アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道在住。一家五人(妻と、6,4,2歳の子供)でアパート(3階建ての1階部屋)に住んでいます。

アパート駐車場側の部屋の、窓下のスペースに駐めてある車(マツダRX-8)なんですが、
マフラーをアパート側に向けて駐車していて、且つ毎回暖機運転を10分以上するため、
ほぼ確実に窓から排気ガスが入ってきます。
隣部屋のリビングにいても、臭いがしてくるのです。
もちろん気がついた時点で窓は閉めますが。

何とかならないかと、一昨年から管理会社へ3回ほど相談したのですが、
対応すると言いつつも何もしてくれません。
(掲示板に全戸へ向けた注意張り紙をすると言っておきながら・・・。)

これからの季節、窓を開けて過ごすことが多くなるので、
改めて4回目の相談をしたところ、
今度こそ全戸へ向けた「手紙」と掲示板への「張り紙」をしてくれることになりましたが、最後に
「これで改善されなければ、当人同士で話し合ってください。」
と回答をいただきました。以前は別の担当者から、
「当人同士のやりとりはトラブルの元になるため、必ず管理会社を通してください。」
と、言われたことがあるので、今回の管理会社の回答に少々疑問をもっています。

以上をふまえ、
他に私の方で出来る「排気ガス」対策など何かありませんでしょうか?
手紙等で本人に苦情を伝える場合、どのようなことに気をつけた文面にしたら良いのでしょうか?
また管理会社としては、これ以上介入することは難しいものなのでしょうか?
アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。

補足
●問題は、暖機運転の音でも振動でもなく、「排気ガス」のみです。
●集合住宅なので、我が家では階上や隣部屋からのある程度の騒音・振動については許容しています。(お互い様ですから。)
●冬の間も同様に暖機運転していますが、窓を開けませんので気になりません。
●他の住民で、同様に暖機運転している方は見受けられません。
●駐車場側にはもう一つ窓がありますが、窓自体が近いのでどちらを開けても排気ガスが入ってきます。
●駐車場側の窓を全て閉めると風が通らないため、天気にも寄りますが部屋の中がムシムシになります。

A 回答 (12件中1~10件)

管理会社が少々頼りないように思いますが・・・


「バック駐車禁止」と立て看板するだけで解決するかと。

また当てにならない管理会社を相手に2年も辛抱するくらいなら
その車のオーナーさんが出かける際や帰宅される際を見計らって
お部屋の窓からでも「排気ガスが窓から入るので前向きに
駐車してくれませんか?」と一言お伝えになれば良いのでは?

それが難しければ、窓の下に「自動車の排気ガスが室内に入ってくるので
できるだけ前向きに駐車いただくようお願いします」と目立つ紙にでも
書いて貼っておかれてはどうでしょう。

100戸以上ある大型マンションだったり賃貸で人の出入りも激しいなど
RX-8のオーナーがどの部屋の誰なのかが判らないならともかく
この人は○○号室の人だと判るくらいの小規模のマンションでしたら
はっきりとお伝えになるのが一番の解決になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

アパートは、全部で12戸の小さなアパートですので、
車のオーナーも、どの部屋の方かは分かってるんです。

なるほど「立て看板」ですか!
確かに色々なところで見かけますよね。盲点でした。

でも、その車の前だけ看板立てるわけにもいかないでしょうし、
支障なく駐車されている方もいますから、周りに迷惑が及んでしまいそうですね。
やはりご回答にあるような文面の「お願い文」で、伝えてみようかと思います。

とりあえずは、管理会社で全戸に向けた手紙&張り紙をしてくれるそうなので、
その結果を待ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 16:49

#11です。



もう一つの方法として、車の持ち主の家族の方にお願いしてみましょう。

近所付き合いがあれば簡単に出来ると思います。

私の団地でも、本人に伝えにくい時は家族に伝えたり、仲の良い他の家族の方から伝えてもらったりしています。

相手が一人暮らしならば、菓子箱でも持ってご夫婦で低姿勢でお願いに行ってみてはいかがでしょうか。

その時は、自分が喘息持ちだからとか病名を出したりして・・・

色々大変でしょうが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度アドバイスありがとうございます。
投稿に気づくのが遅れ、お礼が遅くなり申し訳ありません。

アパートは、全部で
12世帯入居しているのですが、車のオーナー(家族を含め)は隣近所とお付き合いをしていないようです。
特段、悪人風だったりはしないので、最終的には手紙で伝えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/27 14:31

他の部屋の方で、同じ悩みを持ってる方はいないのでしょうか?



