
お世話になっております。
東京都でマンションの1階に住んでおり、庭に洗濯機置き場があります。
2階以上だと、ベランダに洗濯機を置くようなタイプのところです。
その洗濯機に去年からねずみが入るようになり、いつも洗濯漕にねずみのフンがあって、毎回掃除したり空回ししないと洗濯できなくなってしまいました。去年洗濯しようとふたを開けたらネズミのしっぽが内側にちょろちょろ見えて、洗濯機の中(洗濯漕の外側)をするっと降りて走り去っていきました。下から中に出入りしているようです。
ホームセンターで強力な殺鼠剤を購入して、ねずみの通り道らしきところにばら撒いたのですが、ぜんぜん見向きもされませんでした。食品の乾燥剤みたいな小袋の殺鼠剤です。冬になり出なくなり、今年、暖かくなってまた被害がでるようになりました。去年より糞害の頻度も多くなり、今日などは庭にふと目を向けたらネズミが走っていきました。
今度こそ退治したいのですが、ネズミは頭がいいので不自然に毒を置いておいても食べてくれませんし、どうしたらいいのかわかりません。洗濯機の下から入ってくるので、洗濯機の下にネズミ捕り用の粘着シートを置けば確実でしょうか?男性なので洗濯物を溜めて週末にまとめて洗濯するのですが、何度か気づかずに洗濯して服がネズミの糞まみれになったこともあって、恨みが消えません。
頭のいいネズミを確実に退治する方法を、教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
“ネズミホイホイ”みたいなヤツ結構とれますよ。
でも通り道に置かないとダメみたい。お礼が遅れてすみません。
被害にあっている洗濯機の真下をはじめ、通り道と思われる箇所にいろいろ設置したのですが、ぜんぜんかかりませんでした(><)
しかし実は、殺鼠剤を食べた形跡もあり、時間差でそっちで死んでしまったのかもしれません^^;
頭が良くて避けるようになったのか、もういないのか、
ともかく洗濯機は無事に守られています。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンションにねずみが…
-
5
ネズミを追い出すには?
-
6
ネズミの糞に素手で触ってしま...
-
7
川の近くは、家に虫とかねずみ...
-
8
ネズミが居なくなったという目...
-
9
猫を飼ってるのにネズミが出ます
-
10
賃貸物件でネズミ被害について
-
11
ねずみの 穴のふさぎ方を教えて!
-
12
侵入口をふさいでネズミを閉め...
-
13
畑のネズミ駆除方法ついての質問
-
14
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
15
天井から不思議な音
-
16
ねずみのことで
-
17
最近家でネズミがよく死んでい...
-
18
ねずみ捕獲カゴに入れる餌は何...
-
19
ネズミ捕りでマジでネズミが捕...
-
20
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
おすすめ情報