プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事について悩んでいます。
新社会人で、契約社員として入社しました。小売業で営業をしているのですが手取りが少なく、とてもではありませんが生活が厳しいです。
貯金まで手が回らなく、未だに親からの仕送りが無いと生活費も払えないような状況です。

残業代もでないので、私としては業務を時間内に終わらせて定時に帰りたいのですが、周囲の先輩方はダラダラと話しながら仕事をしているので定時に帰ることは稀。下っ端の私が先輩を残して帰ることはなんだか気が引けてしまって、結局一緒に残業をしてしまい、定時に帰ることも難しいです。
また、人の入れ替わりも激しい職場らしく、入社そうそう難しい仕事を押し付けられて困っています。
休みも不定休で、なんだかんだ言われ希望の日に休みをとれないこともしばしばです。

周りの方々は悪い人ではないのですが、職場自体の雰囲気がなかなか独特で馴染めず、朝は億劫、帰りは明日の仕事のことを考えて胃が痛くなるような毎日です。

愚痴ばかり出てしまい、仕事とはそういうものだと思っていても、転職を考えてしまいます。
ようやくつけた仕事なので簡単には辞めたくはないのですが、仕事のこと、お金のことを考えるとこのままではいけないような気もします。

アダルト関係のものも多く取り扱う仕事なので、仕事の内容も親にもきちんと説明ができていません。
自分の将来に不安ばかりを覚えてしまいます。

毎日転職サイトをのぞいたり、なにもしないよりはましと思って資格取得の勉強などをしていますが、生活のこと、仕事のことを考えると自分が今どうすべきなのか冷静に考えられる程頭が回りません。
私はこのままでいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

現在のようなスピード時代に3年もいる必要も無いだろうが、


3年程度も続かないヤツは 結局、次の会社も辞めやすいのも事実。

次の会社に入れたとしても、同じ状況になるかもしれない。
次も同じだったら又、辞める?

大事な事は、現在の環境をどう変えられるかだ。
ちゃんと克服して次へ進まないと同じ事の繰り返しだ。

このサイトの質問でも多いが、失敗を卒業してないから
同じ事を繰り返して悩んでいる人の多い事・・・。

辞めるのはいつでも出来る。
だったら、「何かを得て」辞めるのが良い。

仕事のノウハウでも、人間関係でも良い。
自分以外は皆師(先生)、ダメな先輩からも逆の意味で学ぶことは多くある。

何をどう出来たら辞めるかを自分で決める。
自分の卒業ハードルを自分で決める。

どうせ辞めるのなら、好きな事ができるだろう。
社長だって直談判できるし、文句も言える。言いたい事が言える。
好きな事を言ったらどうなるか? 楽しい実験じゃないか。

珍しくもない言葉だけど、夢はあるかな?
人生の目標と言っても良いし、君がこの世に生まれた理由、
と言っても良い。

そこに進んでいる実感があると、人生 楽しいよ。

まずは、自分の立っているフィールドで勝とう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

夢はあります。
どうしても就きたい仕事、入りたい会社があり、そこに少しでも近づこうと大学も選び、卒論もそのような内容で提出しました。
しかし、諸事情で他の人と比べ就職活動をする期間が短くなり、急いて今の会社に入社してしまったのが事実です。

今の仕事をやりながら、夢に憧れてしまっている自分がいます。
多分、そんな自分が今の仕事について迷いを持たせてしまっているのだと思います。
辛い環境でも、嫌なことがあっても、なりたい職業ならば我慢できるような忍耐があるのか、今の自分には確信が持てません。
大丈夫、という気持ちはありますが、果たしてそれが本当に自分にできるのか
そんな確信を掴めるようになるまで、今暫く考えてみることにします。

