
内定を頂いた際に内定承諾書と入社承諾書が渡されました。
先日内定がでた企業から内定承諾書と入社承諾書をその場で渡されました。
人事の説明では、内定承諾書は会社とあなたが内定について了承しましたという書類です。
入社承諾書は、これを書いたら入社をしますという書類です。との説明がありました。
そのときの対面では、一応今は御社に入社したい気持ちが大きいですと言ってしまったのですが、
まだ就活をしたいかなとも思っております。
この場合入社承諾書をだしてしまうとちょっとまずそうなのですが、入社承諾書はだしても大丈夫なのでしょうか?
期間は1.2週間と言われております。
回答いただけたら幸いです。
ちなみに、入社承諾書の内容は、貴方は当社に入社しますと言った内容と、自分、親の署名、印です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下の者です。
書くのを忘れましたが、題はそのままで記事は一部の抜き出しです。記事の最後の部分も書いときます。~法律上、企業に比べると有利な学生だが、入社式当日にすっぽかすなど「著しく信義を欠く内定辞退は、損害賠償を問われる可能性がある」と言うのが法曹関係者の一致した見解。一度結んだ契約の解除を申し出る場合は企業に丁寧に事情を説明し、合意の上で解約を取り付けたい。
以上です。
回答ありがとうございます。
一応入社承諾をしても大丈夫と言うことは理解しました。
しかし、道理的に企業にも迷惑をかけるしその部分で非常に悪い事をしている事になるという部分でひっかかっています。
きっちりと企業の人とお話してみます。
No.1
- 回答日時:
手元にプリントしかないので新聞の記事をそのまま書き込みます。
Q「入社誓約書」提出後に内定辞退したら・・・
A労働契約の解約は自由
~このため誓約書の受け渡し後は企業側が内定を取り消すと「解雇」にあたる。本人が大学を卒業できないなど正当な理由がなければ、解雇は無効。学生は裁判所に社員としての地位確認を求めることができる。企業には重い誓約書だが、学生を拘束する力は弱い。労働法が専門の大阪市立大学院法学研究科の西谷教授は「企業と契約を結んだ以上、内定は一応学生も拘束する」と断った上で、「ただし退職の自由がある以上、辞退も可能」と説明する。~ 日本経済新聞社
ただし礼儀なども考えるとそう簡単に「法的に大丈夫だから」ともいえない気もします。企業も大きなリスクを背負って内定を出しているので。
良く考えて悔いのない就職活動をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 内定を頂いた企業から就職承諾書が届きました。これって封筒には内定承諾書在中とかくより就職承諾書在中と
- 2 内定通知書は二週間前に来たのですが内定承諾書が来ていない状態で、内定承諾書が来ていなくてもお礼状を出
- 3 とある企業から内定通知書を頂き、内定承諾書に 「貴社の「採用内定通知書」を受け取りましたので、下記事
- 4 内定承諾書を書いてから、(入社の為の)正式な書類を来るまでどの位かかるのでしょうか?内定を取り消したいんです!!
- 5 公務員試験併願についてです。 最近Aの自治体から内定を頂きました。今月中に内定承諾書を提出しなければ
- 6 アパートを借りる時に内定通知書が必要になる事だったのですが、大学に内定を報告する際に内定通知書を提出
- 7 内定は承諾したけど承諾書はまだ未提出…その時の辞退は??
- 8 入社承諾書提出後の内定辞退について
- 9 内定辞退について(内定承諾書未提出)
- 10 内定承諾書提出後の内定辞退について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
内定後の連絡がこない
-
5
就職内定者への入寮の連絡について
-
6
新入社員ですが「これからの目...
-
7
イオン 入社オリエンテーショ...
-
8
内定後、連絡がなく自分から連...
-
9
内定先からの相次ぐ連絡先延ばし
-
10
内定者への年賀状の文例
-
11
入社前の失敗
-
12
転職時の入社日に関して
-
13
内定者への年賀状
-
14
入社前、健康診断費用の個人負...
-
15
就職内定後の課題
-
16
再就職手当があと二日ずれてい...
-
17
入社日変更について
-
18
内定受諾後の辞退について
-
19
志望理由に「アットホームだっ...
-
20
転職と離婚
おすすめ情報