アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界的に見て、イランを敵視しているのはイスラエル・米英だけだと思われます
イランの貿易額1位中国、2位ドイツ
ロシアも油田開発に投資しています
インドもパイプライン建築に協力しています
日本もこの産油国と、今から仲良くならないと、経済的に損すると思います
現在、日本とイランの間に協力関係はあるのでしょうか?
また、アメリカが横槍を入れてくることはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

日本とイランの関係は、今は微妙な時期に来ているようです。


元々イランを始めとした中東諸国は、親日国家が殆どでした。
今でも、イランは親日国です。

ただ、アフガン戦争、もっと時期を限定するとイラク戦争以降、徐々に日本のイメージが低下してきています。
というのは、やはり米国との関連です。
中近東諸国は、唯一被爆した国家として、また米国の同盟国として、中近東諸国と米国の仲介役を日本に期待しているのです。
しかし、現実にはイラク戦争を積極的に支持したり、自衛隊を派遣したり、中東が期待している米国との仲介や技術供与(日本企業の進出で雇用の書保)などは、まったくなされず、米国に尻尾を振ってばっかりというイメージが広まりつつあります。

エネルギー政策からみても、中東とアフリカ諸国は今後の重要なパートナーです。
今後は、もっとバランスを取った外交を展開する必要があるでしょうね。

※因みに、2007年上半期にBBCが民間のリサーチ会社と行った世界の好感度調査では、日本はカナダと並んで1位でした。
ただし、中・韓のみ「悪い」が「好い」を上回りました。
他に、仏とイランが「悪い」を30%を以上に上りましたが、「好い」がそれを上回ってます。

日本の好感度
調査国  好い  悪い (%)

米国   66  18
ブラジル 73  15
ロシア  58  12
英国   54  19
仏国   47  36
イラン  57  33
イラク  54  14
インド  48  13
韓国   44  54
中国   16  71

http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/mar07 …
    • good
    • 0

輸入をしてるなら、交渉の余地はあると思います。


増産の機械がないなら、技術提供でもすればいい。
22日にサウジが増産しないなら、イランと仲良くすればいい。
もう、米とも交渉出来ないなら、直接すればいい。
6カ国協議でも、同調して貰えないなら、動けばいい。
もともと、日本は、宗教的には、自由な国。
他人に、嫌がらせをしたら怒りたい。
誰でも思うこと。

中国は、以前から、世界戦略はしていた。

日本が怠けていただけ。

今からでも、交渉すればいい。

本当に、同盟国と思うなら、困ることをしないと思います。
また、日本経由でも、イランと仲良くすればいい。
本当に、横槍を入れたら、同盟ってなに??と思いますね。
    • good
    • 0

イランの輸出相手としては日本は最も重要な国の1つであり、


日本にとってもイランは重要な原油輸入元です。
アメリカのようにイランと強く対立しているわけではないと思います。
中国や欧州との貿易が大きいのは、イランからの輸入だけじゃなくて、
工業製品等のイランへの輸出額が大きいというのもあります。

イランのアザデガン油田を巨大な自主開発油田とする計画に、
アメリカから待ったがかかったという話はあった気はしますが。

イランの政治問題は日本であまり報道されませんが、
核問題、ホロコーストの否定などの問題は欧州でも無視されているわけではなく、
欧州でも関係に全く問題がないというわけではないはずです。

しかし、この辺りで騒ぎが起こるか、軍事的緊張が高まるだけでも、
原油価格は高騰して、世界経済に与えるリスクがあります。
その意味で、アメリカやイスラエルの政治家の発言は、
友好かどうかとはまた異なった意味があります。

もしイランからの石油供給が麻痺すれば、世界の原油価格が暴騰して、
イランから石油を輸入していないアメリカも、割と対等に損害を受けます。
逆に言えば、他の国がイランで石油を開発・輸入する事も、
世界の供給量を増やしている部分もありますから、
誰も利用しないよりはいいのかもしれませんが。

・イランの輸出相手(2006年、EUより)
EU 23.9%
日本 14.7%
中国 13.4%
トルコ 7.6%
韓国 6.0%
インド 1.0%
ロシア 0.3%
・イランの輸入相手(2006年、EUより)
EU 33.4%
中国 10.7%
UAE 9.5%
韓国 6.3%
ロシア 4.5%
インド 3.5%
日本 2.8%

・日本の原油輸入元
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-ja …
    • good
    • 0

こんにちは。


日本があまりイランと親密じゃないのは主にアメリカの都合でしょう。
むしろ宗教的にはキリスト教は一神教で、キリスト様以外の神様を否定しますが、日本は先進国といわれる中では数少ない多神教の国で、ヤオヨロズという沢山の神様がいらして、そのなかにイスラムの神様が紛れ込んでも全然困らない、宗教的には争いが起きない国です。
そういう点を生かせば、欧米諸国との橋渡し他、いろんな活躍が出来るはずで、もっとはるかに親密な関係が築ける土壌があります。
まあ、今の政府はアメリカの子分その物ですから、それを生かすことが出来ないのですね。
    • good
    • 0

アメリカの意向を無視できませんので


本当は仲良くして石油を出来るだけ多く回して欲しいのです
隣接各国にすれば遠くの親戚(キリスト)よりも近くの他人(イスラム)といったところでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!