もし、いるのであれば全員で管理会社に頼みにいけば動きが早くなるかもしれません。

一人の意見では、中々動かない管理会社は少なくありませんから。

あとは、役所内の環境局(地域で窓口は違うと思いますが)等に管理会社の対応の悪さを相談をしてみるのもいいでしょう。

その時は、管理会社(本社に)にその旨を伝えましょう。

行政指導が入ると、経営上マイナスになるのと、上司は確実に減俸や左遷といった厳しい指導を受けるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ここまでの暖機運転をするのは、該当の車1台だけです。
また、1階の我が部屋の真ん前なのです。
窓と車の位置関係や車種、部屋の階数など、排気ガスが部屋に入りやすい条件が揃ってしまったため、このような状態になっているのでしょう。
その為、上の階の方や隣の方は特に何も感じていないようです。

行政指導ですか。
少し話が大きくなってしまいそうですね。
おそらく管理会社にとって、私はクレーマーのような位置付けにあると思います。
切実に相談しているのに、面倒くさそうな受け答えをされ、最初の相談から4日が経っていますが、まだ張り紙等をされる様子はありません。
来週いっぱい待ってみて対応が無ければ、再度相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 18:06

最近の車は暖機運転をしなくても大丈夫なはずです。

特にロータリー車は余り暖気しすぎるとカブリの原因に為る筈ですが。頭から入れる駐車は確かにやりずらいですが、運転マナーの向上に期待するしかないようです。私も経験しましたが、柔らかい口調の書面で注意しましたよ。別に此方が悪くないですが低姿勢で攻めるのも一つの手では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

暖機運転については、色々と見解があるようで「必要」か「不要」かの判断は難しいようですね。

とりあえず、事を荒立てないよう低姿勢な文面で伝えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 17:56

おはようございます


通常 市販れている車は排ガス規制されているので臭いは殆どしないはずなのですが・・・・・
希にスポーツマフラーに交換している場合や,故意に触媒を取り外し排ガスを大気に撒き散らすと言う迷惑極まりない強者もいます。
まあー こう言う輩は整備不良なんですけれどね。
車の向きを180度変えても風向きで臭いは来るのでは無いかと思うのです。
他に駐車スペースが空いているのなら,そこに移動してもらうとか・・・と思うのですが・・・・
その人が車に乗っている時に,1人で話しに行くのじゃなくて近所の人数人で詰め寄るとか・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですか。最近の車は殆ど臭いはしないのですか。
2年ほど前に購入したRX-8ですが臭いんですよ。
マフラーを交換しているのかどうかは分かりませんが、とにかく車を大事に扱う方のようで、エンジンのため(と、思われる)暖機運転は欠かしません。

他の方の回答にも書きましたが、実家に住んでいた頃、実兄がRX-7に乗っており、迷惑なマフラーを装着していたことや、家にマフラーを向けて駐車していたこと、暖機運転(毎回10分程度)していたことで、2階の私の部屋に排気ガスが入り込んできて具合を悪くした期間がありました。

体調不良の原因が排気ガスではないかと気づき、車の向きを180度変えて駐車してもらうようになってからは、体調が悪くなるほど排気ガスが部屋に入ることは無くなり、問題が解消されたことがありました。

駐車スペースについては、同じ列に我が家の車も駐めているので、変えてもらうというのも一つの手かも知れません。
当人に伝えるのも、手紙で伝えようかと思っています。
「苦情」というより「お願い」というような文面で。
面と向かって話していて、万が一感情的になったら収拾がつかなくなりそうなので。

とりあえずは、管理会社の「張り紙」での結果を待ちます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 11:52

賃貸におすまいですか?


