
うちには 生後6ヶ月の コーギーがいます。仕事をしているため 1日1回 1~1.5時間散歩にいっています。土日祝など 2回いけないことはないのですが、
10何年も毎日のことなら 最初にそうやってしまえば それでもだいじょうぶかなあ というのと 朝催促されたら困るので 行かないようにしています。 土日祝は長めに行っていますが、 犬をみてると 行きたそうなのが わかるだけ すご~く 罪の意識を感じます。 今のところほえたりして催促はしません。
いろいろな本などを読むと 2回はいってあげましょうと 書いてありますが。
みなさんは どうされていますか? 困った事などはありますか? 教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
毎日1~1.5時間かけて散歩に行って、なおかつもっと連れて行かなければと心を痛めているなんてなんていい飼い主さんなんでしょう!
その気持ちをもっているだけでも充分に素晴らしいことだと思いますよ^^
確かに2回、3回散歩に連れていければそれにこしたことはありません。しかし、それが負担になってしまってはせっかくの楽しい犬との生活も考え物ですよね。現在、そのくらいの付き合いができているのであればそれでいいと思いますよ。
強いて言うならそのコーギーちゃんは家の中で飼われているのでしょうか?もし家の中で家族と一緒に生活しているのであれば充分に家族とのコミュニケーションはとれているわけですから気にすることはないと思います。
反対に外で飼われている犬ならば、もっとコミュニケーションを取る機会があってもいいかもしれませんね。
犬の散歩には歩いてストレスを発散すること、飼い主とのコミュニケーションをとること以外にもう一つ意味があります。
それは自分の縄張りの中にどんな犬や動物がいるか知ること(電柱等にマーキングしたり、草むらの匂いをしきりに嗅いだりすることはそれにあたります)その欲求を本能的にもっているんですね。それをさせてあげることによって精神的ストレスを取り除くという意味合いもあります。
ですから毎日1時間以上散歩に出られるのであればその欲求は満たしてあげていることになりますね^^
きっとあなたの家のコーギーちゃんは幸せでしょうね♪
そうなんですか。すごくうれしいです。
これから 罪の意識無しで ワンと接することができそうです。
家の中で飼っているので 家の中でボール遊びとか
かくれんぼとかはよくやっています。
あまりかまい過ぎないようにしないとだめですね。
今も おなかをだして 足をおっぴろげてねています。
ちなみに メスです。
的確なアドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
散歩の時間が十分だと思います。
本当は2~3回が好ましいそうです。
1回が長いより、それを分けた方が良いです。
中型のコーギーという事もあり、
室内での、トイレのしつけはできてるんですよね。
今の内容でも、大丈夫だと思いますが、
本音をいうと、朝は10~15分と短くてもいいから
いってあげてほしいなぁと思います。
犬は愛情を食べて育つそうです。
どうしても朝がダメなら、その分さわったり
かまったりすれば、よいと思います。
我が家では朝30分、昼30分、夜30分です。
自営なので、時間が作りやすいせいもあると思います。
普段は庭に放し飼いなので、時間的には短いですがーー。
我が家は、大型犬が3匹います。
ラブ、ロットワイラー、シェパードとラブの雑種です。
みんな、大きくて、40キロづつあります。
ロットはまだ、子供なのであと半年で
50キロにはなるであろうと言われています。
そのうえ、オスだし、室内のトイレや
長時間のお留守番は非常に心配です。
うちは田舎なので、野原も多く
ボールなんかでずーっと遊びます。
そういう時、犬たちが笑っているのをみると
こちらとしてもうれしい限りです。
コーギーも運動量、必要ですよね?!
肥満にならないように、気をつけてくださいね!
がんばってね!
