はもともと竹林を切り開いた土地で傾斜地です。
後で気付きましたが、だから安かったのだと思います。
日が当たらないから、家の下からは出て来ませんよと言われたのを、信じてしまったのが間違いでした。
過去の情報では筍を徹底的に取るのが一番みたいですね。
それが出来れば一番なのでしょうが、その場所に居れないないので無理です。
会社の景気が良くなく、あまり予算も余りありません。
建物の下は傾斜地で、基礎も円柱状で、竹の根も多く凸凹ですから鉄板を隙間なく敷き詰めるの非常に困難だと思います。
分厚くモルタルを敷き詰めるのが一番でしょうか。
今度見積りをとってみたいと思います。

お礼日時:2008/06/16 17:28

僕のおばあちゃんの知恵ですが、根気よく熱湯をかけると出てこなくなります。

実際に竹をそうやって退治していましたし、竹は出てこなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどその場所にいれないので、そのような事は出来そうにありません。
また、何年も前に除草剤を大量に使用したことがありましたが、雑草はあまり出てきませんでしたが、竹にはほとんど効果はありませんでした。

お礼日時:2008/06/16 17:10

コンクリートを暑く敷き詰めてください・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、厚くとはどの程度でしょうか。
ホームセンターで買ってきて、コンクリートで作った小さな道は簡単に破られてしまいました。

お礼日時:2008/06/16 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!