私は大家を生業(なりわい)にしています。

管理会社は、基本的に何もしません。
掃除するぐらいです。やらず、ぶったくりが基本です。
賃貸契約書を探して、大家さんに直接手紙を書きましょう。

管理会社に苦情や要望を言っても、大家さんまで届いていません。
「住環境が改善されない場合は、調停を起こします!」
ぐらいの、強い記述でも一向に構いません。
賃貸人は、法律で手厚く保護されており、退去を迫られるようなことは「絶対に」ありません。

文章力の勝負です。
切々と、手紙を書いて大家さんに直接送ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

賃貸契約書ですね。探してみます。
アパートに入居する際、管理会社の担当者から、
「アパートの大家さんは、アパートについて何も把握していません。合い鍵も持っていません。問い合わせ等が有る場合、大家さんに言っても話が見えないので、必ず管理会社に言ってください。」
と、念を押されてるんです。

その時の担当者は人事異動で変わってしまい、更に管理担当する支店も隣の町の支店になってからは、どうも対応が鈍くなったように思います。

とりあえず張り紙で改善されない場合、契約書を確認した上で、改めて管理会社もしくは大家さんに相談(苦情)したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 11:35

「何月何日までに対応する」と、確約をとりましょう。

担当者がだめなら、上司呼び出す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。

そうなんですよね。
以前相談したときも、ご指摘の確約を取っていなかったものですから、ただ待つだけでした。
そうこうしているうちに涼しい季節になり、窓を開けなくなって排気ガスも気にならなくなっていって・・・。
そんな感じで3年目です。今年こそは解決したいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 18:03

どうもです。


まずは
「当人同士のやりとりはトラブルの元になるため、必ず管理会社を通してください。」
と以前言われていますからキチンと対応して下さいとお願いしましょう。
御自分で言うのであればまずは相手がどんな方かを知った上でおこなった方が言いと思います。
もちろんその際、文句を言うのではなく(質問者様からみたらなんで?って思うかも知れませんが)お願い文にした方が良いと思います。
だってその方は質問者様が迷惑になっているって知らないかもしれないですしね。
私も以前スポーツ車に乗っていましたが暖機なんて少し走って止めれば出来ますよ。
ちなみに前方駐車は出る時に大変&危険&他の車を止めている方に迷惑が掛かると思います。
くれぐれも御自身での時は気を付けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。

「当人同士のやりとりは~」と言ってくれたのは、管理が近所の支店だった頃の担当者でした。
管理が別の支店に移ったので、その辺の見解も変わったのでしょうね。

そうですか、やはり「苦情」というより「お願い」の文章にした方が良いですか。
確かにその方が、受け取った方も感情的にならずに読んでくれそうですね。

こちらも、事を荒立てるつもりは無いんです。
排気ガスが窓から入ってこなければ良いんです。
風向きもありますから「少しも入れるな!」とも言いません。
現在では、窓を閉めるのが遅れたときなど、部屋にいて吐き気がしてくるんです。
またその吐き気がなかなか収まらなくて本当につらいんです。

ほんとは、何もせずとも気づいてくれれば嬉しいのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 16:40

↓ 暖機 の間違えです。


失礼しました。
    • good
    • 0

窓を開けたいなら、多分前向き駐車にしてもらう、または引っ越す事ぐらいしか解決策はない気がします。


RX-7やRX-8は回転数が落ち着かない車が多いので、
どうしても回転数が落ち着くまで暖気をしたくなります。
私もRX-7に2台乗りましたが、結構大変な車でした。
なので、エンジンをかけてすぐ走り出して下さいという要望は難しいかと思います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。

昔実家に住んでいた頃、実兄がRX-7(FC)に乗っていたので、暖機運転が必要なデリケートな車種だというのは承知してるんです。
(当時、長い時間(と言っても、10分程度でしたが)暖機運転をして、2階の私の部屋が排気ガス臭くなり体調を崩したことがありました。相手が肉親なのでハッキリ話して、前後逆に駐車してもらうことで解消しましたが。)

回答者様のアドバイス通り、暖機運転を短くするのが難しいなら、せめて前後逆に駐車してもらえると良いのですが・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています