アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の彼女はオシャレ以外に趣味がありません。

しかも高価なブランド物が好きなので、これでもかってくらいお金がふっとんでいきます(笑)

将来は結婚を考えているのですが、私の収入ではこの先きつくなることは目に見えているので、悩んでしまいます。

ちなみに私の趣味は麻雀で、もう15年くらいになりますが、あまり金のかからない趣味でよかったと思っています。

結婚後に出産して子供が趣味になってくれればとも思いましたが、人の趣味ってそう簡単に捨てられるものじゃないこともわかります。

専業主婦の方が暇でストレスがたまるのは、自分の趣味を結婚後にやめたせいではないでしょうか。


オシャレが趣味だという女性や、そういう女性と付き合っている男性に質問です。

・「オシャレ=ブランド物を身につける」という考えは、結婚して小遣いが減れば変わるものですか?

・そういう女性が結婚して、新しい趣味を見つけることは難しいのでしょうか?

A 回答 (5件)

ブランドにあまり興味のない(仕事上興味がある部分以外は)女性です。


回答。知人の女性でブランド好きな人は結婚しても、
「あまり変わらない人のほうが多い」ですね。

あと...
ほかに趣味もないくらいに打ち込んでいる
(ブランドが趣味)というひとは、
「そういうブランド込みの人格」で考えたほうが
よいと思います。
1のかたのところに、
>ブランドに着られてるだけです。

以前、これを解らせようとして、いろいろと説得したんですがね・・・
「好きなんだからいいの!」と結局キレられてしまいました。
と、かかれていましたが、

わからせようというのがちょっと(書き方に)
傲慢かも、な印象を受けてしまいました。
私もブランドは好きではないですが、しかし
最初、出会ったときはまったくノンブランドで、
その彼女が好きになった。というわけではなく、
思い出してみると、出会いのときからずっと
ブランド好きだった。というひとならば、
たとえどんなに質問者様が「ここさえなければ...」と
思われても、よっぽどのことがないと
変化はないと私は思いました。最初から込みで
考えたほうがよいのでは。
ほかに何にもない、つまんない女だ、というのでも、
そういう彼女とお付き合いをしているのです。
また、ほかのところはよい性格で...というなら、
やっぱり「込み」で考えるべきでしょうね。

シビアに「彼女は好きだが、ブランドを好きな女性は
彼女どまりで、結婚相手にはよくない。」と思ったら
もう、結婚は考えないか、
「ブランド好きな彼女」をそのまま受け入れるか、だと思います。
自分がはまってない趣味とか、嗜好は、
えてして「なんで???なんで???」と感じる場合が
多いと思います。お酒、タバコ、マージャン、
競馬、あるいは本だったり、旅行だったり、スポーツだったり...その他いろいろ...。結局、あまりに度を越したら、
なんでも危ないといえば危ないです。

もう、「変えよう」と思うより、
「破綻するほどでないならよしとして、
彼女の給料からやってくれてる分にはOK、
そして家計はぜんぶ質問者様の給料でまかなう」と
思われるか、「そりゃつらい、共働きで
彼女だけ趣味にかけるお金が高いなんて...」と
思われるか...。でしょうか。

ちなみにですが、
彼女と、結婚の話をしたことはあるのでしょうか?
結婚して、共働きになった場合でも、
「やっぱり今よりもブランドとか、マージャン、おたがいに
趣味に使えるお金、減るけどどう思う?」と聞いてみるのも一計かも。
完全分担制のお金出し合う率を決めて、
納得いくなら結婚を考えるとか...
ロマンはありませんが、結婚はシビアです。
話し合ってもそのとおりに行かないこともあるというケースも考えて、
とにかくはまず、つっこんだ話し合いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。

ブランドが好きなのも、その人の一部ですか。
なるほど、言われてみればそうですね。

今までどこか、彼女のそういう趣味を、くだらないと思っていた自分がいました。
でも何に金を使うかは、その人の価値観そのものですし、私だって他人からみたら、くだらないと思われているかも・・・

