アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代の頃から転職が多く、勤めた会社も保険がないところが多く、
払ったり払わなかったりで、何より私自身が年金に無知無関心できてしまいました。

今後も年金や保護を期待せず何とかやっていこうと考えていますが、
先月勤め始めた会社で厚生年金加入が条件で加入することになりました。が、現行の25年はとても払いきれません。
(読売新聞社案に限らず10年,15年とケースバイケースになればまだしも)

この条件を満たせないとわかっていながら払い続ける保険料はどこへ行くのでしょうか?
これまで払った分はまだしも、今度の会社も日給月給なので休日の多い月の薄給から差し引かれると非常にキツいです。
○3年とか5年とか半端に納めた保険料はどこへ行ったんでしょうか?

こんな質問、社会人として如何なものでしょうかなカンジでしょうが、詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

条件が満たせないということですが、今おいくつで、今までの加入期間はどれぐらいあるのでしょう?


また、結婚後の配偶者の厚生年金期間で、昭和61年4月1日以前のものがあれば、カラ期間とれる場合あります。他にもカラ期間はあります。該当するかもしれません。カラ期間とは、支払していなくても、足してもらえる期間のことです。この辺は確認されてますか?
また、厚生年金は70歳まで加入できます。
国民年金も受給資格ない人は(昭和40年4月1日以前生まれ)70歳まで加入可能です。

いろいろな方法で、受給資格取れる場合があるかもしれません、特にカラ期間のあるなしは、普通、わかりにくいため、確認しないと判断は早いです。
決めつけずに、一度社会保険事務所にご相談に行かれたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
未払い期間は2年まで遡れるとは聞いてますが、もっと前のはどうなるのか、今後中途半端に納付することになるものにはどう対応するのか?というのが保険庁のHPにも明示されてなくて気持ち悪いです。
受給資格が取れなくてもこれから払う分が、絶対に福祉などに活かされる事が信じられるなら…、ならルーズだった自分への戒めとあきらめがつく、?かも知れません。

「カラ期間」なんて初めて聞きました。
どうなるにしても納めるなら納得して納めたいですから、
社会保険事務所、いってみようかと思います。
ご親切なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/25 21:16

>条件を満たせないとわかっていながら払い続ける保険料はどこへ行くのでしょうか?



他人の年金受給に充てられます。

>3年とか5年とか半端に納めた保険料はどこへ行ったんでしょうか?

社会保険庁職員のポケットの中か、他人の年金受給に充てられています。
社会保険庁職員の使い込みは、参議院で公になりましたよ。
(衆参ねじれ国会の成果ですかね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シビヤで哀しい参考意見ありがとうございました。
今回企業にいつになくうるさく保険加入を義務づけたのは取り合えす集金して謎のまま消えていった保険料に充当するつもりでは?なんてうがち過ぎかもしれないけど…。
それにしても日雇いに比べ身分も保証され金銭面でも安定している省庁職員がなぜ人のお金で飲み食いするのか…。
使途不明金にするために払い続けるかと思うと悔しいので、
No.2の方の意見も参考に、一度役所にいってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/25 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す