何かを学びながら、自分の夢に向かっていけたら、とても素敵なことです。
ありがとうございました。

補足日時:2008/06/24 20:49
    • good
    • 0

阪急電鉄を大きく成長させた小林一三が、このような言葉を残しています。



「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。
 そうすれば誰も君を、下足番にはしておかない」

意味するところは分かりますよね?
日本一とまでは言わないものの、
今の職場で何かを掴んでから考えても遅くはないのでは?
    • good
    • 0

NO1さんには恐縮ですが、石の上にも3年、は時代背景などから考えても古いと言うか根拠として成り立たないと思います。


現に私の知人で行員がいますが、同諺どおり3年勤務しましたが後悔してました。無論、他が原因かもしませんが。

さて、質問者さんは何故、その会社に入社したのでしょうか。
入社前に収入の目安は分かりますよね?
その収入で生活できるか、計算されなかったのでしょうか?
今更言っても仕方ないですが、今後の転職時には十分に計算して下さい。

また、転職については早急に検討すべきです。
今は売り手市場ですので、比較的、多くの求職があると思います。
しかし、賃金は上がらない・・・笑
言葉はきれいでは有りませんが、なんにせよ金が無いと始まりません。
資格取得も趣味も何するにも金がかかります。
ただ、日本人は何だか転職に負い目と言うか、消極的です。
今は、会社は従業員を守りませんし、従業員も1つの会社に依存してはいけません。
仕事は楽しい、やりがい、などありますが前提に稼ぐ事があります。
私は転職する際、ある程度の業界は絞りますが稼げるか否か、これが重要なウエイトを占めます。
何故なら、仕事でたくさんの給料を貰えると言う事は、それだけ多くの人の役に立てるからです。
逆に低賃金の人は、それだけ役に立ってないと言うことです。
※ボランティアなどは別として
もっと稼ぎましょう。
稼いだお金で楽しいこと、おいしいもの食べればいいじゃないですか。
ここのサイトを始め、最近、迷ったら辞めろ、と言う人が多いですが私は逆です。
後悔はしたくない、人生は一度きり。←自分で復唱して下さい。
失敗しても死ぬわけじゃないし、後悔する人は何しても後悔します。
死ぬまで後悔するのですか・・・?
失敗するから・・・間違ったら嫌だし・・・こういう人は失敗の可能性は低いかもしれませんが、成功の可能性は著しく低いですね。
文末に不安です・・・と言う感情が読み取れますが、仕事が面白くないなどの悩みはおいてといて、お金があれば取りあえずは不安は取り除けますよね?
http://www.dango.ne.jp/sri/maslow.htm
参考までに張ります。
頑張ってください。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
お恥ずかしいことながら、最初の応募の際に賃金の面をきちんと確認していなかったことは事実です。

また、確かに3年その会社に勤務し続けることによって、私自身にメリットがあるか、また、長い間勤務し続けることによって、自分自身の夢や向上心がなくなってしまわないか、今の(親に金銭面に頼ってしまっているような)現状に慣れてしまわないか、という恐怖心もあります。

後悔はしないよう、きちんともう一度考えてみることにします。

URL、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

補足日時:2008/06/24 20:31
    • good
    • 0

こんにちは。



新社会人という事から、この四月に働き始めたばかりですよね?

古い考えかもわかりませんが「石の上にも三年」と言う諺があります。

わずか3ヶ月で仕事の何たるかも解からないこの時点で投げ出すのは

よくありません。 

契約社員という事らしいですが、正社員登用制度のような物はないの

でしょうか? 営業職なら成果給も有るのではないですか?

いずれにしても僅か4ヶ月足らずで仕事を投げ出すのはダメです。

2・3年は辛抱しないと何処に行っても同じですよ。

どうしても、という事なら最低でも次の就職先が決まってから辞める

べきです。「就職活動がしにくいから」と、とりあえず辞めてしまう

人が人生を踏み外してしまいます。

しかし、あなたが社長で人を雇う立場だとしたら、契約社員を数ヶ月

で辞めた人をそう易々と雇うという事はしないはずです。

私としては最低でも2年は頑張る事をお勧めします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
社員登用の制度はありますが、残念ながら成果給はありません。
確かにここで投げ出してしまえば、辞め癖のようなものがついてしまうような気がして、とても怖いです。

一先ず、もう暫く考えてみることにします。

補足日時:2008/06/24 20:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!