問題は収入と支出のバランスだけなんですよね。
彼女も大人ですから、大丈夫だと思えてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/27 17:29

これは結婚前にルールを決めておけばいいことではないのかな。



たとえば何万円以上ならば事前に自分に相談すること。ブランド物に関しては年何個まで。カードなどは貴方が一括管理をする。と言った感じです。

まあオシャレをすることは女性にとっては自分のモチベーションになっているからコレ自体は否定するつもりはないけどもこればっかりだとまるで”おしゃれバカ”と言った感じになってしまって興味が極端に狭いですからね。

少なくても昼食は友達と食べにいってもいいよ。あるいはそんなに高くないスイーツならば買ってもいいよ。と言った感じで何かしらの別のストレスの発散を考えてあげないとね。・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。

結婚前にルールを決めておくことが大事なんですね。

お礼日時:2008/06/20 15:33

セレブ系おしゃれさん、って事ですよね?


「ブランド」ってところに気をとられていらっしゃるようですが、
貯金とか、他の方面の金銭感覚はどうですか?
もしもきちんと使えるお金はこれだけ、って予算を決めて買い物されているのなら、
今は独身でお仕事をされていて自分のお金があるから好きなようになさっているのではないでしょうか?

そういう感覚があればお仕事をお辞めになってもヤフオクなりなんなり活用なさって楽しくやっていけると思います。

食費削ってもコレを買う!っていうタイプの方でしたら結婚後家庭に入っていただくのはむずかしいでしょうね(笑)
共働きを希望されるか、旦那様のおこづかいが減るかも。
こういう感覚は子どもが生まれようがどうしようが変わらないと思います。私の友達は子どもにもブランド服を着せるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の給料はけっこういいです。
なので金銭感覚は、総合的に私より上です。

でも料理するのにスーパーに買い物にいくと、けっこうケチだったりしますねw
あと、細々した生活用品にも節約は怠らない感じです。
だから借金もないですし、予算内でオシャレをしているのは間違いないです。

私は共働きでもいいんですけどね。ただ、小遣いを彼女のオシャレに使われるのはちょっと・・・・(笑)

やっぱり私がもっと稼げるようにならないとダメなんですかね?

お礼日時:2008/06/19 20:09

「オシャレ=ブランド物を身につける」は明らかにオシャレじゃないでしょ…。


本当にオシャレが趣味な人は、高価なものでなくてもオシャレに着こなしますよ。
ユニクロの安い服でも、スカーフを組み合わせたり着方次第でオシャレになるし、自分でレースをつけてみたり、一部を改造したりするような人もいます。
本当にオシャレな人は、手持ちのアイテム(ワードローブはもちろん、金銭的にも)をどのように組み合わせ、活用するかをよく知っている人です。

「趣味はブランド買い」というと引かれるから「趣味はオシャレ」といってるだけです。(意識してるのか無意識なのかは不明ですが)

・「オシャレ=ブランド物を身につける」という考えは、結婚して小遣いが減れば変わるものですか?

この考え自体は小遣いが減っても変わらないと思います。
「ブランド物を身につけることがオシャレではない」と教えてあげなければ「オシャレできなくなった」と思うだけです。

・そういう女性が結婚して、新しい趣味を見つけることは難しいのでしょうか?

新しい趣味を見つけるのが難しいかどうかはその人次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたら、彼女の趣味はブランド買いなのかもしれません。。。
安い服も持っているようですが、身に着けているのを見たことありませんし。

どうすればいいんでしょうか?

お礼日時:2008/06/19 20:02

まず「オシャレ=ブランド物をみにつける」と思ってる女性は


オシャレじゃありません(笑)
オシャレ風なだけです。ブランドに着られてるだけです。
その点を彼女にわからせてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブランドに着られてるだけです。

以前、これを解らせようとして、いろいろと説得したんですがね・・・
「好きなんだからいいの!」と結局キレられてしまいました。

お礼日時:2008/06/19 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!