1日に3回の散歩なんてすごいですね。
ワンちゃんはしあわせでしょうね。
朝10~15分の散歩も考えたのですが
やっぱり 家でボール投げをして遊んで
あげてから 出かける事にしました。
休みの日には自転車の前かごに乗せて大きい公園まで行って
芝生の上を 他の犬たちと 走りまわっています。
このままで 当面がんばっていきます。
困った時はまた相談にのってください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちもコーギー(4ヶ月)です。
同じように家族は仕事を持っているので、1日多くてお散歩は1回です。
しかも30分程度です。全然少ないかもしれないですね。
普段は、家の中で遊んであげています。テニスボール投げると追いかけて持ってくるので、その繰り返しです。ハァハァ言ってますよ。
あと、ペットボトルがお気に入りで、いつも追いかけています。家の中で結構遊んでいるので散歩は少しでもいいかな?って思っているみたいです。(実家なので…)
ちなみに弟は犬の訓練士の資格を持っているのでしつけは弟にまかせています。
確かに、コーギーは太りやすいですよね!肥満はよくないんですよね。
食事の量は毎回必ずはかって与えています。
弟の話によると、運動させすぎもよくないとか言っていました。
(家の場合運動させすぎるとなぜか血便が出ます…)
わんこを愛してあげればきっと気持ちをわかってくれると思います。
1.5時間も行けば充分だと思います。元気に成長してくれるといいですね。
4ヶ月のコーギーちゃんがいるのですね。
コーギーを飼っている人で 1日1回の散歩という人は
誰も知らないので 親近感を覚えます。
うちのワンも 朝私が出かける前に
ボールをなげて 持って来い や おいかけっこを
して 遊んでやってから出かけています。
散歩1回の罪滅ぼしみたいな感じで…。
でも 異常に体力があるので あまり疲れた
かんじでは ありません。
コーギーは太りやすいときいているので
食事の量は気をつけています。
弟さんが訓練士なんて いいですね。
うちのワンも 訓練学校に行く予定です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
朝、散歩に行かないという事は、もちろん家の中に
トイレがあるのでしょうね。
あまり手をかけて、外出ができなくなるのも
困りますから、その家庭の事情に応じたやり方で
良いのではないでしょうか。
私の実家ではマルチーズを4匹飼っていますが
散歩の時間は決まっていません。
小さいのでいつでもかかえて外に連れ出せるし
雨の日は、お腹まで濡れてしまうので、
催促されても、今日は雨だよって言って、行きません。
私の家は、大型犬なのと、私が犬バカなので
毎日朝晩2回、1回の平均散歩は、3キロ以上
1時間以上です。もちろん、共かせぎです。
この犬が来てから、
家族全員で外泊した事がありません。
私ができないだけですが。
本当に納得のできる所があれば、預けて出掛けたいです。
此の辺に大きな犬をきちんと世話をして、ある程度満足
出来る様な大きさのケージにいれてくれる所が
見つからないので、我慢しているだけです。
犬は、ご主人様の言うなりになるものですから
散歩の回数も、ご自分のできる範囲で
考えたら良いと思いますよ。
さっそくの お返事ありがとうございました。
家の中にトイレがあるので トイレの心配はありません。
そうなんですね。 自分のできる範囲で楽に
育てるほうが ワンもリラックスできるのでしょうね。
誰かに預けて旅行なんで今のところ考えられないので
これから その辺のところも 考えないといけないですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分ちは小型ですが2回です。
実家ではおなじように中型の柴ですが
1日1回1時間くらいですが
肥満でもなんでもないです。
行かないひともいるくらいで
ご自分の生活にあわせていいのではないでしょうか?
犬に合わせず、自分にあわさせる・・・」と
しつけの本にもありましたが?いかがでしょうか。
実家で25ねん、犬をかかさず飼ってましたが
一回でもそれが当たり前でわかっているみたいです。
こまることはいまのわんちゃんが車をよけないことです。
きてもそこに座ってリードをひっぱっても
全然動かず、抱っこでよけさせてます。
何故か人が立ち話してると遠めでずっとみつめてます。
参考URL:http://www.dogoo.com/
さっそくの お返事ありがとうございました。
ご実家の柴ちゃんは 1回ですか。
安心しました。散歩で知り合った人はみんな2回いっている
っていわれていたもので…。
コーギーは散歩させないとダメな 犬種よっていわれていたので
へんに 罪悪感なんか 持ってしまって。
行ける日には 2回いってやる みたいな感じでいいんですよね。
飼い始めて この4ヵ月 肩の荷がおりたみたいです。
ワンそれぞれに 個性があるのですね。
道に座って動かなくなるなんて。
交通事故には気をつけてください。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
犬の散歩は一日何回行くべきですか?
犬
-
犬の散歩をするのがストレス
犬
-
散歩の時しか、うんち、おしっこをしなくなった
犬
-
4
柴犬の散歩の回数
犬
-
5
犬を飼ったらうつ病になってしまった方いませんか
犬
-
6
犬のごはんは何時にあげていますか?
犬
-
7
子犬ですが、ケージの外に出すと、トイレを失敗してしまいます
犬
-
8
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
9
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
10
成長はいつまで続きますか?
犬
-
11
犬の散歩の必要性について
犬
-
12
子犬を落ち着かせる方法を教えてください。
犬
-
13
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
14
飼っている犬をかわいいと思えなくなってしまいました。
犬
-
15
犬の散歩で他の飼い主からの厳しい指摘がありました。
犬
-
16
もうこんな犬飼うことができねえよ!家族全員ノイローゼにするチワワちゃんはどうしたらいいの!!!!
犬
-
17
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
18
首輪ってずっとつけるものですか?
犬
-
19
2ヶ月の子犬の噛み癖
犬
-
20
生後2ヶ月の子犬にシャンプーをして体調が悪くなってしまいました
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
-
5
トイプードルが怒って噛んでき...
-
6
散歩中に他の犬に会うと大変な...
-
7
犬の散歩は一日何回行くべきで...
-
8
ラブラドールが凄い暴れます。
-
9
生後7ケ月トイプードルの睡眠...
-
10
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
11
犬の散歩と日焼け。 夏は何時に...
-
12
赤ちゃんが生まれてから世話が...
-
13
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
14
ハスキー犬を飼っている人に質...
-
15
近所にいる散歩させてもらえない犬
-
16
愛犬の体力を完全燃焼させるには?
-
17
ごはん
-
18
犬の散歩が嫌になってきました。
-
19
犬の飛びつき癖を直すには…
-
20
ラブラドールレトリバー 散歩...
おすすめ情報